タグ

2007年9月12日のブックマーク (10件)

  • 厳選10本!ブログで使えるスグレモノツールまとめ :: Love & Design ::

    プロのWebデザイナーじゃないけど、ブログをもっとカッコよくしたい!もっとオシャレに見せたい!という方のために、これまで紹介したブログで使えるスグレモノツールをまとめてみました。 便利なフリーソフトはたくさんありますが、この中でお気に入りが見つかるとうれしいです。 名付けてsweetloveパック(livedoor風味) 画像系 ImageChef(日語・携帯にも対応) ワンポイントや mixi のプロフィールにどうぞ 画像が簡単にできるジェネレーターいろいろ :: Love & Design :: Polaroid-o-nizer™ ポラロイド風や枠をつけてオシャレに演出 写真をオシャレに見せたい人のための便利なツール :: Love & Design :: デザイン系 Dynamic Drive CSS Library タブメニューなどが豊富に揃っています。 誰でも簡単にCSSカスタ

    厳選10本!ブログで使えるスグレモノツールまとめ :: Love & Design ::
  • IBMと米大学、グリッドコンピューティングでの難病治療法解明で協力

    米IBM、テキサス大学医学部、シカゴ大学は8月23日、デング熱、西ナイル脳炎、C型肝炎、黄熱病などの治療法解明のためのプロジェクトを立ち上げたと発表した。 新プロジェクト「Discovering Dengue Drugs - Together」は、個人や企業のコンピュータの未使用時の処理能力をグリッドとして結集した「World Community Grid」を利用するというもの。同コミュニティーグリッドのスーパーコンピュータとしての計算能力は、世界でも上位5位以内にランク入りするという。このグリッドで、デング熱などの原因となるウイルスの複製を防ぐ薬を発見するための計算を行う計画だ。 研究者らによれば、有効な薬を見つけるには約5万年分の計算時間が必要になるという。ただしこのコミュニティーグリッドを使えば、1年以内に完了する見通し。寄付される処理能力が増えるほど、完了までの時間も短縮される。

    IBMと米大学、グリッドコンピューティングでの難病治療法解明で協力
    tmge_abe
    tmge_abe 2007/09/12
  • キヤノンVSニコン、どちらの株が“買い”か?

    年末商戦を控え、デジタル一眼レフカメラの2強――キヤノンとニコンの競争が激化しそうだ(8月24日の記事参照)。世界市場で合わせて約8割のシェアを占める両社だが、2007年上期(1月~6月)の販売台数はトップが入れ替わった。ニコンは2006年から、小型・軽量タイプのエントリーモデルを投入。若者を中心に初心者の囲い込みに成功したニコンは、販売台数のシェアを42%とし、初めて首位に躍り出たのだ。 デジタル一眼レフカメラの販売シェアトップはキヤノンからニコンへ キヤノンはハイアマチュア向けの「EOS 40D」を8月下旬に発売した(8月20日の記事参照)。これまでの「EOS 30D」に比べ、画質や連写機能を向上させたものの、価格は1万円安い15万円ほどに抑えた。さらにプロ向けの「EOS-1Ds MarkIII」を11月に投入する。 対するニコンもハイアマチュア向けに「D300」を、11月に発売する予

    キヤノンVSニコン、どちらの株が“買い”か?
  • 金融・経済コラム:日本の携帯電話がつまらない理由はどこに? - ITmedia アンカーデスク

    iPod→iPhone→iPod:収穫逓増のブランド力 アップルが「iPod touch」を発表しました。iPhoneで人気のインタフェースを用いたiPodですが、ここ数年の動きを振り返ると、まずiPodで人気を博し、そこで培った商品ブランド力を上手く利用してiPhoneを発表し、そしてiPhoneでの人気をiPodに還流させるという流れです。iPod、iPhoneの人気の理由は、商品自体の素晴らしさは当然のこととして、その商品ブランド力を高める戦略のうまさも見逃せないところです。 企業ブランドより商品ブランドが重要な時代 ブランド力といえば、かつて重要だったのは企業のブランド力でしたが、近年は商品のブランド力がより重要となってきています。例えば、液晶、プラズマテレビでは、「AQUOS」と「VIERA」が人気ですが、私たちはそれぞれをシャープと松下電器が作っているということは知らなくとも、

