ブックマーク / news.yahoo.co.jp (10)

  • コンビニ・レジ横の「ドーナツ」なぜ消えた?救世主扱い→期待外れの末路たどったワケ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    レジ横に専用ケースを置いて販売するコンビニエンスストアのドーナツ売り場=2015年4月14日、東京都千代田区のセブン‐イレブン店舗 Photo:JIJI 今から8~9年ほど前。コンビニ大手はこぞってレジ横にドーナツ売り場を設け、オリジナルのドーナツを売り出した。人気チェーン「ミスタードーナツ」からシェアを奪う可能性も指摘され、経済誌には「ドーナツ戦争」の文字が躍った。だが、今ではコンビニの店内から什器(じゅうき)は消え去り、「戦争」の勝敗は鮮明になっている。そもそも、なぜコンビニ各社はドーナツに参入したのか。そして、なぜ期待外れに終わったのか。要因を解き明かしていく。(流通ジャーナリスト 森山真二) 【この記事の画像を見る】 ● コンビニのレジ横から いつのまにか消えたドーナツ コンビニエンスストアのドーナツはどこに消えたのか? 2015~16年頃、コンビニ大手各社は競ってドーナツの什器を

    コンビニ・レジ横の「ドーナツ」なぜ消えた?救世主扱い→期待外れの末路たどったワケ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    tmittoo
    tmittoo 2024/01/05
    ドーナツはねスタバが美味いのよ。あそこはドーナツ屋よ。注文が苦手という方はモバイルオーダーで試してみて。こういうカスタムも出来るのかというのが可視化されてる。ドーナツも温めてもらえる。
  • 高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    tmittoo
    tmittoo 2023/11/09
    元ポストはママ垢界隈ではかなり拡散されてた。一括りもよくないが、高齢世代って子どもの気持ちや人権考えない人多いよね。どうやって「黙らせて」きたのか知らないが、これでは子からの信用も失うだろう。
  • 大阪ビル放火 谷本盛雄容疑者は「息子刺傷事件」で家族全員を道連れにしようとしていた(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    大阪市北区曽根崎新地のビルから出火し、24人が死亡した放火殺人事件で、現住建造物等放火と殺人の疑いが持たれている谷盛雄容疑者(61)。10年前には長男の頭を刺したとして殺人未遂容疑で逮捕されていたことが報じられたが、その時、元も含めた家族全員を道連れにしようとしていたことが新たに分かった。 【写真】ガラスが黒く焦げ周りは薄茶色、黄色や緑のシートで覆われた現場クリニック。他、一つの壁が2階まで金属で覆われた谷容疑者の自宅も 谷容疑者は高校を卒業後、父親が経営する板金工場に就職。その後結婚し、2児をもうけるも、2008年秋頃に離婚している。その後、長男を刺す事件を起こしたのは2011年4月のことだ。当時、事件の裁判を傍聴した捜査関係者はこう話す。 「谷容疑者は離婚後、寂しさに耐えかねて元に復縁を申し込んだものの、断わられ、さらに孤独感を募らせていったようです。自殺を考えるようになっ

    大阪ビル放火 谷本盛雄容疑者は「息子刺傷事件」で家族全員を道連れにしようとしていた(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    tmittoo
    tmittoo 2021/12/21
    自分で自分の機嫌を取れず社会性に乏しいけどひょんなことから結婚できたタイプかな。そうするともう家族が全てになってしまって、子が自立し始めると荒んでいくんだよ。
  • カツカレーブームが英国で拡大 在英邦人がSNSで拡散も(日本食糧新聞) - Yahoo!ニュース

    英国でのカツカレーブームの拡大が続いている。日レストランはもちろん、日以外のレストランやスーパーマーケットでも販売され、2021年初めには英マクドナルドでもカツカレーナゲットが期間限定販売されるなど、カツカレーブームが収束する気配はない。 英国はインドを植民地化していた時代があり、インドとの関係は深く移民も非常に多い。インド料理レストランも非常に多く、カレーは英国で古くから非常に親しまれている料理の一つだ。日カレーも英国経由で伝わった。 もともとカレーが親しまれていた土壌にあって、カツカレーを英国全土に広めたのが「Wagamama」という日・アジアチェーンレストラン。英国全土に約130店舗、世界23カ国にも進出している。在英邦人からは酷評されることも多い店だが、店頭に行列ができる光景も珍しくなく現地の人からは非常に高く評価されている。 このWagamamaの看板メニューがカ

