タグ

tmxのブックマーク (366)

  • アップル、MacBookシリーズについての製品説明会を開催

    アップル、MacBookシリーズについての製品説明会を開催 ~アルミ削り出しのユニボディとNVIDIA製チップセットを採用 パームレスト部分とフレームが一体化しているユニボディ。軽量かつ剛性も高い。ちょっと力を入れてひねっても歪むことはなかった。一枚のアルミニウム板から削り出されている 10月15日 発表 アップルジャパン株式会社は、15日に発表したMacBookMacBook Pro、そしてMacBook Airなどについて、報道関係者向けの製品説明会を開催した。 誌でも既報のとおり、発表されたMacBookMacBook Proは同日より販売が始まっており、全国各地のApple Storeはもちろん、家電量販店の店頭などでも実際に手にとって製品を確かめることができるようになっている。 製品説明会の会場では、数台のMacBookMacBook Pro、そして11月に出荷が予定され

    tmx
    tmx 2008/12/31
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - 所有欲、使用感を重視した新MacBook

    アップルは15日、同社のノートブックの全ラインナップ「MacBook」および「MacBook Pro」、「MacBook Air」をモデルチェンジした。このうちMacBookMacBook Proは一部モデルを除き、チップセットベンダー、筐体デザインなどを含むフルモデルチェンジとなる。 特にMacBook Proは、2003年に発売された「PowerBook G4 (Alminium)」以降、デザインモチーフを引き継いだまま大きな変更が与えられておらず、実に5年ぶりの筐体デザイン変更となった。見て、触って、持ってみて判る質感の高さを前面に押し出しながら、原材料高騰の中にあって、従来機と同じ価格帯に収めているのが大きな特徴だ。 MacBookは、最低価格モデルが従来のプラスティック筐体(白のみ)のままとなる。ただし価格は、114,800円に値下げされた。同様の措置はMacBook Proに

    tmx
    tmx 2008/12/31
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」新形MacBookとMacBook Proを試す

    15インチMacBook Pro(左)とMacBook。底面積のサイズはともに従来機種から変更されていない フルモデルチェンジとなったMacBookMacBook Pro。高剛性で質感の高いアルミ削りだしのボディと液晶面のガラスカバーを用いた新製品の試用機が手元に届いた。短期間の試用ではあるが、そのインプレッションと性能について取り上げることにしたい。 試用したのは2.40GHzのCore 2 Duoを搭載するMacBookの上位機種、および2.53GHzのCore 2 Duoを搭載するMacBook Proの上位機種である。それぞれの構成はメモリ容量も含め、すべて標準スペックと同じだ。 ●高い性能と品質感 まず簡単な結論を先に述べておきたい。 NVIDIAの手によるGeForce 9400Mのパフォーマンスは、内蔵グラフィックスに対する偏見を払拭するに充分なパフォーマンスを備えている。

    tmx
    tmx 2008/12/31
  • 西川和久の不定期コラム「新型MacBookがやって来た! その2」

    ■西川和久の不定期コラム■ 「新型MacBookがやって来た! その2」 ~Windowsとの共存 前回は新型MacBookのハードウェア面を中心にレポートした。今回は、このMacBookを期にWindowsからのスイッチやWindows環境との併用も徐々に増えると思われ、その環境などをまとめてご紹介する。 筆者自身、自宅も事務所もMacWindowsの混在環境でパソコンを触っている。もちろん既存のユーザーから見れば、「こんなことは当たり前!」と言う内容ばかりであるが、お付き合い願いたい。 Text by Kazuhisa Nishikawa ●どうしてもWindowsが必要な場合 昔とは違い、Macの環境も(特にIntel CPUになってから)徐々に良くなり、ネット中心ならもうあまりWindowsを必要としないようになってきた。それでもWindowsが必要となるケースは大きく分けてこの

