2023年2月20日のブックマーク (8件)

  • 暇つぶし(やっと) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 近づいたよね~ またもや ちゅーるにチャレンジ (しつこい…) パソコンで キーワードに Pasty treats for cats と打ち込んでみたら こういう画像が 出てきたので 試しに puree for cats と打ち込むと こんな画像になった 色がすごいな べさせたくないぞ ダメもとで stick puree for cats と打ち込むと おっ? おおおっ! これはスプーンでは? でた~!! こういう構図が 出てくるまで 長い道のりだったわ 何十枚消去したことか… まぁ、物は コンプライアンス的に 無理だろうから これが ギリギリセーフな絵 ということだろう

    暇つぶし(やっと) - くだらないけど笑えるかも❓
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/02/20
    少しずつ近づいてきましたね。猫のお菓子がかわいいです。あ、もうすぐ猫の日だ。こういうの売ってそうですね。探してみよっかなぁ。
  • 【猫】早朝に響くチチチ・・にご注意!ガスコンロはロックして - 山にトラロープ

    チチチチ・・・ 何の音だろう? 夫がキッチンに居るのかな。 こんなに朝早くから何作ってるんだろう? そう思いまた寝ようとしたのですが、 またもやチチチ・・。 何か様子がおかしいな あっ! この音は点火スイッチ!? 慌てて飛び起きました。 やんちゃだった生後3か月 生後5ヶ月 冷蔵庫からジャンプ☆ 早朝に聞こえるチチチ音 おわりに やんちゃだった生後3か月 2021/11/11 シンクにも興味津々 わが家に来てから約2ヶ月。 まだまだやんちゃで、あちこち飛び回っていた頃ですね。 懐かしい~! 見るもの全てが新鮮に映っていたようで毎日探検していました。 2021/11/18 新品の電気ケトルの匂いを嗅いだり 2021/11/24 何故かフライパンで落ち着いたり・・ 生後5ヶ月 冷蔵庫からジャンプ☆ ひゃっほー高いね 冷蔵庫の上へ登ろうと何度もジャンプしては失敗を繰り返す姿を見ていましたが、 ま

    【猫】早朝に響くチチチ・・にご注意!ガスコンロはロックして - 山にトラロープ
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/02/20
    これはビックリ( ゚Д゚)っていうかスイッチへ足をかけてジャンプするなんて賢いな、とら松くん。でも火がついちゃったら大変だからやっぱりロックは必要ですね。フライパンの中で落ち着くとら松くん可愛い💕
  • 猫雑記 ~猫様も食べられるクリスマスケーキリベンジ!~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~様もべられるクリスマスケーキリベンジ!~ すずめ1歳のケーキ クリスマスイブ 我が家の贅沢なクリスマス 予想通りな反応 期待通りの反応 隣のケーキはうまい やっぱり予想通りの反応 こっちは意外な反応 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~様もべられるクリスマスケーキリベンジ!~ この記事は2022年12月24日の出来事です。 すずめ1歳のケーキ かれこれ4年前・・・すずめの1歳のお誕生日にケーキをプレゼントしてみた我が家です。 www.suzumeneko1.com 不評に終わりました。 この時、様用ケーキは二度と買わないと誓った飼い主でした。 クリスマスイブ 我が家のクリスマスはツリーを飾る事も無く・・・。 クリスマスプレゼントを用意することも無く・・・。 いつもと同じ平常運転です。 我が家の贅沢なクリスマス 唯一クリスマスの楽しみとして・・・。 大好きなファ

    猫雑記 ~猫様も食べられるクリスマスケーキリベンジ!~ - 猫と雀と熱帯魚
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/02/20
    人間も猫も食べられるケーキがあるなんて初めて知りました。これは今年のクリスマスも発売されるのでしょうかね。忘れないように探してみようと思います。うちはたぶんあーちゃんが食べるかも( *´艸`)
  • O次郎 おおくまねこ - もふもふ日記

    おや。誰かと思えば、おおくまねこさまではありませんか。 おおくまねこさま、おおくまねこさま。 今日は何であそびましょうかね。 今日は雨なのでベランダに出てもすぐに引き返してきたO熊さまです。 ちょっと大熊衣装が小さかったかしらね。 これでもわんわん用のやつなんですが。 けっこうぬくぬくの暖かい衣装なのでおとなしいですよ。 ふつうだと今頃、大あばれですね。 それでもちょっといやそうですが。 おおくまねこさま、おおくまねこさま。ササでもべますか。 ササはササでも焼きササミですけどね。 テレビ台にちょこんと乗ったおおくまねこさま。 焼ささみをいただいてちょっとご機嫌。 後ろから見ると黒丸のしっぽこがとってもキュートでございますね。 しっぽこぶんぶん。 せんぱいせんぱい。 おおくまねこは、哺乳綱肉目クマ科ジャイアントパンダ属に分類される肉類ですよ。べ物はほぼ99%がタケ類やササ類の葉・

