高校時代に考えた図形パズルです。 もっとも、考えたというより、本を見て気づいたって感じです。 タイトルのイラスト タイトル通り、早速問題です。 第1問 正三角形を3つに分割する 正三角形を、同じ形、同じ大きさで3つに分割してください。 正三角形を3分割 答えは1つと言わず、何通りでも見つけてください。 <ヒントを見るにはここをクリック> ヒント (※ぼかし部分にカーソルをあてる、またはタップで読めます) 1.3つの三角形に分割する方法があります 2.3つの四角形に分割する方法があります。 3.でも実は、答えは1つです。(多分) 答えはこちら 第2問 正三角形を4つに分割する 正三角形を、同じ形、同じ大きさで4つに分割してください。 正三角形を4分割 人によっては、こちらの問題の方が簡単かもしれません。 <ヒントを見るにはここをクリック> ヒント 4つに分割するので、面積が4分の1になります