    カツカレーブームが英国で拡大 在英邦人がSNSで拡散も(日本食糧新聞) - Yahoo!ニュース
    tmittoo
    tmittoo 2021/08/30
    KATSUカレーという概念。なんならSUSHIも概念だから… たいがい酢飯じゃないからね
  • 三遊亭多歌介さんコロナ感染症で死去、54歳 家族も感染し療養中(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    落語家の三遊亭多歌介(さんゆうてい・たかすけ)さん(名・栗原史郎=くりはら・しろう)が27日午後2時40分、新型コロナウイルス感染症のために亡くなったと29日、落語協会が発表した。54歳だった。東京都出身。通夜・告別式については未定。家族も感染して療養中だという。 【写真】千葉真一さんコロナ死 面会制限厳しく次男・真栄田郷敦も最期をみとれず 落語協会では感染時期などを確認中だが、17日には東京・上野の鈴演芸場の寄席に出演していたという。 多歌介さんは83年に3代目三遊亭円歌に入門。前座名は「歌ちわり」だった。89年に二ツ目に昇進し「三遊亭歌風」を襲名。98年に真打ちに昇進をして「三遊亭多歌介」と改名した。主な持ちネタに「師匠の十八番」「浪曲社長」など。

    三遊亭多歌介さんコロナ感染症で死去、54歳 家族も感染し療養中(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    tmittoo
    tmittoo 2021/08/29
    ご冥福はお祈りする。ただ本人のFacebook見てみると仕事の行き帰りなのだろうけど数日前まで上野浅草総武線沿線あたりで外食してて、やはり陽性者は市中にいるのだよなと実感。外食怖いよな…
  • 小田急線車内で10人刺傷 「ナンパ師をしている」逮捕男の素顔は…(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    東京・世田谷区の電車内で、乗客10人が刃物で切りつけられるなどして重軽傷を負った事件で、逮捕された男の高校の同級生が、FNNの取材に応じ、卒業後に会った際、「仕事にはつかず、ナンパ師をしている」などと話していたことがわかった。 この事件は6日の夜、世田谷区内を走行していた小田急線の車内で、男が、女子大生(20)の胸など7カ所を刃物で刺したうえ、刃物を振り回すなどして、男女あわせて10人がけがをしたもの。 この事件で、殺人未遂の疑いで逮捕された対馬悠介容疑者(36)の高校の同級生が、FNNの取材に応じた。 高校の同級生「卒業してからは、たぶん2~3回会ったぐらい。その時(会った際)は、仕事してなくて、職業・ナンパ師って言ってました。三軒茶屋駅とかでナンパするのが好きって言ってて、女子高生とか。度胸を試している部分もあり、成功率は低いけど、やり続けると」 対馬容疑者は、調べに対し、「大学のサー

    小田急線車内で10人刺傷 「ナンパ師をしている」逮捕男の素顔は…(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    tmittoo
    tmittoo 2021/08/09
    あ、その頃から女性を見下してたのね。/ 渋谷や六本木じゃなくて三軒茶屋ってのがまた… 自分優位に立てる位置を探ってる感があるな。
  • ヴァレンティノ「ハイヒールで着物の帯踏む」広告が物議 写真・動画が削除...ブランド側は「確認中」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    着物の帯を踏みながら歩いたり、帯を岩に乗せてその上に座ったり...。モデルのKoki,さん(18)を起用したこんな内容のイタリア高級ブランド「ヴァレンティノ」の広告に、ツイッター上で批判が相次いで、広告の写真や動画が削除された。 帯の扱いが酷く、日文化に敬意がない、という指摘が多い。ヴァレンティノジャパンは2021年3月30日17時ごろの時点で、「こちらに関しましては、確認を進めているところです」と答えた。 ■参考にした映画『草迷宮』には、帯を敷いた道を行くシーンもあるが... 春らしい白のミニドレスを着て、ピンク色のハンドバッグを左肩に下げたKoki,さんが、物憂い表情でポーズを取る。雅楽のようなBGMがかかり、ハイヒールの下には、色鮮やかな着物の帯があった。 帯は、オブジェのある庭園の坂のようなところに敷かれ、Koki,さんは、途中で振り向いてポーズを取りながら、帯の道を登っていく。