    tmx
    tmx 2008/12/31
  • 西川和久の不定期コラム「新型MacBookがやって来た! その1」

    今月15日に新型のMacBookMacBook Proが発表された。価格改正のあったMacBookホワイト以外は2年ぶりのフルモデルチェンジとなる。発表資料などを見ていると妙に触りたくなったので、編集部に連絡し、久々のレビューを書くことになった。 筆者自体は、iMac(Intel初期版)、Mac mini(PowerPC版とIntel版)、G4 Cubeと4台のMacを所有しているものの、ノートに関しては過去も含め一度も持ったことがなく、どんな感じなのか!? 楽しみながらのファーストインプレッションをお届けする。 Text by Kazuhisa Nishikawa ●ご対面! 早速、届いたパッケージを開けてみる。同社の場合、梱包はいたってシンプルな構造になっていることが多く、このMacBookも例外ではない。写真は、開けて透明の保護シートやケーブルの止め具などを外した後、再度入れ直した

    tmx
    tmx 2008/12/31
  • 買い換えを検討するユーザーのためのMacBookレビュー【下】

    前編に続いて、もう少し新しいMacBookの使い勝手について考えてみる。 13.3インチのディスプレイは、LEDバックライトのクリアワイドスクリーンを採用。Pro機では先行していたが、コンシューマ機でのLEDタイプの採用は初めてだ。光沢感のあるスクリーンは従来のMacBookも同様だが、今回は全面がガラスパネルになっていることが特徴。いわゆる額縁部分まで含めてガラスパネルで覆う手法は2007年8月に発表された現行のiMacと同じだ。アルミニウムのボディとあわせて、デスクトップとポータブル、さらに同時発表のディスプレイ製品までデザインの統一が図られている。 光沢タイプということで気になるスクリーンへの映り込みだが、これは周囲の環境にかなり左右される。スクリーンに何も映っていなければ画面を見つめる自分の顔がはっきりと映ってしまうが、いったんスクリーンが表示されれば特に気になるほどのことはなかっ

    tmx
    tmx 2008/12/31
  • 買い換えを検討するユーザーのためのMacBookレビュー

    10月半ば、MacBookMacBook Proがリニューアルされた。MacBookは2006年6月以来、MacBook Proは2006年1月以来の筐体デザインの変更を伴う新製品発表となった。個人的にも仕事で利用しているメイン機材のリプレースを検討していた時期でもあり、早々に新しいMacBook Proをオーダー。その納品とほぼ同時に、2週間ほどにわたる試用機としてのMacBookも到着した。製品発表や製品説明会などで実機をざっとみてきたことから十分にわかっていたことだが、これまでのセグメントを打ち壊すPro機と同等の質感とスペック。Proを購入した満足感も試用機の到着でちょっと薄れたほどのMacBookを、既存のMacユーザーが買い換えの対象とした視点でレビューをお届けする。 ●セミプロ扱い。コンシューマとプロの垣根は驚くほど低くなった Appleが販売するノートブックがコンシューマ

    tmx
    tmx 2008/12/31
  • Google Play

    Sign in with Googleplay_appsLibrary & devicespaymentPayments & subscriptionsreviewsMy Play activityredeemOffersPlay PassPersonalization in PlaysettingsSettings

  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト

    Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト
  • quickpwn.com – Tips Blog

    A UTM firewall has several functions that ensure your network stays secure from various cyber...

    tmx
    tmx 2008/12/28
  • 第6回 「速度超過アラート」アプリで安全運転

    iPhone 3G」は、ここ最近の訳のわからないガソリン価格の変動で乗る気が失せていたクルマに、何となくでも乗る機会を増やしてくれた。 これは大きな3.5インチのタッチパネルディスプレイやGPS、通信機能といった基スペック以外に、好みであれこれ追加できる多彩なiPhoneアプリの存在が大きい。「あ、これでちょっと遊んでみよう」という気持ちにさせてくれるためだ。今回はクルマでちょっと遊んでみようと思えたiPhoneアプリをいくつか試してみる。 速度だけ示してくれても、じつはほとんど意味ないのだが まずは「Speed」と「SpeedBox」(無料 リンクをクリックするとiTunesが起動します。以下、同)。どちらも現在の移動速度を示してくれるシンプルなiPhoneアプリだ。内蔵GPSを用いて、計測区間の移動距離と経過時間から現在の移動速度がデジタルメーターで表示される仕組み。更新は数秒(2

