本といつかやりたいに関するtmt_krkのブックマーク (1)

  • バイリンガルの子供に「うんこドリル」を使ってみた - NZ人と国際結婚

    我が家には4才の長女と、もうすぐ2才になる次女がいます。 将来的に子供達の可能性を広げてあげたいのと、私が日常的に日語で話せる相手が欲しい、そして日の家族からの強い希望もあって我が家はバイリンガル育児を頑張っています。 ありがたいことに、私と主人の子供の教育に対する考えが一致しているのもバイリンガル育児をする上で助かっています。 では具体的に我が家のバイリンガル育児はどんな感じかというと、 私と子供達の会話は日語 NZ人夫と子供達の会話は英語 家族の会話はほぼ英語 学校から帰宅後1時間程読み書き日語のお勉強 テレビは、なるべくYouTubeやNetflixを使って何かしら日語のチャンネルにしてますが、一人でiPadで遊んでる時は英語の動画やゲームです(ーωー;) 長女はイギリスの小学生なので、土曜日の日語学校3時間と私以外とはほぼ日語を使う機会がありません。 第一言語はもちろ

    バイリンガルの子供に「うんこドリル」を使ってみた - NZ人と国際結婚
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/11/26
    うんこドリルって未就学児向けのものもあるんですねー!知らなかった!これはおもしろい!我が子が大きくなったら一緒にやってみたいなーと思いました。楽しそうです\( ˆoˆ )/
  • 1