タグ

googleとnewsに関するtlyncのブックマーク (2)

  • JAPAN LAW EXPRESS: Googleニュースの衝撃とトータルニュース事件

    最近、急速に様々な新規サービスを開始していて目が話せない検索大手googleですが、最新のGoogleニュースの与えた衝撃は計り知れないものがあります。 各種報道サイトのニュースを自動で収集、編集しトップページを生成、それぞれのサイトへのリンクを張るというもので、検索エンジンによる全く自動生成であり人は関与していないとのことです。 当然のことながら、ただ乗りとの批判も起きるわけで、すでに日の大手新聞社のうちいくらかはリンク拒否を通告、Googleニュースには表示されなくなっています。 法的に考えるとGoogleニュースのようなサービスは著作権上何か問題はないのか、またリンク拒否というのは法的に根拠付けられるのかはかなり興味深い点です。 実際に似たような問題がアメリカで訴訟になったことがあります。 それがトータルニュース事件というもので、自社で開設したポータルサイトにフレーミングを利用し

  • Googleはなぜ『Skype』を買収しなかったのか | WIRED VISION

    前の記事 Apple社員が明かす「Jobsマジック」の秘密 Googleはなぜ『Skype』を買収しなかったのか 2011年5月11日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネス Steven Levy サンフランシスコの発表会場で。左はSkype社CEOの Tony Bates氏。右はMicrosoftCEOの Steve Ballmer氏。(Photo:Jim Merithew/Wired.com) 米Microsoft社がルクセンブルクのSkype Technologies社を85億ドルで買収する見通しだが、これはMicrosoft社にとって過去最大の買収額だ。 この買収が愚かな動きであるか、素晴らしいものであるか、あるいはその中間なのかを断定するのは早すぎる。しかしいずれにしろ、2009年に米eBay社からSkypeの株の一部を得た投資家たちをけな

    tlync
    tlync 2011/05/13
    "Chan氏の結論は、Skypeはピアツーピア技術に基づいており、新しいクラウド・コンピューティングの枠組みに取り組んでいたGoogle社に合わないというものだった。…「ピアツーピアはユーザーの帯域幅を消費するだけだ。"
  • 1