    金融・経済コラム:日本の携帯電話がつまらない理由はどこに? - ITmedia アンカーデスク
  • MS、「Open XML」の標準化で敗北

    Microsoftが推進してきたOpen XMLの標準化がISOでの投票で否決された。同社は2008年の最終投票に向けて再挑戦する。 Microsoftは9月4日早朝、同社のドキュメントフォーマット「Open XML」をISO標準化する試みが失敗に終わったことを認める声明を出した。 Microsoftによれば、国際標準化機構(ISO)は、ISO/IEC DIS 29500(Ecma 376:Office Open XMLファイルフォーマット)批准プロセスに参加している国家代表機関(National Body:NB)に対し、予備投票の結果、Open XMLの標準化は否決されたと通知したという。 Microsoftが発表を行ったあと、ISOもOpen XML投票に関する報告書を出した。 ISOは、「標準化が承認されるには、ISO/IEC JTC 1に参加しているNBの3分の2(66.66%)が

    MS、「Open XML」の標準化で敗北
  • iPhoneの着信音サービス、スタート

    Appleの携帯電話iPhoneの着信音をiTunesで作成できるサービスが開始された。最新版の7.4.1で利用できる。 iTunesのミュージックライブラリの項目の中で、「着信音」というオプションをチェックすると、ベルのマークがライブラリの曲に表示され、そのマークが付いていれば、そのアイコンをクリックすることにより、着信音の作成が可能になる。 iTunesのライブラリには、「ラジオ」の下に「着信音」という項目が作成される。 着信音を作成可能な楽曲は、iTunes Plusに限定されるわけではなく、保護されたAACによる楽曲も対象となっている。着信音用に切り取ることができる範囲はデフォルトが15秒で、最大30秒まで。さらに短くすることも可能だ。作成時に、繰り返しを「0.5 second gap」「1秒間隔」「2秒間隔」と指定することが可能。 価格は1回の着信音作成当たり0.99ドル掛かる

    iPhoneの着信音サービス、スタート
    tmge_abe
    tmge_abe 2007/09/12
    私は興味ないけど発想はいいのかな。
  • 【コラム】このケータイサービスがすごい理由 (2) EZ GREE - PC版GREEと同じで違うSNS、auならではの強みとは(2) | 携帯 | マイコミジャーナル

    auとGREEの協力関係で生まれた「EZ GREE」は、ケータイならではの機能を多数備えたSNSだ。前回は、パソコン版のGREEとケータイ版のGREEの違いを中心に解説した。今回は、GREEがauと組むことで生まれた、便利な機能や、EZ GREEのヒットコンテンツを紹介していく。 さまざまなコンテンツが有機的に絡み合う 幅広いサービスを矢継ぎ早に投入しているEZ GREEだが、その中からヒットコンテンツも生まれ、ユーザーに親しまれている。KDDIコンテンツ・メディア部 ポータルビジネス部の芝純一郎氏によると、「『釣り★スタ』が特に継続率が高く、プレイしているユーザーも多いですね」という。8月31日の21時時点でも6,000人以上がこのゲームを遊んでいるほどの人気ぶりだ。 「釣り★スタ」とは、FLASHで作られた釣りをモチーフにしたゲームのこと。これだけの説明だと単純なゲームに聞こえるが、

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    投資家が世界的にリスク回避の姿勢を強めている。24日の欧米市場では株安が加速し、米ダウ工業株30種平均の下げ幅は653ドルに達した。この流れを受けて始まった25日の東京市場では日経平均株価が続落。…続き[NEW] 株2万円割れ トランプ不況警戒 [NEW][有料会員限定] 円、4カ月ぶり高値 一時110円25銭近辺 株大幅安で [NEW][有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版