タグ

2017年10月14日のブックマーク (1件)

  • 東工大のアーチの何が面白いのか解説する

    https://togetter.com/li/1158748 これについて。 「面白いから良いんだよ!」「必要ないことをするのが芸術だ」というのは確かに正しいです。 ただ、そこから先、「なぜ面白いのか?」「建築において必要って何?」ということを考える上で知っておくとより楽しめる基礎知識について、建築の見るだけファンが少し書いてみます。 そもそもアーチってなんのために存在するの?ついこないだ、鉄筋コンクリートが発明されるまでの西洋建築は、石(とサブで脆弱な木)だけでいかにかっこいい建物を建てるかの歴史でした。 今でもそうですが、かっこよさに重要なのはそのデカさです。石を適当に積んで泥で固めるだけでも、そこそこの家は作れますが、でかい建物になると梁や柱にかかる負担が大きくなって限界がありました。 そこで古代ローマで発明されたのが、東工大の建物にも採用されているのと同じあの扇形のアーチです。

    東工大のアーチの何が面白いのか解説する