本に関するtmt_krkのブックマーク (10)

  • 【小さめで収納しやすい、スッキリデザインの学習ポスター】お風呂やトイレで使っています - 心を楽に、シンプルライフ

    【小さめで収納しやすい、スッキリデザインの学習ポスター】お風呂やトイレで使っています こんにちは。ayakoです。 ▼2年前から愛用してきた、スッキリしたデザインの学習ポスターブックです。 これ、すごくいいんです・・!! ▼文字のデザインがスッキリしているので、ガチャガチャせずとても快適。 いろんな学習ポスターを使ってきましたが、このポスターブックが1番好きです。 ずっと見ていても疲れません。(大人が。笑) 子どもだって、長時間ガチャガチャしたポスターが目に付くと、心が少し疲れるというか、パワーを吸い取られてると思うので。 (短時間なら、にぎやかなポスターも◎) スッキリしたデザインだと、とても貼りやすいと感じました。 「何が書かれているんだろう?」と、見る気がわきます。 そしてそして。 まるめて収納しない点も、長期間愛用できるポイントです。 の中に折りたたんで収納するので、ずーーっと使

    【小さめで収納しやすい、スッキリデザインの学習ポスター】お風呂やトイレで使っています - 心を楽に、シンプルライフ
    tmt_krk
    tmt_krk 2022/12/19
    このポスターとっても気になります!!!覚えておこう!!!
  • 【くり返し読んでいる図鑑3冊】のりもの(仕掛け付き)、算数(仕掛け付き)、科学の実験 - 心を楽に、シンプルライフ

    【くり返し読んでいる図鑑3冊】のりもの(仕掛け付き)、算数(仕掛け付き)、科学の実験 こんにちは。0歳、2歳、7歳、10歳の子どもと暮らしているayakoです。 わが家には図鑑が全部で22冊あります。 ▼そのうち、子どもたちに大人気の図鑑3冊をピックアップします!! 大人がぜひぜひ見てくださいね〜と、そーっと棚に置いても。 ぜんぜん人気がない図鑑もありまして。(汗) 人気がある図鑑・・ボロボロ 人気がない図鑑・・新品みたいにピカピカ とっても分かりすい子どもたちでございます。(笑) (ただし、人気がなくても、理科や社会でお役立ちになることがあるので、そのまま棚に置いてあります。はい) 子どもに人気の図鑑は、「確かにこれはおもしろいよね〜!!」と大人も納得。 今日は、くり返し読んでいる図鑑3冊のお話です。 (日の記事は「幼児さんから読める図鑑」中心です。小学生2人が楽しんでいる図鑑は他

    【くり返し読んでいる図鑑3冊】のりもの(仕掛け付き)、算数(仕掛け付き)、科学の実験 - 心を楽に、シンプルライフ
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/08/06
    とっても楽しそうな本ですね!特に算数の本が気になります。今はまだしかけを破ってしまうので買えませんが、2歳になったころにプレゼントしたいと思います!
  • バイリンガルの子供に「うんこドリル」を使ってみた - NZ人と国際結婚

    我が家には4才の長女と、もうすぐ2才になる次女がいます。 将来的に子供達の可能性を広げてあげたいのと、私が日常的に日語で話せる相手が欲しい、そして日の家族からの強い希望もあって我が家はバイリンガル育児を頑張っています。 ありがたいことに、私と主人の子供の教育に対する考えが一致しているのもバイリンガル育児をする上で助かっています。 では具体的に我が家のバイリンガル育児はどんな感じかというと、 私と子供達の会話は日語 NZ人夫と子供達の会話は英語 家族の会話はほぼ英語 学校から帰宅後1時間程読み書き日語のお勉強 テレビは、なるべくYouTubeやNetflixを使って何かしら日語のチャンネルにしてますが、一人でiPadで遊んでる時は英語の動画やゲームです(ーωー;) 長女はイギリスの小学生なので、土曜日の日語学校3時間と私以外とはほぼ日語を使う機会がありません。 第一言語はもちろ

