2019年7月7日のブックマーク (4件)

  • 就活に疲れた時に通っていた居酒屋が最高だったという話 - なまけもの直伝 就活術・バイト集

    就活に疲れた時に通っていた居酒屋が最高だったという話 みなさん、こんにちは。なまけものです。 70記事目はいつもと違うテイストの記事です。 今回は就活術・バイトのご紹介ではなく、なまけものが”就活に疲れた時に通っていたお店が最高だった話”をしていきます。 以前から何度も申し上げておりますが、就活はとにかく疲れます。 「今日は疲れたから少しお酒を飲みたい」 「頑張った自分にご褒美をあげたい」 なんて日もありますよね。 そこで! 今回は東京/飯田橋にある、なまけものが就活に疲れた時に通っていた居酒屋をご紹介していきます。 都内で就活を頑張っている就活生の方はぜひご覧ください! はじめに 1.居酒屋を見つけた経緯 2.店の名は。 3.ウシカイの最高な点 最高な点1/飲み放題が安い! 最高な点2/お酒の種類が100種類以上! 最高な点3/セルフでお酒が注げる! 最高な点4/料理がうまい! 最高な点

    就活に疲れた時に通っていた居酒屋が最高だったという話 - なまけもの直伝 就活術・バイト集
    tmtakashi
    tmtakashi 2019/07/07
  • 楽しすぎダナン旅行記 #1 絶対に食べて欲しいベトナム屋台飯4選 - エモの名は。

    あっという間に2ヶ月くらいたってしまった・・・。 久々の海外旅行&行きたかったベトナム&周囲からのオススメ度が高かったダナン・ホイアン旅は、結果最高に楽しかったです。また行きたい! ダナン・ホイアン旅行ガイドブック オススメ2冊&おまけ 1.旅するホイアン・ダナン案内+さくっとホーチミン ダナン行く~ってなって即教えてもらったこのガイドブックがとってもよかった! 全体の作りもオシャレで、かつ「痒いところに手が届く」情報が満載でした。王道なお店と屋台情報もあり、ラグジュアリー&チープが丁度いい感じで配置されています。 旅するホイアン・ダナン案内+さくっとホーチミン 作者: 島美由紀 出版社/メーカー: パイインターナショナル 発売日: 2015/12/10 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 2.ダナン・ホイアン・フエ増補新版 上とあわせて買いました。載っている

    楽しすぎダナン旅行記 #1 絶対に食べて欲しいベトナム屋台飯4選 - エモの名は。
    tmtakashi
    tmtakashi 2019/07/07
  • Tシャツの首元のヨレヨレを元に戻す方法:大阪ほんわかテレビ【2019/07/05】 | 何ゴト?

    お気に入りのTシャツを何度も着ていると、 首元がヨレヨレになってしまうことがあります。 それを元に戻す方法を紹介していました。 その方法は? まず、用意するのは氷水だけ。 Tシャツのヨレヨレになった部分を小さく折り畳み、氷水の中で30秒間ゆらゆら動かします。 ↓詳しいやり方はこちらの動画で。 www.youtube.com あとは、かるく絞って乾かすだけ。 すると、あの首元が見事に復活しました。 元々、綿の素材には、「縮まろうとする力」が働いていますが、 洗濯や着回しをするうちに、その「縮まろうとする力」が弱まっていきます。 結果として、ヨレヨレで素材が伸びた状態になります。 これを氷水につけることによって、その「縮まろうとする力」が戻るということがあり、 縮むことによって、来の大きさに戻るのです。

    Tシャツの首元のヨレヨレを元に戻す方法:大阪ほんわかテレビ【2019/07/05】 | 何ゴト?
    tmtakashi
    tmtakashi 2019/07/07
  • NISAでインデックス積立投資を始める前に考えておくべきこと - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日から、2000万円という金額が独り歩きしていると聞きましたが、一体いまどこにいるのでしょうか?我が家にお越しいただけるのでしたら、熱烈歓迎いたしますので是非! とまあつまらない小ネタはさておき、世間ではその2000万円を巡って俄に資産運用熱が加熱しているそうです。(やったね金融庁!) www.nikkei.com ネットで話題になった記事を眺めてみても「このビッグウェーブに乗るしか無い!」とばかりに、様々な書き手から色んな記事が上がってくるようになりました。ざっとここ最近で話題になったもので、思い出した範囲を拾ってみてもこの通り。 「年金デモ」やるよりも、「積み立てNISA」やった方が合理的だ。 - sakigake news 「老後2000万円必要」とリスクを煽る新聞社がセットで紹介しない、私がお勧めできるネット証券会社と投資商品 - 斗比主閲子の姑日

    NISAでインデックス積立投資を始める前に考えておくべきこと - ゆとりずむ
    tmtakashi
    tmtakashi 2019/07/07