    ヴァレンティノ「ハイヒールで着物の帯踏む」広告が物議 写真・動画が削除...ブランド側は「確認中」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    tmittoo
    tmittoo 2021/03/31
    真意は分からないけど往々にして西洋圏、「土足で踏む」ことに鈍感だよなとは思う。映画でも土足のままテーブルに上がる描写とかまあまああるし… あるいは日本人に抵抗意識が根付きすぎてるのか。
  • 関西人の間で「知らんけど」が流行るワケ。日本語研究者に聞いてみた(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    先日大阪に出張した際、耳に残る関西弁に出くわした。「知らんけど」だ。仕事相手にこれからの方針を尋ねたり、タクシーの運転手とうわさ話で盛り上がったりする中で何度も聞いた。生まれも育ちも関東人の筆者(私)は「結局知らないのかよ(汗)」と戸惑いを覚えたと同時に、このワードが使われると場の雰囲気がパッと明るくなるのを感じた。 ⇒【写真】駅内にも笑いを愛する関西人の気質がちらり。知らんけど お笑い芸人の「かまいたち」の冠番組でも題名に使われ、今やSNSの急上昇ワードにも出てくる「知らんけど」。一体どんな意味で使われているのか? その謎を解明すべく、日語研究者で大阪大教授の金水敏氏に話を聞いた。 関西出身の友人「僕らにはなくてはならないもの」 まず「知らんけど」を使った例文をいくつか出してみたい。 「菅野が巨人残留するようだけど、来季は藤浪が完全復活するから阪神がV奪還や! 知らんけど」 (意味:今

    関西人の間で「知らんけど」が流行るワケ。日本語研究者に聞いてみた(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    tmittoo
    tmittoo 2021/01/23
    英語の会話でも最後に “〜なんじゃない? I don’t know” ってつくことあって、『これ 「知らんけど」や…!!』と思ったものである。
  • ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    新型コロナ第3波に伴い、1都3県に再び緊急事態宣言が発出されたが、それに伴い在宅勤務を推奨する流れも加速し始めている。テレワークによる在宅勤務なら通勤の煩わしさから解放され、会議もオンラインを利用することで手軽に参加できるようになった。 【写真】机の横にはすぐにベッド…、ワンルームでのテレワークは精神的にきつい? しかしその一方で、悲鳴を上げている人たちがいる。狭いワンルームマンションで在宅勤務する単身者だ。第1波、2波をどうにか乗り越えられたものの、第3波の渦中にある今、彼らの心身の限界が近づいている。

    ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    tmittoo
    tmittoo 2021/01/11
    オフィスに行くこと中心の生活で自室の選択を『寝られりゃいっか』程度にしちゃうとこういう時危険よね。陽当たりは本当に大事だし、水回りは居室と分かれている方がいい。1Rと1Kの違いは大きい。
  • 決して忘れてはならない「中国の香港弾圧を支持した53カ国」の名前と場所(西岡省二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    スイスで今年6月に開かれた国連人権理事会で、中国による香港国家安全維持法導入の賛否が問われ、「中国に反対」が日や欧州などの27カ国だったのに対し、「賛成」はその2倍近い53カ国という結果が出た。賛成の多くが権威主義的な国だったり、中国から巨額の支援を受けている途上国だったりする。ただ、この構図が定着すれば、国際社会における自由と民主主義の価値観を揺るがしかねず、「敗因」分析は不可欠だ。 ◇支持の53カ国・地域「香港は中国の内政」「干渉すべきではない」 国連人権理事会では、中国を支持する53カ国を代表してキューバが次のような共同声明を発表した。 「香港は中国の切り離せない一部分であり、香港の事務は中国の内政で、海外は干渉すべきではない」 「国安法は国家の立法権に属する。人権問題ではなく、人権理事会で議論すべきではない」 「我々はこの措置が『一国二制度』の長期安定、香港の長期繁栄・安定に資す

    決して忘れてはならない「中国の香港弾圧を支持した53カ国」の名前と場所(西岡省二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tmittoo
    tmittoo 2020/09/17
  • 1