    バイリンガルの子供に「うんこドリル」を使ってみた - NZ人と国際結婚
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/11/26
    うんこドリルって未就学児向けのものもあるんですねー!知らなかった!これはおもしろい!我が子が大きくなったら一緒にやってみたいなーと思いました。楽しそうです\( ˆoˆ )/
  • マンガ『自分コントロール』を読む長女 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 長女はを読むことが好きで,学校や図書館でも頻繁にを借りてきて読んでいます。 あまり集中力のない長女ですが,を読んでいるときは比較的集中することが出来るようで,横で次女や三女が騒いでいても静かに集中することが出来ています。 そんな好きの長女が先日,公文で面白いを借りてきました☆ その名も『マンガで身につく 自分コントロール』です。 大人になってこまらない マンガで身につく 自分コントロール [ 菅原 洋平 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 公文ではたくさんのが自由に借りられるのですが,その中から自分で見つけてきたようです☆ あらすじと感想 読めると実践は別物 シリーズもので揃えたい さいごに あらすじと感想 あらすじと言っても,とても単純なお話です。 怠け者の主人公が,【時

    tmt_krk
    tmt_krk 2020/08/31
    これは大人が読んでもおもしろそう!長女ちゃん、自分でこの本を選んでくるなんてすごすぎです。
  • 【家庭学習】算数図鑑を購入。見て、手で触って感覚的に算数を学ぶ - ベリーの暮らし

    算数を、「さわって学ぶ」。 敏腕編集者Mさんのブログで知った 『さわって学べる算数図鑑』。 ▽こちらの記事です www.hatarakuhahamica.com これはいいなあ、 小さい子供でも 図形や計算に親しめそう!と わが家でも購入しました。 実際届いてみると・・・ 3歳の次男、 小3の長女も面白がって。 棚に片付けても また引っ張り出してきて 子供たち同士で読んでいます。 いろんな形の 名前を覚えながら 特徴を学べるページがあったり・・・ はしごを使って 数を足したり、引いたり。 足し算と引き算を 数字上だけではなく 「感覚」として学べます。 ads by google 平面図から 「立体」を組み立てられるページ。 三角すいや三角柱の違いも 組み立てながら 知ることができます。 分数のページでは 「全体の中でどれくらい」 を表すことを学べます。 仕掛けをくるっと動かしながら 1/

    【家庭学習】算数図鑑を購入。見て、手で触って感覚的に算数を学ぶ - ベリーの暮らし
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/06/08
    これはいい!楽しそうですね〜!覚えておきます!!!
  • 小学生の読み物としておもしろい!学研のおはなしドリル【高学年向け、低学年向け】 - 心を楽に、シンプルライフ

    小学生の読み物としておもしろい!学研のおはなしドリル【高学年向け、低学年向け】 こんにちは。ayakoです。 最近、おもしろいと思うがないな〜と、8歳レモンくん。 ▼「ゾロリ卒業、ハリーポッター未満」という微妙なお年頃です。 今までずっとが大好きでしたが、ここ最近、興味を惹かれるようながないらしい。(汗) 「家にある、全部話を覚えてるからつまらない」だそうです。(図書館も行けなかったしね。汗汗汗) 確かに、8歳って微妙なお年頃でですよね・・!! ▼このような感じです。 低学年向けの児童書ゾロリなどは、ひと通り読んで飽きている ガッツリ文章量があるハリーポッターなどは、まだ少し早い ゾロリを卒業したら何を読むんだろう?? テキトーなが見つからない〜。困りました。(汗) この高学年でもない微妙な小3〜小4くらいの時に、ワクワクするが少ないような気がしました。 「子どもの読書になって

    小学生の読み物としておもしろい!学研のおはなしドリル【高学年向け、低学年向け】 - 心を楽に、シンプルライフ
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/06/04
    たしかに一石三鳥…!!!おもしろそうなドリルですね!ご紹介ありがとうございますー!\( ˆoˆ )/
  • 9歳男子の、、誕生日プレゼント(と 7歳女子の誕生日プレゼント計画) - こども2人と3人暮らし

    なんだか、どさくさに紛れswitchを手にした息子は、9歳の誕生日に欲しいものを見失いました。 サンタも、プレゼントしてくれなかったわけだし。 休校万歳、だよね。 と、悩んでいた息子に、こんな新発売情報が! レゴ(LEGO) ミニオン ミニオンと秘密基地 75551 発売日: 2020/04/27 メディア: おもちゃ&ホビー この映画のコラボ、ですね。 minions.jp 絶対、かわいい! 欲しい!(私が) 息子の誕生日の朝、隣のベッドで目を覚ました息子に、「誕生日、おめでとう。9歳だね!」と声をかけると、すごく嬉しそいな表情の息子。 あー、こんな1日の始まり。 もう、来年は、ないかもなぁ。 覚悟しなきゃね。 お友達のパパがパティシエのお店のケーキを買いに行き、夕方に誕生日会。 3人だけ。 すっくなっ! 来年は、パパも一緒にお祝いしてくれたらいいね。 早速、ミニオンズを作り始める。 あ

