2017年12月16日のブックマーク (4件)

  • user.jsによるFirefoxの設定

    Firefoxの設定を細かく変更したい場合、「about:config」で変えてしまうのが一番手っ取り早いです。 しかし、「about:config」で変更した設定は、履歴などが残せないため忘れてしまうとどこをどういう理由で変更したのかがわからなくなる可能性があったり、別PCへ環境を移したい場合などに同じ手間が掛かるなどの問題があります。 そこで使われるのが「user.js」ファイルによる設定変更です。 user.jsファイルについてuser.jsとはFirefoxの設定変更に使われるファイルで、Firefox起動時に読み込まれ内容は「about:config」に反映されます。「about:config」で見ると、変更された項目は「変更されています」と表示されます。 内容はテキストファイル(JavaScriptファイル)で、UTF-8で保存し、プロファイルフォルダに設置しておくと次回Fir

    user.jsによるFirefoxの設定
    tmtms
    tmtms 2017/12/16
  • Firefox57で多段タブを使う方法

    Firefox57で多段タブを使う方法をまとめます。 userChrome.cssを編集することで利用可能となります。 手順はいつも通りです。 Firefoxを終了しますプロファイルフォルダのChromeフォルダの「userChrome.css」を開きます下記の内容をコピペしてファイルを保存しますFirefoxを起動します/* 多段タブ設定 */ #titlebar-buttonbox { vertical-align: top !important; display: block !important; } .tabbrowser-arrowscrollbox scrollbox { overflow: visible !important; } .tabbrowser-arrowscrollbox scrollbox > box { display: block !important;

    Firefox57で多段タブを使う方法
    tmtms
    tmtms 2017/12/16
  • ファイルオープンの罠 - Journal InTime(2017-12-15)

    _ ファイルオープンの罠 僕が書いたNet::FTPのコードに脆弱性報告があり、修正版がリリースされた。関係者のみなさん、ありがとうございました。 CVE-2017-17405: Net::FTP におけるコマンドインジェクションの脆弱性について 問題があったのは以下のようなコードだった。 def getbinaryfile(remotefile, localfile = File.basename(remotefile), blocksize = DEFAULT_BLOCKSIZE, &block) # :yield: data f = nil result = nil if localfile if @resume rest_offset = File.size?(localfile) f = open(localfile, "a") else rest_offset = nil f

    tmtms
    tmtms 2017/12/16
    open が危ないのは認識してたけど、File.read は盲点だった。こわいなー。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tmtms
    tmtms 2017/12/16