2014年7月17日のブックマーク (5件)

  • 【朗報】ぐるなび『みんなのごはん』で漫画の連載始めました - おゆみパイの憂鬱

    2014-07-17 【朗報】ぐるなび『みんなのごはん』で漫画の連載始めました 日記 漫画・絵 どうも、おゆみパイです。!!ぐるなびの『みんなのごはん』で漫画の連載始めました!!→【東 京子メシ物語】第一回 風花(fuca)の「鮭の甘酒漬け焼き定」 - みんなのごはん ここまで読んでくださっただけでもう十分です。 そのままリンクをクリックし、すみやかに飛んでください。【PR】 続きです。 先日吉祥寺を歩いている途中にメールをチェックしていたら、なんだまたジョブセ○スのなんとかって女からの新着求人のお知らせメールか……と思いそのままスルーしようとしたのですが、いやちがった。 「お?ん?ん!?」と思わず二度見。メール内容「よかったらぐるなびのみんなのごはんで連載でも」 ワイ「なななななnnnnnnnnなんやて!!?」いそいで返信。もちろん「やります、やらせてください。」。 連載

    【朗報】ぐるなび『みんなのごはん』で漫画の連載始めました - おゆみパイの憂鬱
    tmura3
    tmura3 2014/07/17
    おおっ。おめでとうございます。
  • 男だけど脱毛していた黒歴史 - コリログ

    2014-07-17 男だけど脱毛していた黒歴史 小咄 なんか光脱毛の話題を切り込み隊長ことヤマモトイチロウさんが切り込んだことが盛り上がっている。あの辺のリーガル的な部分はよくわからないが、6年ほど前に短期間だが医療用脱毛機器の営業をしていた時期がありその時に自分の肌でデモをしていた経過を晒してみる。ちなみにおっさんの手なので興味ない方はそっ閉じ推奨。 右手。何もしていない方の手。 左手デモで適当にやったので荒野のようになっているが抜けているところも散見される。 まぁ出力とかは適当にしたのでこんな結果だったのかもしれないが、これからやる人の参考になれば。ちなみに医療用レーザーでこれなんで光とかはどんなものかは察して下さい。 tmura3 2014-07-17 10:11 コメントを書く もう国が名簿屋すりゃいいんじゃないか? »

    男だけど脱毛していた黒歴史 - コリログ
    tmura3
    tmura3 2014/07/17
  • 「オーディオ御三家」山水電気が破産 負債3.5億円:朝日新聞デジタル

    高級ステレオメーカーだった山水電気(東京都)が、東京地裁から破産手続きの開始決定を受けた。決定は9日付で、帝国データバンクによると負債総額は約3億5千万円。山水電気は1980年代、パイオニア、トリオ(現JVCケンウッド)と共に「オーディオ御三家」ともてはやされたが、その後経営が悪化。2012年4月に民事再生法の適用を申請し事業再建を目指していたが、スポンサー企業が見つからず、資金繰りがつかなかったとみられる。

    「オーディオ御三家」山水電気が破産 負債3.5億円:朝日新聞デジタル
    tmura3
    tmura3 2014/07/17
    遊べる株がぁぁぁ
  • 【号外】脱毛サロン『ミュゼ プラチナム』で違法な医療行為が横行の疑い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最近、交通広告などで見られる安値の脱毛サロン『ミュゼ プラチナム』において、医師法違反と見られる違法な脱毛治療が繰り返し行われている疑いが出ておりますので、メルマガに号外でも出そうと思っております。 『人間迷路』 夜間飛行: http://yakan-hiko.com/kirik.html BLOGOS: http://magazine.livedoor.com/magazine/50 会社概要 http://musee-pla.com/lp/mo/lp02g/index.html 「夏恋肌」と称するキャンペーンサイト http://musee-pla.com/lp/mo/lp02g/index.html この『ミュゼ プラチナム』を運営するジンコーポレーションにも事情確認と取材申し入れの問い合わせをしましたが、「返答する」とメールで回答したきり応答がない状態でして、どういう見解なのかイマ

    【号外】脱毛サロン『ミュゼ プラチナム』で違法な医療行為が横行の疑い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tmura3
    tmura3 2014/07/17
    脱毛は価格競争ハゲしすぎてヤバい。
  • 書籍化&30万PV達成したので、ブログのアクセス増やす具体的な方法を教える - しっきーのブログ

    *追記8/19 諸事情により記事内の画像をすべて削除いたしました。ご了承ください。 もうブログ始めてから7ヶ月くらいだろうか。PVが月30万を越え、出版社から声がかかって書籍化も決まりそう。前回書いた記事「ブログ始めて半年で出版が決まったので、今までを振り返る」でグーグルアナリティクスを公開したんだけど、「60記事も書いてないのに月間30万PVとか絶対おかしいよ!スパムかなんかやってんじゃないの?」という意見があったので、詳細なデータを開示しながら僕がどうやってブログのアクセスを伸ばしていったのか語りたいと思う。また、どうすればブログのPVを増やせるかということに対して自分の考えを述べる。 僕は、よく見るハウツー系の記事があまり効果のあるものだとは思わない。というより、効果がないからこそ何度も消費される種類のものなのかもしれない。ただ、それも内容によるし、僕の適性も関係しているんだと思う。

    書籍化&30万PV達成したので、ブログのアクセス増やす具体的な方法を教える - しっきーのブログ
    tmura3
    tmura3 2014/07/17