ブックマーク / ta26.hatenablog.com (4)

  • インターネットの遠心力と求心力/世界を正しく理解するために - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■第三の産業革命 先日、カドカワインターネット講座の第10巻『第三の産業革命 経済と労働の変化』*1が発売されたので、早速読み始めたら、あっという間に読みおわってしまった。興味深い論点もたくさんあって、必ずしも簡単な内容のではないと思うが、自分自身が、ここに集まった執筆者達とほぼ同じ目線でこの10数年間、時代を見つめて来たればこそと思うと、妙に感慨深い。だが、これだけ奇妙なことが次々に起きた驚きを忘れ、いつの間にかさほど違和感を感じなくなっている自分がいることにも気づき、むしろそのことに驚いてしまった。こんなことでは、今また次元が上がろうとしているインターネットの方向性を見失ってしまいかねない。この機会に、真摯に過去を振り返り、現状を評価しておきたくなってきた。 『この巻のタイトルはインターネットと産業とあるが、その中身はもう少し広くインターネットと経済というべきものにした』、とこの巻を

    インターネットの遠心力と求心力/世界を正しく理解するために - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    tkys0628
    tkys0628 2015/03/11
  • 日本のメディアはどうなってしまうのか - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■日のメディアの現状 元電通で、その後サイバーコミュニケーションのCEOもつとめた、長澤秀行氏編著の『メディアの苦悩 28人の証言』*1を興味深く読んだ。内容も面白いが、このの帯に書かれたコピーもふるっている。 『もう、メディアは何をやってもダメなのか?』 だが、これは少々言い過ぎだ。先行き不透明な環境下で苦闘するのはどのメディアでも同じだが、少なくとも現時点での相対的な勝ち組はいる。たとえば・・ Yahoo!
ジャパン ニコニコ動画 日経新聞 朝日新聞 テレビ ネットメディアでは、Yahoo!ジャパンが徹底した『品質管理』による信頼感を訴求することによって、ニュースメディアとして非常に大きなプレゼンスを誇っているし、つい最近、ニコニコ超会議3を大盛況のうちに終えた、ドワンゴのニコニコ動画もその存在感は揺るぎなく見える。その他にも、ニュースアグリゲーションサービスに分類される、『Gun

    tkys0628
    tkys0628 2014/06/10
    “『集合知』は、人々の『欲望』を可視化する”
  • もう『ロボット大国日本』が幻だと思う3つの理由 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■オバマ大統領を迎えるASIMO 18年ぶりの国賓として来日した米国のバラク・オバマ大統領は、日科学未来館を訪問して、 ホンダの二足歩行型ロボットASIMOから歓迎の挨拶を受けたというニュースは、大統領の来日中の微笑ましいエピソードとして繰り返し報道されていた。ASIMOは愛嬌たっぷりに英語で挨拶し、走ったりとんだり、ボールを蹴ってみせた。ASIMOは、ロボット大国日の大使として、従来から欧米をまわり、アメリカディズニーランドでも人気があるという。米国大統領来日ともなれば、お迎えに登場するのも当然ということになるのだろう。 だが、正直なところ私は、このニュースを見て非常に複雑な気持ちが湧き上がるのを禁じ得なかった。もしかすると、何年か後に振り返った時、今回のASIMOのオバマ大統領への応接は、かつて世界にその名を轟かせた『ロボット大国日』の最後の花道、最後の晴れ舞台であったと、時々

    もう『ロボット大国日本』が幻だと思う3つの理由 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    tkys0628
    tkys0628 2014/04/29
    ロボットって言っても広いから一概には言えないとは思うけども/人工知能・自動稼働系の領域に関しては同意
  • 視野を大きく広げてくれた本/『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■誰もが知ってる初音ミク ボーカロイド*1(VOCALOID)の初音ミク*2といえば、もはや押しも押されもしない、広く世に知られた存在だ。中高齢者の間ではどうなのかはわからないが、少なくとも、団塊ジュニアくらいまでの世代では、その名を聞いた事がない人を探す方が難しいだろう。 東京工芸大学が昨年2月に発表した調査によれば、音楽を聞くことが好きな12〜39歳という、団塊ジュニア世代より少し若いクラスターを対象に初音ミクにつき回答を求めたところ、『どのようなものか知っている』と『名前は知っている』を合計すると95%にものぼり、10代から30代の全てにおいて9割超が認知している、という結果が出たという。 初音ミクの認知度は95%--「好きな音楽はボカロ曲」10代女性で4割 - CNET Japan ■どのように認知していたのか ただ、少々気になることもある。認知度が高いといっても、『どのように』『

    視野を大きく広げてくれた本/『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    tkys0628
    tkys0628 2014/04/14
  • 1