    O次郎 おおくまねこ - もふもふ日記
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/02/20
    シャンシャン最後のお披露目…からのO熊猫さまでございますね。やだもう後ろ姿がとってもキュート💕黒丸のしっぽこと本物のしっぽこのコラボ♬ぶんぶんふりふり。ササミをもらってご満悦~( *´艸`)
  • 上へ。上へ! - ネコオフィス

    更なる上へ!(コハル) それ以上の上はございません。 ポータブル電源の保証期間内は箱を保存しておかないと返品交換出来ないので器棚に乗せましたが、虎春の遊び場になってしまいました。 箱が無いと交換返品が出来ない 器棚の後ろの箱もですか?(ココ) そうなんですよ。昨年の引越し直前に買い替えした全自動トイレも保証期間内なら交換してもらえるのですが、箱が無いと送れません。 なので保証が切れるまでは大きな段ボールを保管しなければなりません。 折り畳んでで器棚の後ろに置いてあります。 今のところの不具合は重量感知がたまに効かないこと。 3.9キロの虎春とリン~6.5キロの慶ちゃんまで。体重差がありすぎて感知してくれないこともしばしば。 感知するのをもっと軽い方に設定するればいいのだけど、排出トレイの奥の六角のネジを回さねばならず。 六角レンチを探すのが億劫で、そのままにしちゃってます。溜まった

    上へ。上へ! - ネコオフィス
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/02/20
    花粉きてますね。息子も薬を飲み始めました。セブンスピロー買う時に、普通のとライトと迷ったんですけど普通のにしました。ほんと枕って大事です。睡眠大事。息子にライト買おうかな・・・。
  • 暇つぶし(知らないらしい) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 海外進出してるのに~ AI当に ちゅーるを 知らないのか 再度チャレンジ ピクスアートの キーワードに パソコンでは CAT FOOD CIAO CHÛRU とか CAT SNACK CIAO CHÛRU と入れて iPad では ちゅーる とか CIAOちゅーる と入れてみた結果 パソコンでは こんな画像ばかりだ iPad でも こんな画像だけ おいおい、 CM のあのメロディーが 世界で流れてるというのに ………… 商品そのままは 描けないとしても せめて似た形状で お願いしたい

    暇つぶし(知らないらしい) - くだらないけど笑えるかも❓
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/02/20
    そうか、ちゅーるは認識されないのか…。それにしてもどの絵も餌が山盛りこんもりですごいですね。
  • トライアルが決まりました - 猫とビー玉

    「おむも 新入りとの面談に行ってきました」 ユズの妹候補のさんに 会いにいってきましたよ。 お見合い当日 自分に妹ができるかもしれないなんて 露ほども思っていないユズにお留守番をさせて、三太と保護主さん宅を訪ねました。 私たちがお部屋に通されると、当のさんはケージに入っていました。 (保護主さんの ” さんが初対面の私たちに怯えて 隠れたりしないように ” という配慮からだと思います) 私たちが声を出してもさんは落ち着いていたので、すぐにケージから出てきました。 物怖じするような様子はまったくありません。 あまり人見知りをしないさんのようでした。 実際のさんは、サイトに載っていた写真よりも だいぶふくよかになっていました。 お腹がぷっくりと出ています。 ここに来てから、たくさんゴハンをべられているのね。 「ずっとケージに入れられていて、エサをもらえる時はもらえるけど、もらえ

    トライアルが決まりました - 猫とビー玉
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/02/20
    なんて可愛らしい猫ちゃん。いよいよトライアルですね。人には慣れてる感じなのであとはユズくんとの相性でしょうか。うまくいってえびねさんちの新しい家族になれるといいなぁ。
  • 食とトラウマ - 昭和ネコ令和を歩く

    まずはマオのお昼寝画像からどうぞ。 題名は忘れたけどとあるべ物関係のエッセイで、悪い出来事が起こった時にべたメニューは、それ以降もその悪い出来事を思い出してトラウマになる……。 ただし、それは人によるし、メニューにもよると……。 確かにね、いやな出来事があってさらにきらいになったべ物と、いやな出来事があったけど、別に嫌いにならなかったべ物、自分には両方あります。 ここから先は前回に引き続き学校給や調理実習の授業の話になります。 mishablnc.hateblo.jp まず余計に嫌いになったべ物の話。 私は肉の脂身(およびホルモンなどの臓物系)が苦手です。 家で無理やりべさせられてそのまま吐いたこともありました。 その脂身ですが学校給カレーシチューに大量に入っているのです。 カレーシチュー自体は人気メニューなのですよ。 スープやそこに入っている野菜自体はわたしも好きでした

    食とトラウマ - 昭和ネコ令和を歩く
    tmofumofu
    tmofumofu 2023/02/20
    今でさえ食べてますが、中学生ぐらいまで肉が苦手で…。なんか飲み込めないの( ;∀;)その後、大学生の時焼肉屋でバイトすることになってそれからは食べられるようになりました。脂身はダメですが。