    第6回 「速度超過アラート」アプリで安全運転
  • iPhone GPSとアプリでトラッキングログ(軌跡)の取得を試みた - Tagchan's blog

    前回のエントリでは,iPhoneGPSの感想を述べたが,今回はAppStoreでアプリを利用して,GPSのトラッキングログの取得を試みた。私自身は,現地調査に行く際や,旅行に行く際に,GarminのGPSでトラッキングをとっており,後にデジカメで撮影した写真と時間を基に関連付ける作業を行う場合があることから,iPhoneを使ってGPSのトラッキングを試みたいと前々から思っていたのである。 GPSでトラッキングできるソフトウェアとしては,現時点(2008年8月24日現在)で3つあることを確認している。GPS Tracker(無料),GPS kit (1200円),iTrail(350円)である。 【2008年8月1626日追記】 Path Trackerというソフトもあるんですね(参考)。こちらも注目してみたいと思います。 GPS kitiTrailは,よくあるハンディGPSとなってお

  • ポプルス騒動 同人板の反応 - 荻上式BLOG

    というわけで直撃をらった「ポプルス騒動」ですが、他のみなさんも阿鼻叫喚の模様。 614 :印刷:2008/08/13(水) 20:16:44 id:jfeE3nyH0 印刷所から生産ラインの故障で、コミケに納品数が確保出来ないという メールが届いた(゚Д゚;) 他に報告は無さそうだけど自分だけなんだろうか…自分が最後になるような 極道入稿日だったとは思わないのだけど…… 617 :印刷:2008/08/13(水) 20:43:35 id:dvd8beYn0 >>614 ドコの印刷所か書いてくれないとなぁ・・・。 618 :印刷:2008/08/13(水) 20:52:31 id:BTKEEONgO >>614 乙だけど、どこの印刷所か書かないんならただの日記だよ あと極道最終日じゃないってのも通常や規定の割増締め切りじゃないんならここには書かないで 619 :印刷:2008/08/13(

    ポプルス騒動 同人板の反応 - 荻上式BLOG
  • 月刊“障問”の時代(1977)

    手塚さんの手もとには「俳優表」が保管されてあり、それには出演料までが詳しく記載されてある。それぞれのドラマに、それぞれ異った役割りで登場するワキ役陣からスーパースターまで、「手塚劇団」の名優たちが歩いた足跡は、全国の少年少女たちに夢と希望を与えている。長い年月をかけて生み出されたキャラクターは、主なものだけでも120を越えると言われている。 「手塚劇団」に新しく加わったヒーロー、それは『ブラック・ジャック』だ。ブラック・ジャックとはどんな男だろうか。 彼は医者である。だが医学界の異端児であるが故に免許を取り上げられ、正式なる資格を持たない。しかし腕は抜群の優秀さで、彼にかかったら治らない患者はないとさえ言われている。 48年2月から連載を開始した。このブラック・ジャックの登場は快挙だった。障害者が初めて、それも前向きの形で、『ブラック・ジャック』の物語を通して漫画の世界に取り上げられたから

  • iPhone 3G対応の小型ポータブルバッテリー──「TekCharge MP1800」

    フォーカルポイントコンピュータは、iPhone 3GやiPod対応のUSB接続型ポータブルバッテリチャージャー「TekCharge MP1800」を8月下旬に発売する。価格はオープン、同社オンラインショップ“Focal Store”の販売価格は8880円(税込み)。 TekCharge MP1800は4000mAhの充電池とUSB端子を備えるポータブル充電器。USBケーブル(別売り)経由で各種モバイル機器の補助電源兼ポータブルチャージャーとして利用可能、体のバッテリーは別途USB端子経由で充電できる。バッテリー残量を示すLEDインジケータや緊急時に暗所を照らせるLEDライト機能なども備える。 体サイズは84(高さ)×53(幅)×28(厚さ)ミリ、重量125グラム。内蔵する4000mAhのバッテリーで、iPhone 3Gは約40時間の音楽再生/約12時間の動画再生、iPod Classi