    9歳男子の、、誕生日プレゼント(と 7歳女子の誕生日プレゼント計画) - こども2人と3人暮らし
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/05/26
    すみっこぐらし、かわいい〜!!!そして時計!すごい!いまどきはこんなテキスト(?)があるんですねー!すぐ理解した娘ちゃん、かしこい!
  • 【ビジュアル理科事典がすごくいい】理科の全内容が写真やイラストで学べます! - 心を楽に、シンプルライフ

    【ビジュアル理科事典がすごくいい】理科の全内容が写真やイラストで学べます! こんにちは。1歳、6歳、8歳の子どもと暮らしているayakoです。 連休明けから、休校中の課題がめちゃくちゃ増えました!!(ドキドキの量。汗) ▼理科もはじまったので、こちらの「ビジュアル理科事典」を買い足しました。 結論から言うと、写真もイラストも見出しもすごくいいです。 「もっと早く買えばよかったーー!!」と思うほど、分かりやすい内容になっています。 理科や社会は暗記系の参考書から入るのではなく、ビジュアルでふんわりと内容をつかむことがとっても大事。 ゴリゴリ暗記するのではなく、なんとなーく知っていることが自然に増えているのが理想です。 いきなり意味も分からない言葉がいっぱいだと・・大変なので。(汗汗汗) ビジュアルで「何が何なのか」見れるのがすごくいいです。 ちょっとずつ読み聞かせができるような文量も魅力的。

    【ビジュアル理科事典がすごくいい】理科の全内容が写真やイラストで学べます! - 心を楽に、シンプルライフ
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/05/13
    少し前まで中学受験塾で理科の講師をしていました。これはいい本!!学研さんってすごいですよね。おもしろい本がほんと多い。これは勉強勉強しすぎてなくていいですね。素晴らしい!
  • 【散歩グッズ】『散歩の草花図鑑』で、雑草・野の花を楽しみながら散歩 - ベリーの暮らし

    よく目にする雑草の名前、言えますか。 コロナの影響で 外出自粛の日々ですが 週末は家族全員で 家の付近を散歩するようにしています。 いつの間にか5月も半ば近くになり 道端の雑草がぐんぐんと成長して もう初夏も近いことを実感します。 この時期にだけ見られる雑草には 「あ、またこの花を見ることができた」 「子供の時から好きな雑草だ」 というものも多くて。 小さい時は母や妹と。 今は長女や次男と一緒に見ています。 ads by google 散歩に行く時には このをバッグのポケットに入れていきます。 文庫サイズで軽く 持ち運びがラクです。 例えば先日 長女と眺めたこちらの雑草。 「コメツブツメクサ」というそうです。 クローバーの仲間だけど花は黄色で米粒のように小さい 芝地や荒れ地などに生え、日当たりがよく乾燥した場所を好みます。草丈は伸びても40cm程度細かく枝分かれするため、足元にマット状に

    【散歩グッズ】『散歩の草花図鑑』で、雑草・野の花を楽しみながら散歩 - ベリーの暮らし
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/05/10
    これはまさに私が求めていたもの!!お散歩中、野花図鑑があったらな〜と何度思ったことか。ご紹介、ありがとうございます!!!
  • 【家庭学習】『きかいのしくみ図鑑』を購入。保育園児から小学生まで、面白く学べます - ベリーの暮らし

    めくって学べる、機械の仕組み。 身近にあるものの 仕組みって、 案外知らないものが 多いかもしれません。 子供たちのために購入した 『めくって学べる きかいのしくみ図鑑』。 いつもは一緒に読む時間は なかなかありませんが、 家時間が長い今であれば 一緒に眺められそうと 買い求めました。 見つけたのはネットで。 ちらっと見ると、 ふだんは見ることができない、身のまわりの「きかい」の中身をのぞいて、そのしくみを考えてみようとしています。洗濯機の絵をめくると、洗濯ものを洗うしくみを見ることができます。自動販売機の絵をめくると、ボタンを押して飲みものが出てくるまでのしくみを見ることができます。 とありました。 普段ならこういう図鑑も 書店さんへ行って 見を見ながら 購入を決めることが多いのですが 今、都内の大きな書店さんは 臨時休業しているところが多くて。 現状では仕方ないですよね・・涙 ネット

    【家庭学習】『きかいのしくみ図鑑』を購入。保育園児から小学生まで、面白く学べます - ベリーの暮らし
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/05/08
    これはおもしろそう!子供が成長したら買いたいです。あと卓上ホウキ、買いました!ご紹介ありがとうございました〜!
  • 1