2015年8月18日のブックマーク (2件)

  • PC版『グランディアII』が8月24日発売決定、日本語音声はそのままに新たな難易度を追加したHDリマスター版 - AUTOMATON

    GungHo Online Entertainment America(以下、米ガンホー)は、『グランディアII』をPC向けにリマスターした『Grandia II Anniversary Edition』を、8月24日に発売すると明らかにした。海外メディアGameSpotの取材に答えている。15年前にゲームアーツからリリースされたドリームキャストの原作をベースにしたHDリマスター版で、日語音声とゲームパッドに対応しているほか、新たな難易度が追加。通常価格は19.99ドル、期間限定のセール価格は14.99ドルで、SteamGOG.comでの販売を予定している。 今回の移植は、米ガンホーが今年4月に実施したアンケート結果に基づくもので、往来のゲームアーツ作品の中から、PC版のリリースが最も望まれているタイトルに『グランディアII』が投票で選ばれた。ゲームアーツおよびガンホー・オンライン・エ

    PC版『グランディアII』が8月24日発売決定、日本語音声はそのままに新たな難易度を追加したHDリマスター版 - AUTOMATON
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/08/18
    “『グランディアII』をPC向けにリマスターした『Grandia II Anniversary Edition』を、8月24日に発売すると明らかにした”
  • 放送大学 授業科目案内 音楽・情報・脳('13)

    主任講師 仁科 エミ (放送大学教授) 河合 徳枝 (公益財団法人国際科学振興財団研究主幹) 放送メディア テレビ 放送時間(平成27年度) 第1学期:(日曜)13時00分~13時45分 第2学期:(水曜)6時45分~7時30分 講義概要 情報学の進展は、音楽をはじめとする文化的事象を、科学的な研究の対象とすることを可能にした。とくに脳科学と連携したその成果は大きく、「音楽とは何か」といった質的な問題を考察する新しい材料が多出している。そこで、この講義では、最先端の情報学と脳科学を応用して、音楽に対する情報学ならではのアプローチの成果を学ぶ。主任講師らがこれまで蓄積してきた音響映像資料を多用し、一部スタジオでの実演を取り入れ、体験性情報を重視した講義とする。 ※詳しくはシラバスへ 開設年度 平成25年度

    tkysktmt
    tkysktmt 2015/08/18
    おもしろそう