    iPhone 3G対応の小型ポータブルバッテリー──「TekCharge MP1800」
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • 秋葉原殺傷事件の問題の根っこは残っている: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    「希望がない。人間として認めてほしい」という叫びが、「蟹工船」人気を呼んでいる。 そして、非正規雇用者と正社員のあいだには深淵が横たわっているようだ。 ●度を超した認知欲求 秋葉原の事件以来、無差別殺傷事件が続いている。世代も環境も違う私には、秋葉原の事件が起こった理由はわからないだろうと前に書いた。しかし、ネットの書きこみや、たくさん出ている就職氷河期世代を読むと、年齢や環境が違っても、十分に理解できるもののように思われてきた。というのは、まるでこうした事件が起こることを予言していたかのような文章がいくつも見うけられるからだ。それらを読むと、これらの事件は、いわば起こるべくして起こったもののように思われる。 ただ、これらの文章からはあまり読みとれなかったこともある。 不満や怒りを抱えている人は多いが、そういう人がみな無差別殺人をするわけではない。秋葉原の事件の犯人などは、認知されたい

  • 何でも見れちゃう「ストリートビュー」 ドロボーの物色に「悪用の危険性」

    グーグルが新たに展開した「Street View(ストリートビュー)」機能。東京や大阪など12都市の主要道路のあらゆる地点で360度の風景の写真を閲覧できるサービスだが、これがインターネット上で大きな反響を呼んでいる。写真に偶然写りこんでいる変な光景などが話題になり、まとめサイトまで登場した。一方で、「犯罪者が場所を物色するのに便利だ」と「悪用の危険性」を指摘する専門家もいる。 男女のキスや男性の立小便写真でネット大騒ぎ グーグルが2008年8月5日に提供を発表した「ストリートビュー」機能。同社が提供する地図サービス「Googleマップ」の新しい機能で、札幌・小樽・函館・仙台・東京・埼玉・千葉・横浜・鎌倉・京都・大阪・神戸の12都市の主要道路からの光景を見ることができるというものだ。衛星写真の表示時と同様に「ストリートビュー」ボタンを押すと、道路からの写真を見ることができ、ユーザーが360

    何でも見れちゃう「ストリートビュー」 ドロボーの物色に「悪用の危険性」
  • グーグル・ストリートビューに儀礼的無関心を求めるのは筋違い[絵文録ことのは]2008/08/10

    語版グーグルマップ(Google Maps)でストリートビューという機能が登場した。地図上の公道から撮影された街角の風景が360度見られるという機能である。わたしはこの機能を非常に楽しいものだと思った。 しかし、これに対して、日人の生活空間を脅かすものであるとか、グーグルによるグローバル・スタンダードの押しつけに対して日人はノーと言うべきだという意見が登場している。これについて、わたしは疑問を抱いた。 以下、ストリートビューについてのわたしの感想を述べてみたい。 【8/13追記】グーグル・ストリートビューは、やっぱり気持ち悪くないと思う[絵文録ことのは]2008/08/13にて続編を公開しています。 ■日人にとってストリートビューは当に気持ち悪いのか? Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] - higuchi.com blog 日

  • Google マップ日本版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる

    Google マップ日版に待望の「ストリートビュー」機能が加わった。これは道路に立った目線で地図の街並みを表示できるサービスで、米国では2007年5月から提供されていた。 日語版のストリートビューは、東京を中心とした国道16号線の内側の地域や、大阪、兵庫、仙台市などに対応している。地図上に表示されている「ストリートビュー」というボタンをクリックすると、対応する道路が青く表示される。

    Google マップ日本版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる