タグ

人生と仕事に関するtnekのブックマーク (33)

  • オッケー、キリスト。ところで、あたしの誕生日の話も聞いとく? - 私の時代は終わった。

    ハッピーバースデイ、キリスト。 キリストってあれだね、誕生日がクリスマスなんだね。 誕生会がうやむやになるアレね。 あ、違うの? キリストが生まれたから、クリスマスになったの?まじで? 生まれて35年。 ほんとキリストじゃなくて良かったと思う。 自分の誕生日がクリスマスになるとか、もうね。 プレッシャーすごい。 一応ね、私もちょっとした10月が誕生日だったわけなんですけど。 もー繰り越したい。 携帯料金のように、使ってない誕生日は繰り越したい。 なんだかんだで35回目なわけですよ。 正直ね、予定がない。そうそう35回も、予定入れらんない。 家庭もなければ、彼氏もいない。 待ち人なんてね、来たためしないわけです。 いやね、諦めてない。 来るの、きっと来る。 あの貞子だって、なんだかんだで、もう5回くらい来てるわけですから、 35年待ちに待った白馬の王子だってね、もうそこのタバコ屋の角まで来て

    オッケー、キリスト。ところで、あたしの誕生日の話も聞いとく? - 私の時代は終わった。
  • 躁うつ病になって悟ったこと

    うつ病を発症し、そのリバウンドで躁病になった。 毎日が楽しくなって活動しまくった。 SNSで知らない人が何か面白そうなイベントをやると告知したら、すぐに参加したりしていた。 それで悟ったことがある。 人生当に楽しめているのは、一部の人間だけだということに。 もちろん大多数の人もそれなりには人生を楽しめるのだが、 ある種の人の楽しみ方は、それ以外の人とは全く次元が違う。 彼らをオプティミスト(楽観主義者)と言えば、イメージに近いが、 それとも少し違う気がする。 しかし、ここでは便宜上彼らをオプティミストと呼ぶ。 それらの人は、他人と交流する時に 「気まずいなぁ」とか「どう思われてるだろう」とか「何を話せば良いんだろう」などと気をもんだりしない。 普通の人は気まずい場などに居ると偽物の笑顔の下で冷や汗タラタラ胃はキリキリという事が結構あるが、 オプティミストは、どんな現場でもあまり気まずさ

    躁うつ病になって悟ったこと
  • 【スズキタク】厚切りジェイソンさん「人生を変えたければ人の許可要らないよ」などの超参考になるTwitter名言まとめ

    2015-06-10 【スズキタク】「人生を変えたければ人の許可要らないよ」などの厚切りジェイソンのTwitter名言まとめ 東京都の転職 ピックアップ スズキタク まとめ Tweet どうも。スズキ(@TwinTKchan)です。 皆さんは厚切りジェイソンという芸人さんをご存知でしょうか。R-1ぐらんぷり2015で決勝進出するほどの実力者で、ネタで登場する「Why? Japanese Peopel!」も有名です。 こんな彼。実は、もう一つの顔があるんです。 それが、ITベンチャー企業の会社役員という一面。 こういうのも楽しい RT @IBMJP_SW: クラウドIT企業の一人として「エクストリームなエンジニア」について鋭いコメントが炸裂です。#ibmxcite #devxcite ほか豪華メンバーということもあり急遽増席となりました。 pic.twitter.com/TbaRZBT2z3

    【スズキタク】厚切りジェイソンさん「人生を変えたければ人の許可要らないよ」などの超参考になるTwitter名言まとめ
  • 遠い

    もうすぐ40になる独身・一人暮らしの自分 仕事はあまりできない 決められた時間に行ってできない部分は言葉で誤魔化したりしつつ、終わりの時間が来るまで何とか乗り切る、その繰り返し 新しいことは学ばず、古いことはだんだん忘れてゆく 生活はだらしない 掃除機かけるのもバスタオルの洗濯も、月1回もやらない、のトイレだけは2日以内に何とか掃除する 事は半分くらい安い外栄養バランスもあまり考えてない 税金払うのを忘れていてよく督促状が来るが、滞納金は発生する前に払えている こんな駄目人間だけど、それでも自分の人生の中では、今は一番ちゃんとまともに生きられている時だ 何もできない子供の時代から、カタツムリよりもゆっくりだけど、前進はしていると思う まがりなりにも自力で稼ぎ(そうできるようになれたのは、嫌がる自分に金と発破かけて受験とかさせてくれた親の力だが) まがりなりにも自分で身の周りの事を処

