株価の下落は長く続くかコロナショックによる株価下落からわずか1か月ほどです。 すさまじく長く感じます。 今思うと兆候は1月末の下落、2月中旬の窓を挙げた下落がサインだったのかなと思います。 ITバブルの崩壊2000年にITバブルが崩壊しましたが、高値から株価の大底までの期間は、 約2年7か月 となっていました。 めちゃくちゃ長いですね。その間、チャートに表れているように、大きく上げては、下げてを繰り返しています。 また、ITバブルのときの高値を更新するのには、約4年も要しています。 日経平均で見てみると、大底まで約3年となっていました。 このころは、銀行の金融危機などもありましたね。 ちなみに、ITバブル前の高値を更新するのに、日経平均は約15年を要しています・・・・。 約10年前の暴落であったリーマンショックの場合は、高値から大底まで 約1年5か月 を要しています。 この間に、53%も下
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く