2023年1月29日のブックマーク (6件)

  • 友達さがし - 猫とビー玉

    時には ホットカーペットを仲良くシェアしてました アオイがいなくなってから、実感していることがあります。 それは、ユズがワガママになったこと。 ひとりっ子 は我儘くらいでいい とは思うんだけど、膝から降ろそうとすると素直に降りてくれず ごねることが多くなった。 アオイがいた頃は、時にいがみ合い けん制し合いながらも「譲る」ということができていた。 かなり渋々 だったけど。 今は、すっかり王子様。 寒いもんねぇ。 でもさ、ぬるいのを出しても すぐ飲んでくれないじゃない? だから、すぐ冷めちゃうのよ。 すみませんねぇ。 最初はヒヤッとするかもしれないけど、乗ってるうちに温まると思うよ。 そして、我儘以上に気になっているのは、あんまり激しく遊ばなくなったこと。 かなりの確率で、遊ぶことよりコタツを選ぶ。 三太の意見 あまり遊ばなくなったことに関して、三太は「もう仔じゃないしね」と言う。 でも

    友達さがし - 猫とビー玉
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/01/29
    そう、猫同士じゃないとできないことありますよね。追いかけっこしてるところとか見るとこっちまで楽しくなる。時々する喧嘩も微笑ましい。ユズくん、新しいお友達できるといいですね。
  • 暇つぶし(絵を描く8) - くだらないけど笑えるかも❓

    数年前から 通うようになった 大好き展 今年も開催 されるようで お知らせのはがきが 届きました ギャラリーの方々も アーティストさん達も この数年はコロナ渦で 大変だったと思います これからは又 大勢の好きさんに 来てもらいたいですね もし 開催期間中に 旭川に行かれる予定の 好きな方 一度足を運んでみては いかがでしょうか ***** 人が集まる場所では マスクお願いしますね 写真で一言 今日はWeb版です スタイルは 超リアル 非常に詳細 細部 高品質 超詳細 です。 花と なのにじゃないのも 出来てきた 赤ちゃんと 赤ちゃん化 してるのありますけど~ 草原でを抱く少女 まぁ、若干 変なところもあるが 女の子かわいいわ ソファーに横たわる

    暇つぶし(絵を描く8) - くだらないけど笑えるかも❓
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/01/29
    猫大好き展いいですね~。なぜかこちらにはそういう猫関係のものがないんですよね・・・。近くであるならぜひとも行きたい!
  • 水道管が破裂したので - やれることだけやってみる

    ◇水道管が破裂したら。 1.修理業者に連絡する。 ↓ 2か3へ 2.元栓(止水栓)を閉める。 ※水道は使えなくなる。 3.破損箇所をぐるぐる巻いておく。 ※水道は使える。 ・・・ 10年に一度の大雪でした。 水曜日に大雪警報。 木曜日はちょっと中休み。 金曜日にはまた雪が降りました。 これは木曜日のお話です。 たちとの雪中散歩を終えて、離れに戻ってまいりました。 屋内にいると、さまざまな水の音が聞こえます。 解け始めた雪が、ざあっと木の枝から滑り落ちる音。 屋根から滴る、ぽちゃぽちゃぴっとん。 鳥たちの声も交じって何とものどか。 ちょろちょろ、さらさら。 どこかで水が流れる音がしますね。 じょぼぼぼぼ。 しゅびどぅびどぅば…ざざ~。 いや、これおかしい(°_°; けっこうな水音です。どこだこれ。 玄関に出ますと、クロがきょろきょろ。 ^・_・^ あのね、あっち。 だばー。 冬用シェルタ

    水道管が破裂したので - やれることだけやってみる
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/01/29
    うわ~これは大変でしたね。止水栓なんてどこにあるかも確認していません(-_-;)猫たちは広くなっていっぱい遊べて満足そうですが。業者の方も寒い中夜遅くまで大変そうですね。みなさまお疲れさまでした。
  • O次郎 ソファで安眠 - もふもふ日記

