2011年9月21日のブックマーク (8件)

  • HTC Mobile Deals - Compare the Best HTC Contracts | usave.co.uk

    About HTC HTC is known in the market for being cutting-edge and breaking down barriers because they have been creating industry firsts ever since they were founded in 1997. They are the original design manufacturer for many Android based smartphones and the first to launch a 4G phone. Because of this, they attract die-hard fans and casual users alike, offering them a brilliant and customised appro

    HTC Mobile Deals - Compare the Best HTC Contracts | usave.co.uk
    tmatsuu
    tmatsuu 2011/09/21
    MSが配ったWin8タブレット、eBayに大量入荷
  • PC版マーケットから遠隔インストールして端末の現在位置を送信できる「Plan B」 | あんどろいどスマート

    PC版マーケットから遠隔インストールして端末の現在位置を送信できる「Plan B」2011年09月20日17時27分 公開カテゴリー: セキュリティキーワード: アプリ, チップス Short URL ツイート 端末を落としたり置き忘れてどこにあるか分からなくなってしまったとき、GPSで取得した現在位置などを通知してくれるアプリをインストールしてあれば、紛失した端末を見つけられる可能性が高まる。 既に端末をばくしてしまっていて、これらのアプリをインストールしていない場合は、「Plan B」を試してみよう。パソコン版のAndroid Marketから遠隔インストールすると、自動的にアプリが起動して、GPSで取得した位置情報を自分のGmailアドレスに送信してくれるぞ。 端末がスリープ状態になっていたりすると遠隔インストールが行なわれないことがあるが、誰かが端末を拾って起動した時などに動作する

    tmatsuu
    tmatsuu 2011/09/21
    Androidアプリ。これいいね!
  • OpenSolarisの後継を目指すフリーのSolarisディストリビューション「OpenIndiana」、1年ぶりの最新版 | OSDN Magazine

    OpenSolarisの後継を目指すOpenIndianaプロジェクトは9月14日、最新版「OpenIndiana oi_151a」を公開した。オープンソースで開発されているSolaris派生カーネル「Illumos」をベースとする初のビルドとなり、仮想化ではKVMサポートが加わっている。 OpenIndianaは、米OracleによるOpenSolarisプロジェクトの支援動向変更を受け、The Illumos Foundationが2010年9月に発足させたプロジェクト。The Illumos Foundationは、Solarisベースのディストリビューションを開発する米Nexentaの開発者が中心となって立ち上げた非営利組織で、OpenSolarisのOSとネットワーク部分であるOS/Net(ON)に、これまでクローズドだったコンポーネントをオープンにしたものを加えた「Illumo

    OpenSolarisの後継を目指すフリーのSolarisディストリビューション「OpenIndiana」、1年ぶりの最新版 | OSDN Magazine
  • さいきんの Rails サービスを高速化をしてみた - 2nd life (移転しました)

    先日のももクロハッカソンで出会った wantedly を作ってる仲さんが と言ってたので、面白そうなので wantedly を速くしてみました。 wantedly ちなみにデータが数百万オーダーもなさそうなのに、どのページもログインすると2-5秒ぐらいかかっていたので、確実に速くできそうだなぁという感覚はやる前からありました。 アプリケーションサイドのチューニング 初心者*1にありがちな問題として SQL に適切にインデックス張ってない キャッシュすべき場所をキャッシュしていない 無駄なデータを引きすぎてる ことがよくあります。ので順に実装を見ていきました。 SQLに適切なインデックスを張ってない 張ってありました!びっくり!\(^o^)/ キャッシュすべき場所をキャッシュしていない Facebook API を利用したアプリケーションなんですが、ユーザのデータの取得を毎回馬鹿正直に HT

    さいきんの Rails サービスを高速化をしてみた - 2nd life (移転しました)
    tmatsuu
    tmatsuu 2011/09/21
    素晴らしい。ももクロ凄い。
  • RealVNC demos BIOS-based server at IDF 2011 (video)

    VNC (Virtual Network Computing) is one of the of oldest remote desktop solutions around, and while its RFB (remote framebuffer) protocol can require a little more bandwidth than the competition, it's long been praised for its broad cross-platform support and elegant simplicity. Last year, RealVNC teamed up with Intel to incorporate a bona fide VNC server (using hardware encryption native to vPro c

    RealVNC demos BIOS-based server at IDF 2011 (video)
    tmatsuu
    tmatsuu 2011/09/21
    ほう!面白い
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 21世紀の「仕事!」論。

    とくに天皇・皇后・皇太后がお乗りになる 「お召し列車」には ・他の列車と並んで走らない ・他の列車に追い抜かれない ・立体交差において 他の列車が上を通過しない といった決まりがあるということで、 通常ダイヤの網の目を縫って 1のお召し列車を 目的地から目的地まで「通す」ために 腕っこきのスジ屋が それ専用の特別ダイヤを引くのである‥‥ みたいなですね、 その恐ろしいまでの職人っぷりが 描かれていたんです。

    tmatsuu
    tmatsuu 2011/09/21
    とても面白い
  • yebo blog: Google+が一般公開、多くの新機能を追加

    2011/09/21 Google+が一般公開、多くの新機能を追加 これまで招待制で限定的に提供されていたGoogleのソーシャルネットワークサービス「Google+」が一般向けにベータ公開された[1, 2]。Google+のウェブサイトから登録すれば、誰でも利用できる。そして、一般公開と共に、Hangoutsの大幅な強化、Google+の検索など新機能、モバイルアプリの大幅な強化が加わった。iOS版Google+アプリでもまもなくHangouts機能が利用できるとのこと。AndroidアプリへのHangouts(ビデオチャット)の追加Hangoutsで個人放送のような機能「Hangouts On Air」「Hangouts with Extras」としてスクリーン共有Google Docsとの統合、スケッチパッド、名前付きHangoutsHangouts APIの公開Google+の検索

    tmatsuu
    tmatsuu 2011/09/21
    きましたぞー!
  • yebo blog: TLS 1.0に深刻な弱点が見付かる

    2011/09/20 TLS 1.0に深刻な弱点が見付かる セキュリティ研究者のThai Duong氏とJuliano Rizzo氏は、TLS 1.0/SSL 3.0を使っているウェブサイトで、攻撃者にエンドユーザとウェブサイト間に流れるデータを気付かれずに復号化できるという深刻な弱点を発表するそうだ。今のところ、TLS 1.1や1.2は影響はないとのこと。今週、ブエノスアイレスで開催されるekopartyセキュリティ会議で、両氏はBEAST (Browser Exploit Against SSL/TLS)と呼ばれるコードでそのデモを行うそうだ(デモは23日)。Duong氏は、デモではPayPalアカウントにアクセスするために使われる認証用のcookieを復号化すると語っている。このBEASTは、標的となるブラウザにBEASTのクライアント側のJavaScriptコードを埋め込み、中間(

    tmatsuu
    tmatsuu 2011/09/21
    TLS1.0はSSL2.0と同じ道をたどるか?しかし未だTLS1.0は主流。これはやばい。