ブックマーク / yoshiori.hatenablog.com (5)

  • オンラインミーティングが始まったら自動で点灯するオンエアーネオンライト作った - 宇宙行きたい

    家で仕事するようになったときからずっとオンラインミーティング始まったら自動で点灯するネオンサインみたいなのあったら良いなぁと思ってた。 まぁぼんやり思ってるだけだったんだけど、ちょっとやる気が出たのでガッと組んでみた(確定申告の書類集めとかしてるとそうなるよねー) 雑要件定義 絶対に自動でON/OFF 取り回しのためPCとは直接有線で繋げない ミーティングはZoomだったりGoogle Meetだったりあるのである程度汎用的な方法 ミーティングの自動判別 たまにネットで出てくる記事でよく使われているZoomアプリのプロセス監視するのはGoogle Meetに対応できないので無し。カレンダー監視してミーティングの時間とか考えたけど、精度低いし突発の仕様相談とかに対応できないので無し。 結局仕事のミーティングはすべてカメラONにして行っているのでカメラの監視をすることにした。たまにゲームでDi

    オンラインミーティングが始まったら自動で点灯するオンエアーネオンライト作った - 宇宙行きたい
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/03/17
    Zoom特化はあるが汎用的な実装としてカメラを監視。あーいいねぇ。自分はマイク使用を監視したいところだ。
  • 仕事机に置いた植物を枯らさないように監視システムを作った。 - 宇宙行きたい

    前に会社の同僚が「スペースに植物があると、ストレス、空気浄化、生産性に役立つよ!How Office Plants Lower Stress and Boost Focus | Bloomscape」って言ってたので仕事机に植物を置いてみた。 無印で卓上に置くのに良さそうな植物を買ってきたんだけどなんどか植物を枯らしてしまったことがあるのでちょっとドキドキしてた。 で、ドキドキしてると生産性が悪くなっちゃうし、まぁエンジニアだしまずはちゃんと数値取るところから始めようと思ってご家庭に転がっている M5Stack に色々センサーつけて監視することにした。 機材一覧 TVOC/eCO2 ガスセンサユニット(SGP30) スイッチサイエンス Amazon M5Stack用温湿度気圧センサユニット Ver.3(ENV Ⅲ) スイッチサイエンス Amazon M5Stack用土壌水分センサユニット

    仕事机に置いた植物を枯らさないように監視システムを作った。 - 宇宙行きたい
    tmatsuu
    tmatsuu 2022/11/03
    「ご家庭に転がっているM5Stackに色々センサーつけて監視」わいわい
  • なんとなく zsh 使ってるけど……的な人は oh-my-zsh 入れると良い - 宇宙行きたい

    これから zsh はじめる人へってタイトルにしようかと思ったけどやめた。 oh-my-zsh というのがあります。 https://github.com/robbyrussell/oh-my-zsh 色々便利設定とテーマ群になります。 で、テーマの数がすごいのでまずは見てみよう↓ https://github.com/robbyrussell/oh-my-zsh/wiki/themes みんな zsh 便利だって言ってるから使ってるけど、まぁそこまで使いこなしてないよねー でも Bash に戻るのもなぁとかそんな人間は何も考えずにとりあえず入れてみると良いと思う。 まず、自分の今までの設定を rename とかして退避(あとで使います) git clone git://github.com/robbyrussell/oh-my-zsh.git ~/.oh-my-zsh cp ~/.oh-m

    tmatsuu
    tmatsuu 2012/04/13
    hou
  • 普通の文章も Git で管理すると楽だよって話 - 宇宙行きたい

    西尾さんが奥さんに Git を使わせたいらしい それを口実ににgitを覚えさせようとしたら紙の方が便利だと言われて説得しきれなかったので手伝ってください!(ぇ @yoshiori: 校正のために git 使ったけど便利やぁ みんな git で原稿上げてくれればいいのに>< 2012-01-24 20:24:13 via Twitter for iPhone なのでちょっとバージョン管理としてだけでも Git 使うと楽だなぁと思うところを書いてみたい。 あ、西尾さんは多分複数で校正とかする文章の話なんだと思うんだけど、今回は複数で管理とかそういうところはやらずに純粋に一人で文章書くときも Git 使うと便利だよってことを書こうかなぁと思う。 最初の一歩 文章を管理するディレクトリを Git 管理下に置く $ git init Initialized empty Git repository

    tmatsuu
    tmatsuu 2012/01/28
    管理用コマンドを意識して使わなきゃいけないのは敷居が高い。目的によるけどDropboxのようなアプローチが良いんだと思う。
  • less の tail -f モード的な何か - 宇宙行きたい

    今、衝撃的な事実が社内 IRC に何気無く流れてた。 もう、これを知らなかったせいで無駄にした時間を想像するだけで泣きそうになった。 id:sett-4 : (less で) shift+Fでtail -fモードに。Ctrl+Cで脱出 もう、当どれだけ今まで、その二つを行き来していたか…… orz

    less の tail -f モード的な何か - 宇宙行きたい
    tmatsuu
    tmatsuu 2010/12/09
    これは!lvも対応してた。 RT @hakobe: だいぶ便利... / less の tail -f モード的な何か - YoshioriのBlog
  • 1