タグ

2017年1月27日のブックマーク (2件)

  • ドクター・中松氏の商標登録出願 | 商標登録専門サイト - iRify International Patent Office

    維新の会:ドクター・中松氏が商標登録を出願発明家のドクター・中松=名・中松義郎=氏(84)が昨年12月、「日維新の会」の名称を商標登録するため特許庁に出願していたことが3日分かった。同庁は今年8月に認めない決定をしたが、11月までは中松氏が異議を申し立てることが可能。橋下徹大阪市長率いる新党「日維新の会」側は困惑している。 特許庁によると、中松氏はセミナーの企画・運営や書籍の製作などの目的で使用するとして出願。仮に登録が認められていれば、第三者が中松氏に無断で「日維新の会」の名称を用いてセミナー開催などを行うと商標権侵害にあたる恐れがあった。 中松氏は毎日新聞の取材に「景気回復させるため、90年ごろから講演や自著で『平成維新』を訴えてきた。最近、維新という言葉をまねする人が増えたので出願した」と主張。維新幹事長の松井一郎大阪府知事は記者団に「今から政党名を変えることはできない」

    tmyk_kym
    tmyk_kym 2017/01/27
  • 「PPAP商標出願」男性を直撃 「ビジネス」と強調 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    大ヒット曲「PPAP」のタイトルや、決め台詞の「ペンパイナッポーアッポーペン」がピコ太郎さんとは無関係の大阪の会社によって商標出願されていたんですが、経営者の男性がMBSの取材に応じました。男性は、「レコード会社に警告書を送った」と明言しました。 2016年を代表する大ヒット曲となったPPAP。ところが、あの決め台詞「ペンパイナッポーアッポーペン」が、ピコ太郎さんとはまったく無関係だというこの男性によって、商標出願されていたといいます。 「あれはたぶん…インターネットかテレビで見て出願したんだと思います。きょうエイベックスさんの方に商標に関する警告書を郵送しました。私が(商標を)出願していますので、それを無視して事業を進めたら、今後商標権侵害になる可能性がありますので…」(ベストライセンス社 上田育弘さん) 26日、レコード会社に警告書を郵送したという男性。一体なぜ、そんなに強気なの

    「PPAP商標出願」男性を直撃 「ビジネス」と強調 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
    tmyk_kym
    tmyk_kym 2017/01/27
    よく考えるとドクター中松も似たようなことしてなかったっけ。