2017年3月29日のブックマーク (3件)

  • Electronではじめるアプリ開発 ~JavaScript/HTML/CSSでデスクトップアプリを作ろう

    このの概要 JavaScriptHTMLといったWeb系の技術デスクトップアプリケーションを作成でき,Atomエディタ,Slack,Visual Studio Codeなど,近年話題となったアプリケーションに利用されているElectron。書は,インストールからアプリの開発,テスト,パッケージング,セキュリティ対策まで,ひととおりの開発の流れをまとめました。「チャットアプリ」「Markdownエディタ」「キャプチャアプリ」の作り方をとおして,はじめてアプリを開発する人にもわかりやすく解説しています。 こんな方におすすめ Electronを使ってみたい人 Webの技術デスクトップアプリを開発したい人 第1章 Electronとは何か 1-1 Electronの概要 Column クロスプラットフォーム開発について 1-2 ElectronとWebの技術の進化 1-3 Electro

    Electronではじめるアプリ開発 ~JavaScript/HTML/CSSでデスクトップアプリを作ろう
    tmtms
    tmtms 2017/03/29
    ちょっと興味あり。
  • クラッシャー上司が「社員は家族」を好む理由

    松崎 一葉(まつざき・いちよう)さん 筑波大学医学医療系産業精神医学・宇宙医学グループ教授。1960年茨城県生まれ。1989年筑波大学大学院博士課程修了。医学博士。産業精神医学・宇宙航空精神医学が専門。官公庁、上場企業から中小企業まで、数多くの組織で精神科産業医として活躍。またJAXA客員研究員として、宇宙飛行士の資質と長期閉鎖空間でのサポートについても研究している。「クラッシャー上司」の命名者の一人。 河合:奥さんに逃げられてうつ病になってしまったり、帰国子女に逆クラッシュされたり。「クラッシャー上司」って意外と打たれ弱いんですね。 松崎:一丸となって一つの価値観の下でやっていかないとダメだって、思っているから。逆に言えば、その考え方があるからこそ、部下を潰してしまうような自分の言動を正当化できる。 河合:私、日に帰ってきていちばんしんどかったのが、その「みんなと一緒」を良しとする空気

    クラッシャー上司が「社員は家族」を好む理由
    tmtms
    tmtms 2017/03/29
    全然関係ないけど高千穂遙の小説が頭に浮かんだ。
  • 指紋偽装し虚偽の捜査報告書 熊本県警、警察官5人処分:朝日新聞デジタル

    容疑者の指紋を証拠品などから採ったように装い、うその捜査報告書を作ったとして、熊県警は28日、熊北署鑑識係長だった警部補1人を停職6カ月、部下だった4人を戒告の懲戒処分にし、発表した。県警は、ほかに関与した1人を含む計6人を証拠偽造容疑で29日に書類送検する。 報告書は内部向けで、立証に使われた事実は確認できなかったとして「冤罪(えんざい)の可能性はない」という。 監察課によると、警部補らは2010年4月~昨年9月、指紋の自動識別システム「ライブスキャナー」の読み取り面に残った指紋を採取。これを証拠品や現場に残された物から採ったように装い捜査資料約120件を作成、県警部鑑識課に報告していた。実行行為に関わったのは計10人という。黙認していた上司3人についても所属長注意とした。 警部補らは、自らや部内の実績…

    指紋偽装し虚偽の捜査報告書 熊本県警、警察官5人処分:朝日新聞デジタル
    tmtms
    tmtms 2017/03/29
    "主導的立場だった警部補は、計10人の部下に対し、厳しい叱責(しっせき)や暴行を加えるなどのパワハラ行為もして不正行為に巻き込んだ" / めちゃくちゃだな。こいつが関わった過去の事件を全部洗い直すべきでは。