面白い!!に関するtmofumofuのブックマーク (6)

  • 手やら足やらしっぽやら - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    えーっと... どこが 手やら 足やら しっぽやら... 何がなんやらの ひっつき もっつきで ぐっすり ねんねする 実兄弟 コンビの なんとまあ 愛らしいこと (*´ω`*) と、 思いきや... なんで そうなるー? Σ(゚д゚lll) いや バトル 始まる要素 "0" だったよねー? すぐ そばに おりましたが 一体 何が トリガー だったのか? そもそも トリガーなど 存在すら しないのか? まったく もって 謎 ですねー、 にゃんこの 兄弟ゲンカは... ま。 すぐ ケロッと だから いいんですけどねー ^^;;; Googleさんに よると お天気 下り坂の にゃにゃにゃ地方の 今朝! 午後からは 雨降り らしい。 かろうじて 差し込む お日様を 逃さず ゲット!! 葉月くんは 当に お日向ぼっこが 大好き ですねー (*´ω`*) その頃 あっきーはと いうと... んべっ

    手やら足やらしっぽやら - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    tmofumofu
    tmofumofu 2021/04/16
    こんなに仲良く寝てるのに~(≧▽≦)なぜそうなる?(笑)兄弟でもケンカするんだから他人にゃんこの我が家は仕方ないですね~(^^♪うちも今から段ボール山ほどたまる予定です( ;∀;)きなこぼた餅美味しそう( *´艸`)
  • オリックスのパパママ川柳が面白い - 昭和ネコ令和を歩く

    オリックス生命が働くパパママの声を反映した川柳を募集し 入賞作品には豪華特典付きの企画があることを 昨日日テレの「ミヤネ屋」にて知りました。 大賞は「テレワーク 九九の呼吸が 漏れ聞こえ」 今のご時世を反映した句でしたね。 他に「パパ目線賞」「ママ目線賞」そして「じぃじばぁば目線賞」 くすっと笑ってしまう句がありましたね。 【結果発表!】第5回 オリックス 働くパパママ川柳 - MOVE ON!│オリックス株式会社 ただテレビでちょっと気になったのは 「子ども目線賞」の入賞作品が、 「パパがいて ママの仕事が ふえている」 だったのですが、 これに司会の宮根氏がかみついていたのです。 パパだって仕事をしている、とか、 貸しオフィスにでも行けばいいのか、とか、 だったかな、そういうことじゃないでしょ。 宮根氏のセリフは昭和の高度成長期、 ほとんどのママが専業で家にいる時代ならまだ通じるけど、

    オリックスのパパママ川柳が面白い - 昭和ネコ令和を歩く
    tmofumofu
    tmofumofu 2021/04/15
    「父の乳」見てダイちゃんを思い出したのは私だけではないはず( *´艸`)ちょっと見てみましたが、まさに今のコロナ禍を反映した川柳がたくさんですね。
  • 絶対にSサイズだから。 - 猫とわたしの気まま日記。

    ぷーちゃん、昨日も一回り小さな箱で頑張っていました。 むしろ体をねじ込むことを覚えました。 よく見ると手前の部分はムリヤリです。 あんよで押し広げてる。 「Sサイズなの。」 箱がぶっ壊れそうです。 怒って手を噛んできました。 「絶対に」 「Sサイズで」 「間違いないの。」 わかったわかった(;´∀`)ぷーちゃんはSサイズなんだもんね。 でもまだ寒いから、こっちのフリーサイズのブースで伸びるのも気持ちいいよ。 尻は落ちていますが、上からエアコンあたっているので温かいのです。 むしろ暑くて出しているのかもしれません。 朝晩はまだまだ冷えますね。 結局ずるずるとエアコン使ってます。 おまけの袋とじ。

    絶対にSサイズだから。 - 猫とわたしの気まま日記。
    tmofumofu
    tmofumofu 2021/04/14
    うんうん、間違いなくぷーちゃんはSサイズよ。と言わせてしまうこの圧!下からのアングルも可愛いです。狭い箱だけどこのフィット感がたまらにゃいのでしょうね( *´艸`)
  • あめとしおん。その1 - うちの ねこ神様

