タグ

licenseに関するtlyncのブックマーク (6)

  • LGPLとAndroid その2 - pekeqのブログ

    先日のLGPLとAndroidを書いて以来、悶々としている。要するにプロプライエタリなアプリでAndEngineを使いたいのだが、かのライブラリはLGPLなのだ。AndEngine作者のNicolasさんはblogでソース公開はしなくていいと表明しているが、このエントリのコメントにもあるように、作者の表明とライセンスの意味するところは別ではあるので、白黒つけた確証が欲しかった。 で、先日からさらに調べて、現時点での素人解釈としては、LGPLライブラリをプロプライエタリなAndroidアプリにリンクするのは「クロ」だ。なぜクロかと言えば、Androidの.apkファイルの仕組み上、LGPLの求める条件を満たすことができないから。とはいえ、私はGPLの解釈は素人なので、誰か詳しい人のご意見お待ちしております。 Androidのビルドのしくみ Android SDKは、ビルドプロセスの過程で、J

    LGPLとAndroid その2 - pekeqのブログ
  • Flash Playerの再配布版を入手する - @IT

    動画配信(YouTubeなど)やインタラクティブな操作を実現するため、多くのWebサイトがFlashを採用している。例えば、日国内の主な自動車会社のWebサイトでは、Flashが全面的に採用されているといった具合だ。 WebブラウザでFlashを見るためには、別途Flash Player(ActiveXコントロールまたはプラグイン)のインストールが必要になる。多くの場合、Webページ上の「Adobe Flash Playerをダウンロードして下さい」といったメッセージのリンクをクリックすることで、ほぼ自動的にインストールが完了する。そのため、Flash Player自体のインストールはそれほど難しいものではない。 しかし一度、Flash Playerがインストールされてしまうと、バージョンアップは容易ではない。2006年には、Flash Playerに対する脆弱性がたびたび報告され、その

  • Adobe Flash Player Enterprise End of Life

    Adobe stopped supporting Flash Player beginning December 31, 2020 (“EOL Date”), as previously announced in July 2017. In addition, to help secure users’ systems, Adobe blocked Flash content from running in Flash Player beginning January 12, 2021. Adobe strongly recommends all users immediately uninstall Flash Player to help protect their systems. For general information on Flash Player’s EOL, plea

    Adobe Flash Player Enterprise End of Life
    tlync
    tlync 2011/01/26
    社内等で配布する時のライセンスアグリーメント
  • 受託開発とGPL

    GPLに対する代表的な誤解・・・というかむしろ謎のひとつに、受託開発(SI)におけるライセンスの扱いがある。この点が明確になっていないため、受託開発において無意味にGPLを回避しようとしたり、GPLに対するFUDを流布することに対する原因になっていたりするように思う。フリーソフトウェアおよびオープンソースソフトウェアを愛する者として、そのような状況は断じて見過ごすことができない!!というわけで、今日はGPLを受託開発(SI)において用いる場合の注意事項を説明しよう。 GPLの使いどころ受託開発においてGPL(とその仲間たち=LGPL、AGPL)が登場するのは、第三者、つまり発注側でも受託側でもない者が作成したGPLのソフトウェアを利用する場合である。例えばGPLが適用されたライブラリなどだ。周知の通り、GPLのソフトウェアをリンクしたソフトウェアを再配布する場合は、そのソフトウェア全体に対

    受託開発とGPL
  • 『Mac OS Xのヒラギノフォントは商用利用可能です。 | サポート | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)』へのコメント

    暮らし Mac OS Xのヒラギノフォントは商用利用可能です。 | サポート | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    『Mac OS Xのヒラギノフォントは商用利用可能です。 | サポート | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)』へのコメント
    tlync
    tlync 2009/10/26
    Mac OS X に含まれるフォントを商用利用する事は可能で、許可申請する必要もない。
  • 商業利用もOK! Google Mapsについて知りたいこと

    Googleの担当者にサービスについて話を聞くインタビュー特集。前回のAndroidに続き、Google Maps担当者に話を聞いた。問い合わせの多いライセンスの問題と、エンタープライズ向けのサービスに関してGoogleエンタープライズセールスの横山直人さんにお話を伺った。この2つの話題は実は密接に直結しているのである。 利用規約のFAQ Google Maps APIはシンプルで枯れているので、技術関係の質問は多くない。その代わりに多いのは、ライセンス関係だ。つまり、こういう使い方をしていいのか、という皆がグレーだと思っている領域の質問が多い。 最も多い質問は商用利用していいか、というものである。 これは基的には「よい」。 ただし、1つだけ条件がある。誰でもアクセスできることが、許可される条件である。より具体的にいえば、有料会員制サイトや、イントラネットでの使用、独自アプリケーションで

    商業利用もOK! Google Mapsについて知りたいこと
  • 1