2019年7月24日のブックマーク (3件)

  • 【拡張機能不要】Chromeでスクロール必須の長いページ全体を1回でキャプチャする

    たいていWebページの長さに比べるとディスプレイの高さが足りないため、そこに表示されるWebブラウザではページ全体を見るのにスクロールを繰り返す必要があります。しかしOS標準のキャプチャー機能では、撮る瞬間に表示されている領域しかキャプチャーできず、スクロールするまで隠れている(表示されていない)領域は撮れません。 かといって、手動でスクロールしながらキャプチャーを繰り返し、後で全スクリーンショットをつなぎ合わせる、なんて作業は非常に面倒です。 そこで稿ではWindows OS版およびmacOSGoogle Chrome(以下、Chromeと略)を対象として、Webページ全体をキャプチャーする方法を紹介します。拡張機能は使わず、Chrome標準装備の「デベロッパーツール」のみ用います(デベロッパーツールは開発者に限らず、利用者でも使用できます)。またPC向けとスマホ(スマートフォン)向

    【拡張機能不要】Chromeでスクロール必須の長いページ全体を1回でキャプチャする
    tn5589
    tn5589 2019/07/24
  • GitHubを使った開発であると便利なツール - Carpe Diem

    概要 GitHubを使った開発で使ってるツールを紹介していきます。 どれもあると無いとでは開発スピードが大きく変わります。 Fork GUIのGitクライアントです。 git-fork.com 以前はSourcetreeを使っていましたが管理するファイルが増えると非常に重くなったのでリプレースしました。 メリット とにかく軽い タブ型なので複数リポジトリ見ても散乱しない 対話型のリベース・コンフリクト修正機能がある リポジトリの追加しやすい 無料 複数ブランチ扱ってる時に、取り込んでないコミットが非アクティブだから見やすい デメリット まだ開発途上でバグがいくつかある(コンフリクト解決したら別の変更ファイルが消えたり、など) ghq + fzf リポジトリ管理ツールのghqと github.com インクリメンタルサーチを可能にするfzfです。 github.com 以前はpecoを使って

    GitHubを使った開発であると便利なツール - Carpe Diem
    tn5589
    tn5589 2019/07/24
  • 実はHTMLだけで多くのことが実現できる!知っておくと便利なHTMLの使い方

    HTMLだけで多くのことが実現できるのは素晴らしいことです。一昔前までは、CSSJavaScriptを使用しなければできなかったこと、かなり複雑なコードを書かなければできなかったことが、実はHTMLだけで多くのことが実現できます。 知っておくと便利なHTMLの使い方をまとめて紹介します。 HTML can do that? by Ananya Neogi 先日紹介した「CSSでここまでできるのか!」の続編です。 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 1. datalist -フォームに入力候補を表示 2. dialog -ダイアログ ボックス 3. progress -プログレスバー 4. detailsとsummary -開閉パネル 5. inputmode -スマホで入力時に適したキーパッドを表示 6. inpu

    実はHTMLだけで多くのことが実現できる!知っておくと便利なHTMLの使い方
    tn5589
    tn5589 2019/07/24