2020年7月7日のブックマーク (8件)

  • VTuber大リストラ時代 〜膨大なコストと難しい収益化〜 | RTB SQUARE

    ・YouTubeのアドセンス (Googleの時価によって変動し安定しないリスク有) ・タイアップコンテンツ (単価は高いが作り込むと手離れが悪く大量に受注しづらい) ・2次ライセンス商品 (そもそもキャラに人気が出てからでないと難しい) ・イベント出演料 (バーチャル故に出演できるイベントに技術的制限がある) ・イラスト料 (絵師によって値段はマチマチ) ・3DCGの制作 (クオリティーによってピンきり、数千万円かかる場合も) ・モーションキャプチャーの設備 (数千万円かかる場合も) ・声優の出演料 (声優のランクによる) ・モーションキャプチャー俳優の出演料 ・企画・演出・台などのスタッフ費用 ・動画撮影・編集などのスタッフ費用 ・プロモーションコスト及び営業活動費 (天井知らず) 収益はリスクが高く、コストも高いモデル そもそも広告モデルが中心になるため、今回の新型コロナなどあると

    VTuber大リストラ時代 〜膨大なコストと難しい収益化〜 | RTB SQUARE
    tkys0628
    tkys0628 2020/07/07
  • 【事業報告会】今回もオンラインで!FY2020 Q3 事業報告会を実施。今QのMVPは…!?

    こんにちは!Creative 秋葉です。 2020/6/30(火)に、事業会社フリークアウトのFY2020 Q3 事業報告会が行われました! 事業報告会は四半期に一度クォーターの終わりに開催される会で、毎回目標数値に対する結果や、Q始めに掲げられたミッションに対する進捗、来Qの方針などが共有されます。 今回もQ3の事業報告会の様子を少しだけご紹介いたします! 今回もオンラインでの配信! 今回も前回同様新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オンラインライブ配信にて事業報告会を開催。 フリークアウトでは感染拡大防止策の一環として在宅勤務の選択ができることとしており、この日も多くの社員が自宅からリモート接続し参加しました。 各事業部のマネジャーからの報告から始まり、最後に社長のトッキーさんからの総括がありました。 ※写真の発表者は一部です 今Q MVPの発表です。 Q3 MVPは、Networ

    【事業報告会】今回もオンラインで!FY2020 Q3 事業報告会を実施。今QのMVPは…!?
    tkys0628
    tkys0628 2020/07/07
    髪切りたい
  • インターネット白書

    生成AIの浸透によるビジネスや社会の変化を捉える 『インターネット白書2024 AI化する社会のデータガバナンス』発行 28号目を迎えたデジタル業界定番年鑑の最新刊、31人の専門家が寄稿 編者:インターネット白書編集委員会 小売希望価格:電子書籍版 2,800円(税抜) 印刷書籍版 3,200円(税抜) 電子書籍版フォーマット:EPUB3 印刷書籍版仕様:B5判/カラー+モノクロ/266ページ ISBN:ISBN978-4-295-60252-1 発行:インプレス NextPublishing 詳細はインプレス NextPublishing ページへ→https://nextpublishing.jp/isbn/9784295602521

    tkys0628
    tkys0628 2020/07/07
  • コンビニに石窯焼きピッツァがある

    腹をすかせてふらふらとコンビニによると「石窯焼きピッツァ」と書いてある。石窯あるっけ? コンビニにあったっけな、石窯… 中目黒に近い池尻大橋の辺りのローソンだったのでこの辺りのコンビニはそんなものなのか、と納得して帰った。 いや、やっぱり石窯おかしいよな。疲れて寝ようとしたそのときガバリと起きた。 おしゃれな街のコンビニに石窯ピザがあった デイリーポータルZの動画ストへぇの撮影で1時間半ほど歩き回って疲れた。自粛以降、外の撮影の疲労がすごい。出歩かない分、少にしてたのも重なって疲れるわ腹は減るわ。 どこを行くのもおしゃれな中目黒を脱出したあたりでコンビニに立ち寄った。 そこにあったのは石窯焼きピッツァの文字。しゃれとる…とガックリ膝をつく。私はもう代官山・中目黒・恵比寿エリアから一生逃れられないのかもしれない。 石窯焼きピッツァか。カジュアルにおしゃれなものが置いてあるな へえ、この辺り

    コンビニに石窯焼きピッツァがある
    tkys0628
    tkys0628 2020/07/07
  • より信頼できる医療情報へのアクセスを

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    より信頼できる医療情報へのアクセスを
    tkys0628
    tkys0628 2020/07/07
    “医療従事者及び専門家、株式会社メディカルノート、株式会社メドレー(五十音順)との協力” おー
  • 会社が生まれ変わる話し|hamano

    こんにちは。浜野です。 みんなのマーケット株式会社という会社で、 くらしのマーケットというサービスを運営しています。 今回は、世の中が大きく変化している中で、 うちの会社の働き方も一気にアップデートしたよ、というお話しです。 大きな変更点は、働く場所や時間を選べるようにした…だけではなく、 個人の評価方法も各自選択できるようにしたことです。 具体的には、ジョブ型とメンバーシップ型という、 二つの働き方から、好きな方を選べるようにしました。 ジョブ型とは ジョブ型は出社不要のリモートワークを前提とした働き方です。 オフィスに固定席はなく、出社した際はフリーアドレスになります。 カルチャーフィットは求められない一方、評価は完全成果主義です。 文字通り「ジョブ=業務」のみで評価されるということです。 また、ジョブ型を選択すると「交通費かかりません手当」、 そして「オフィスいりません手当」として、

    会社が生まれ変わる話し|hamano
    tkys0628
    tkys0628 2020/07/07
  • 経済産業省が「Sansan」を正式導入 オンライン名刺機能を省内職員4,000名で利用開始 : 官報ブログ

    2020年07月07日13:21 カテゴリ 経済産業省が「Sansan」を正式導入 オンライン名刺機能を省内職員4,000名で利用開始 https://jp.corp-sansan.com/news/2020/keizaisangyosho_online_businesscards_start.html Sansanが 経済産業省が法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」を正式導入し、職員約4,000名でオンライン名刺機能の活用を開始したことを発表した。 Twitter随時更新中 Facebookページはじめました カテゴリなしの他の記事

    経済産業省が「Sansan」を正式導入 オンライン名刺機能を省内職員4,000名で利用開始 : 官報ブログ
    tkys0628
    tkys0628 2020/07/07
  • 気象庁ホームページへのウェブ広告掲載について

    tkys0628
    tkys0628 2020/07/07
    "気象庁ホームページへのウェブ広告運用委託業務(広告の募集、掲載、運用管理等)に係る公募を本日開始"