タグ

webに関するtmkrのブックマーク (4)

  • http://www.mooncruise.com/

    tmkr
    tmkr 2006/06/26
    photomagazine
  • 日テレNEWS24

    20日午前、下関市六連島沖に停泊中の韓国船籍のケミカルタンカーが転覆しました。 船員11人のうち9人が救助されましたが8人が死亡、2人が不明となっています。 門司海上保安部によりますと、20日午前7時すぎ、荒天により六連島の北北西およそ8キロ沖に錨を下ろし停泊していた韓国船籍のケミカルタンカー「キョヨン サン」から「船が傾いた」として救助要請がありました。 門司海上保安部の、巡視船などが現場で船が転覆しているのを確認。午後5時までに船員11人のうち9人が救助され、下関市や北九州市の病院に搬送されました。 門司海上保安部によりますと救助された9人のうち生存者は1人だけで8人の死亡を確認。残る2人の捜索が行われています。 事故現場に近い下関市の綾羅木海岸には誰も乗っていない救命ボートが流れ着いていました。 (発見した男性は) 「救命ボートですね扇状のやつですよねそれが浮いてたんでねオレンジ(色

    日テレNEWS24
    tmkr
    tmkr 2006/04/21
  • Googleというルール - finalventの日記

    話のきっかけはこれ⇒切込隊長BLOG(ブログ) - なんか「ウェブ進化論」の書評を「論座」に寄稿した件について 論座のそれを読んでないのでなんとも。 ただ、微妙なズレを感じるのだが、その微妙な部分がうまく言葉にならない。これは、梅田についても似たものを感じる。 で。 いま、私たちが暮らしているインターネットのルールの一部は、明らかにGoogleによって創られている。そっちへのシフトが進化である、という価値観を分かりやすく提示しているのが書であるなら、それはそれで問題ないと思うので私は書を良書だと思う。 切隊さんの言うルールは言わば運用のルールというものだろう。 ほいで、私が、なんとなく思うのは、技術のスタンダードとしてのルールだ。もっと端的に言おう、UTF-8(with XML)とJavaScriptだ。 ちょっと下品な言い方だが闇黒さんみたいな、あるいは、徳保さんの言うような、W3

    Googleというルール - finalventの日記
  • ここギコ!: OpenIDで個人サイト同士が繋がるSNS - Social_Networking_Unlimited

    2005年10月14日 OpenIDで個人サイト同士が繋がるSNS - Social_Networking_Unlimited OpenIDのメーリングリストで、OpenIDでのアカウントをベースに、自分のBlogサイト等メインURLをベースに繋がれるSNS実装ができた事を知った。 Videntity.orgという、OpenIDの認証サーバサービスが始めたサービスなのだが、すごい面白い。 まず、OpenIDがよく知られてないと思うので簡単に説明すると、自分を特定するURLとパスワードをIDのベースとして、OpenIDに対応したサイトならどこでもその組み合わせでログインできるようになるシステム。 例えば、Videntity.orgでkokogikoというアカウントを作ると、http://kokogiko.videntity.org/という個人ページが作られ、このURL(kokogikoだ

    tmkr
    tmkr 2005/10/15
  • 1