タグ

2015年9月10日のブックマーク (2件)

  • ちょい足しawkの基本|ざる魂

    $ awk '[BEGIN {各行を処理する前の処理}] [パターン] {各行の処理} [END {各行を処理した後の処理}]' BEGIEN, END, パターンは省略できる("[]"でくくったもの) 例は以下。アクセスログのステータスコードが200のものを出力 awk '$4 == "200" {print $4,$5}'# $4が200のとき、$4,$5を表示 awk '$4 != "200" { print }' # $4が200でないとき、1行まるごと表示 awk '$4 ~ /200/ { print }' # $4が200のとき、1行まるごと表示(正規表現) awk '$1 ~ /^a/ { print}' # $1が"a"で始まるとき、表示(正規表現) awk '$1 !~ /^a/{ print}' # $1が"a"以外で始まるとき、表示(正規表現) (例)

  • RStudio使ってApacheのアクセスログをグラフにしてみよう - As a Futurist...

    最近個人的にやっと R のブームが来ています。2009 年に Tsukuba.R に参加して gfx さんの前で Perl の話をするという謎のイベントをこなして以来、「そろそろ R 使うか」と言い続けてはや 2 年。ついに遅れたマイブームがやってきました。 さて、今回やってみたのは前回入れてみたサーバ版の RStudio を使って、Apache のアクセスログを何らかグラフにしてみたという内容になります。凝ったことしようとしたんですが、そもそも R がよく分からなかったのでとりあえずできた最低限の話と、いくつか BK 的なものを。間違ってたら教えてくだしあ>< 今回の目標=アクセスログの 1 時間毎のヒストグラムをグラフにする とりあえずということで、こういうグラフを作ることを目標にしましょう。数値だけであれば以前紹介したコマンドラインで十分でこんな感じ。 参考:突然の Twitter

    RStudio使ってApacheのアクセスログをグラフにしてみよう - As a Futurist...