    今朝も外は寒く、窓の外から見える家の屋根は白くなっていましたよ。O次郎はベランダに出てその場でUターン。一日中家の中でごろごろと、まるでみたいですね。 というわけでソファで熟睡するO次郎の巻。 妙な姿勢ですが、とても人は気持ちよさそう。 背もたれに寄りかかって伸身の半ひねり? おててがぐっぱーぐっぱー。 いったいどんな夢を見ているのやら。 ちょいと寝ている隙にお腹の毛をブラッシングしましたよ。 たまに思い出したようにフナちゃんを小脇にかかえたりします。 ぐうぐう。 ちょっと大きなシャンガリアンハムスター。 椅子の奥行きは55cmです。 見るたんびに体の向きが変わっているのは気のせいでしょうか。 左向き―。 右向きー。 もしかしたら、夢の中では踊っているのかもしれません。 たまに寝言も言いますよ。 うにゃにゃん、とか。 あっそれそれ、とか。 はーいはい、とか。 やっぱり唄って踊ってる?

    O次郎 ソファで安眠 - もふもふ日記
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/01/29
    寝ながらグーパーって可愛すぎやしませんか。フナちゃんを抱えてぐうぐうさん。この椅子なら多少動いても落ちませんね。ってフナちゃんの下のものは・・・?と思ったら枕ですかー(≧▽≦)仲良く二人でおねんねですね
  • 雪かきサクサク♪ - ネコオフィス

    モズ 今日も朝から雪かきをしました。 モズとカワセミとホオジロがいましたよ。 また雪かきか~ は暖房付けて丸くなる 雪かきは父ちゃんに任せて 雪かきスコップ 足跡 また雪かきか~ また積もってる・・・ 先日よりまた雪深くなりました。 今日は昨日来れなかった生協の配送日で、生協のオジサンが箱を抱えながら転んだらしく、潰れた箱を申し訳なさそうに持ってきました。 こんな雪の中の配達ありがとうございます。 箱はつぶれてもいいけど、怪我は大丈夫だったかな。 また雪で埋もれている・・・ 先日雪かきしたところがわからないくらいに雪が積もってます。 生協のオジサンの足跡だけが付いていました。 また雪かきかぁ。。。 は暖房付けて丸くなる 寒いので暖房付けさせてもらいましたよ。(リン) チャイルドロックも解除して、電源も入れれるリン。 それって凄くない?いやいや、勝手に付けないようにコンセント抜いておこう

    雪かきサクサク♪ - ネコオフィス
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/01/29
    雪かきお疲れ様です。やっぱり雪が積もり地域は大変だぁ。雪に残る肉球。どちらの動物さんでしょうね。リンさん天才ですか?チャイルドロック解除電源オンとか。留守中は確かに心配ですね。
  • AED講習会に行ってきました - 昭和ネコ令和を歩く

    先日、AEDの使い方を含めた応急手当の講習を受けました。 内容としては心肺停止状態の人への心臓マッサージのやり方やAEDの使い方。 消防署の職員さんが講師でした。 まずですね、心肺停止の蘇生率は三分を過ぎるとガクッと落ちるのです。 そして通報を受けて救急車が現地に到着するまでの時間は平均で約十分。 そのタイムラグの間の応急手当で心臓マッサージとAEDが関わってくるのです。 心臓マッサージは医学的には「胸骨圧迫」と言います。 倒れている人の胸の真ん中に手のかかとの部分を重ねてのせて押していきます。 リズム的には消防署の職員さんは「もしもしかめよ、かめさんよ~♪」を歌う程度のリズムでやるとかおっしゃってましたね。 調べてみると1分間に100~120回ほどでした。 「アンパンマンマーチ」でも良いとか。 それを二分間続けます。 手先だけでなく押す時には全体重をかけて5センチくらい沈む感覚で。 はっ

    AED講習会に行ってきました - 昭和ネコ令和を歩く
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/01/29
    15年ぐらい前に受けました。心臓マッサージかなり疲れますよね。体力必要。他の人と交代交代でやりました。実際その場に居合わせたらできるかどうかわかりませんが、少しでも知識があるのとないのとでは違うのかな。