2015年4月13日のブックマーク (3件)

  • どれくらい使える?! 自動マスタリング・サービスLANDRの実力をチェックする比較試聴実験

    soundropeの読者の皆さんは、マスタリングについてどういうイメージをお持ちでしょうか?難解でオーディオマニアの微調整なイメージをもつ方もいるのではないでしょうか。 制作した楽曲が世の中に出るまでには、録音・ミックスなどの工程を経ますが、世に出す前の最後の仕上げがマスタリング。来は量産用のマスターを作成する工程で、その中で音量や音質・曲間を調整する作業も行います。1990年代から機材の進歩と共にマスタリング技術も進化し、同じ音量でどれだけラウドに鳴らせるか競う音圧戦争なんていうものも起きました。 今日紹介するのは、そんなマスタリングをクラウドベースで自動的に行うサービス(なんてニッチな…)=LANDR。ローンチは去年だったので既に名前をご存じの方もいるでしょう。LANDRはカナダのMixGenius社が開発しており、エレクトロニカ系のベテランアーティスト=Pheekや、PCDJの元祖

    どれくらい使える?! 自動マスタリング・サービスLANDRの実力をチェックする比較試聴実験
    tmkzhtn
    tmkzhtn 2015/04/13
  • 【第122回】ハイレゾ全曲レビュー:TM NETWORKの名盤「CAROL」の聴きどころ徹底解剖 (1/6) - Phile-web

    ■イントロダクション~ハイレゾの宇宙を越えて~ 僕はTM NETWORKのマニアでも小室哲哉氏のマニアでもなかった。しかし70年代生まれの僕らの世代にとって、彼らの音楽はマニアだけのものでは全くない。彼らの音楽そのものが特に意識せずとも自然と耳に届いてきていたし、僕らがその後に聴いた音楽も彼らから何かしらの影響を受けたものが多かったと思う。それを積極的に取り入れた形にせよ、それへの反発という形にせよ。とにかく、TM NETWORKは僕らの世代の共通体験だ。 そして1988年に発売された作「CAROL -A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991-」は、彼らの珠玉の作品群の中でも特別な存在感を放つ作品だと思う。この作品で初めて「コンセプトアルバム」というものに触れた方も少なくないのではないだろうか。 その作品がアナログマスターテープからハイレゾ化され発売されるという朗報は、それ

    【第122回】ハイレゾ全曲レビュー:TM NETWORKの名盤「CAROL」の聴きどころ徹底解剖 (1/6) - Phile-web
    tmkzhtn
    tmkzhtn 2015/04/13
    愛のこもったレビュー
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    tmkzhtn
    tmkzhtn 2015/04/13
    上質な暮らしとか、客観的なことを自分から言い始めると変な感じになる。