2019年7月11日のブックマーク (4件)

  • 目の前のことを精一杯やればいい♪ - mmayuminn’s blog

    おはようございます。 東京は毎日曇り空、洗濯物がなかなか乾きません・・。 そんな時はコインランドリー♪ 最近はちょっとお洒落なコインランドリーができて、カフェが常設してあったり、駐車場があったりしてとても行きやすくて、便利です(^^♪ 洗濯だけお家でして、乾燥はコインランドリーにすると20~30分くらいで乾き、時短になりますよ~☆ 乾燥後は衣類がシワシワになることもなく、とってもフカフカで良い匂い♪ 梅雨のこの時期に、コインランドリーお勧めでーす! さて、久々のブログ、また書けて嬉しい❤ なかなかね、まとまった時間を取ることができなくて、今日久しぶりにパソコンをいじっていると楽しくて(^_-)-☆ ふと感じたことをここで書いて、自分の中に落とし込む過程が大事だなと感じています。 思うだけでなく、書いて表現することで更に現実になるという感じです。 日々感じること、発見することがあって、ここに

    目の前のことを精一杯やればいい♪ - mmayuminn’s blog
    tmofumofu
    tmofumofu 2019/07/11
    はじめまして!もふもふと申します。知的障害の17歳の息子には事あるごとに「今、自分が出来ることを一生懸命やればいいよ」と話しています。目の前のことを精一杯やればいい・・・心に響きます。
  • お鼻と口元 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます(^ ^) 今日も雨、雨です。 最近はぴかっと晴れる日がないですね。 お布団も干せません。 家の中の至る所に洗濯物が吊り下がっています。 お日様の光を浴びないと元気が出ないという気持ちが なんとなく分かる気がします。 雨の日はいつも以上にたくさん寝ます。 パパさんのお洋服を布団にして寝るのが とても気持ちいいです。 皆さんは、さんの中で特に好きな部分はありますか? 肉球、尻尾など色んな部分がありますが、 僕のパパさんは お鼻とお口のところが好きだそうです。 お鼻がひくひくなるのが好きなようで、 ウサギさんのことも大好きです。 ペットショップに行くと、 ウサギさんのゲージの前に座り込み しばらくお鼻ひくひくを観察して楽しんでいるようです。 ママさんは言うまでもなく 全部 だそうです。 目も耳も鼻も、、、、、と 聞いているとちょっと重たいくらいです(笑) 身体のパーツではな

    お鼻と口元 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    tmofumofu
    tmofumofu 2019/07/11
    えとくんのアップは迫力がありますね。私もママさんと一緒で全部かな~(^.^)ビー玉のように透き通った目も、ぷっくりしている口元も全部大好きです💕
  • スマートニュースに掲載? - 人生ケセラセラでいこう!

    こんにちは。もふもふです(#^.^#) どうやら昨日の記事がスマートニュースに掲載されたようで・・・。 まあそのスマニュー砲とやら?なんなのかもわかってないもふもふですが(^_^;) 夫のこと言えないな・・・(-_-;) tmofumofu.hatenablog.com 朝起きてブログを確認すると、アクセス数がいつもの倍くらいある? おかしいな・・・。 「とんちんかん」な記事でそんなにアクセスが伸びるわけがない。 アクセス元を確認すると、www.smartnews.comを発見。 いつもは、ほとんどはてな関係からのアクセスです。 それでももふもふは十分です(*^_^*) 見てもらえるだけでありがたい! いつもありがとうございます!! そもそもスマホにアプリを入れてなかったので、あわててインストールし 確認してみました。 いろいろなカテゴリがありますが、「オピニオン」というカテゴリに載ってい

    スマートニュースに掲載? - 人生ケセラセラでいこう!
    tmofumofu
    tmofumofu 2019/07/11
    皆様 コメントありがとうございます。とんちんかん夫にブログを乗っ取られないように気をつけます(*^_^*)
  • もうすぐ手帳の更新・・・軽度なら治るだろうと思っていたあの時  - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

    よく知らなかった自閉症 20数年前 仕事を辞めて家にいた私に友達から電話がありました。 同じ様に仕事を辞めて家にいた友達からでした。 『Mちゃんの子供、自閉症じゃないかな?遊んでても全然目を合わさない』 Mちゃんは仲の良かった共通の友達です (自閉症?人と目を合わせないと聞いた事があるけどMちゃんの子供が自閉症!?) 自閉症の事がよくわからず友達の話に『そうなんだ~』としか返事が出来ません わざわざその事で電話をくれたぐらいだし・・自閉症って大変なの? 友達は自閉症がどういうものかよく知っていたのでしょう 多分私と自閉症について深い話が出来ると思い電話してきたのだと思います 最期までただ『そうなんだ~』を繰り返す私と友達の会話は続かず、結局電話はすぐに終わりました 間もなくして私は夫の転勤でこの土地に引っ越してきました 友達ともMちゃんとも遠く離れてしまい連絡も途絶えてしまって、Mちゃんの

    もうすぐ手帳の更新・・・軽度なら治るだろうと思っていたあの時  - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
    tmofumofu
    tmofumofu 2019/07/11
    我が家も来年更新です。ただ18歳になっているので、今までと管轄が違うらしく・・・。もっと簡単になればいいのにと思います。