    ずっとブログに載せようと思ってた。 あめとしおんのバトルヾ(*´∀`*)ノ(笑)。 あめは、しおんが凄く嫌みたいで(;・∀・)真剣に怒ってるんだけど、 しおんは、多分遊びの延長・・・( ̄▽ ̄;)。 多分だけどね。 その証拠に、傷になるような喧嘩には、決してならない。 だから、つい、その様子が面白くて(あめ、ごめん(;・∀・)) 写真に撮ってしまう(笑)。 これは、3月7日の出来事( *´艸`)フフ。 フローリングで寛ぐあめ。穏やかな時間(●´ω`●)。   3月7日 22時57分。ペッタリ=^_^=。寛いでるね~。しおんがやってきてバトル勃発(;゚Д゚)。こにゃいで(; ・`д・´)!!  byあめ遊んでほしいだけにゃ!!  byしおんあめのあんよから渾身の一撃がくり出される(;゚Д゚)。しおんの顔が歪む(゚Д゚;)。遠巻きに歩くしおん・・・(ΦωΦ)。隙を狙うんだにゃ(ΦωΦ)キラリン!

    あめとしおん。その1 - うちの ねこ神様
    tmofumofu
    tmofumofu 2021/04/14
    こちらでもバトルが( *´艸`)あめちゃんのあんよからの渾身の一撃、しおんちゃんの首にバッチリ入ってますよ。2ニャンとも口に毛は入れてないようで安心しました(笑)
  • 猫雑記 ~細長い箱に入り込む猫様すずめ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~細長い箱に入り込む様すずめ~ 愛情いっぽん 様は液体 お昼寝場所? やっぱり来た 考える様 発想の凝り固まり スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~細長い箱に入り込む様すずめ~ この記事は2021年2月8日の出来事です。 愛情いっぽん 栄養ドリンクの箱が1個空きました。 どんくさすずめは入れないと思います。 様は液体 と言った矢先にすずめがヌルリと入りました。 お昼寝場所? 倒さないで入れるのは凄いですね。 様の身体能力を侮っていました。 ぼうぜんとしています。 やっぱり来た 面白そうな音を聞きつけて・・・。 てんがやって来ました。 さすがに無理ですね。 てんが入ると箱が裂けると思います。 考える様 一旦箱から出て悩んでいます。 どうしてもこの箱の中でお昼寝したいのでしょうか・・・。 面白いですね・・・。 一体どうしたいのでしょうか。 発想の凝り固まり あま

    猫雑記 ~細長い箱に入り込む猫様すずめ~ - 猫と雀と熱帯魚
    tmofumofu
    tmofumofu 2021/04/06
    こんなに細長い箱にすっぽり入っちゃって( *´艸`)箱の穴からていていしてるお手手が可愛いです💕箱を活用して遊んであげるsuzumeさんも素敵です。すずめちゃんへの「愛情いっぽん」いや「愛情いっぱい」ですね😊
  • みんなの猫ひげ保管方法、集計結果。 - 北のねこ暮らし

    縁起物とかいわれるの抜けひげ。 前回の記事コメントでは、みなさんの「のひげ保管方法」を教えていただき、ありがとうございます^^ もちろんコメントをいただいたなかでの話ではありますが。 いろんな考え・アイデアがあるもんだなーと、おもしろかったし、参考になりました。 せっかくなので!いただいた貴重なコメントをまとめて記録しておきます。 みんなの「ひげ」保管方法 前回の記事はこちらです^^ nanakama.hatenablog.com ここでいただいたコメント、ブックマークコメント、 およびツイッターやインスタからも引用させていただき、まとめてみました。 ちなみに、ひげは保管しない派の人も結構いらっしゃいます。 これは当にそれぞれの考えや事情があることですし、みんな違ってみんないい、ということですね。 ではスタート。 【コメント】 ジップロックに入れてましたが、この間3COINSでHI

    みんなの猫ひげ保管方法、集計結果。 - 北のねこ暮らし
    tmofumofu
    tmofumofu 2021/03/30
    私もひげを見つけたら皆さんのを参考にとっておこう!私的には調味料の空ボトル?がいいかも( *´艸`)振ったら1本ずつ出てくるって…(笑)(≧▽≦)
  • 1