    遠い
  • 後悔のない人生を送るために、今すぐ辞めるべき「27のコト」 | TABI LABO

    後悔のない人生を! 人生は、短い!やりたいことも、できないことも沢山ある!そんなときに、余計なことに時間を使っている暇なんて当はないはず! 今すぐ辞めるべきこと、もう一度考えてみよう! 01.スマホばっかり見てる 歩いている時も、電車に乗っている時も、友達といる時も、常にスマホ片手で人生を過ごすの?もっと目の前の人生をみないと、スマホの画面の中で人生が終わっちゃう! 02.とりあえず言う通りにしておく 「誰かがそう言ったから」は理由にはならない!考える時間をもっていない。就職も、恋愛も、仕事も、遊びだって自分の頭で考えなきゃつまらない。 03.惰性で動き続ける なんとなく・・・、決断を伴わない妥協は簡単かもしれない。でも、惰性でばかり動いていると、絶対に新しい発見は掴めない。今日よりも良い明日を。目の前の1つひとつを真剣に考えて、挑戦しよう! 04.同じ環境にずっといる 見える世界が限ら

    後悔のない人生を送るために、今すぐ辞めるべき「27のコト」 | TABI LABO
  • 業務としてのコミュニケーション2

    http://anond.hatelabo.jp/20150111103358 寝て起きたらなんだこのトラバとブコメの数。ありがとうございます。 いろいろ優しいこととかアドバイスとか言ってもらって気がついたんだけど、俺たぶん俺自身で思ってる以上にだめだわ。いろんな意味で。 正直もうこのポジで頑張れる気がしないんよ。だってすでに出来なさすぎて業務量とかめっちゃ調整(という名の減量)されてるし。もうこれ以上削るとこ無いって言われてんのね。(もちろんほぼ定時で帰ってますよ。先輩はできる人でとてもたくさん仕事取ってこれて昼休みだって事してると電話がかかってくるような人だけど。俺戦力にならんから残るだけ会社のカネの無駄) にもかかわらずミスが頻発。先月出来ていたルーチンが今月抜けるとか先月だめで今月出来た、と思いきや来月はまたアカンとかね。 コミュニケーションに関する業務も今は外されています。先輩

    業務としてのコミュニケーション2
  • 業務としてのコミュニケーション

    あるいは「俺は今までコミュ症だコミュ症だと自分で思ってきたけれど全然甘かった、当にマジモンのコミュ症だしそれは治らない」と思い知った話。 とても仕事のできる先輩の下に付けられた。向こうは十年のベテランで、こっちは別部署で三年ぐらいのペーペー。 俺は机にじっと座ってPCとにらめっこ的な仕事がとても好きで(ミスが多いので得意とは言えない)、人に何か頼んだり相談したりというのが苦手〜普通くらいの感じの好き度だった。 しかしその先輩の仕事ぶりを見てると、何というか、苦手とか好きとか言う前に俺の仕事は完成度がそもそもなってないというのを思い知った。 その先輩はとってもコミュ力が高い。人をイジってしかも不快にさせない、俺から見れば戦慄の才能を備えている。 そしてそれを駆使していろんな部署から情報を仕入れ、あるいは根回しし、あっちゅう間に仕事の段取りをまとめてきてしまう人である。だからクソ忙しい。 そ

    業務としてのコミュニケーション
  • 「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれない - 発声練習

    『自然な疑問』を持つように訓練するにはにいただいた以下のコメントを読んで思ったのが「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれないということ。 三十路になりいまだに思考力がなくてブログ作って鍛えようかと思ってたんですが、ブログ拝見して色々思うことがありました。 wikiなど答え探せばある状態なので悪い意味で答えがあります。 なので答えが出ない事でもやり始めたらいいと思うのでそれで力を身に付けてみます この記事読めて良かったです。 (『自然な疑問』を持つように訓練するにはのコメントより) 「Wikipediaなどで答えを探す」に対比して「思考力」という言葉を使っているので、自分の知っていることと自分の価値基準に基づき、結論を論理的に導く能力という意味で「思考力」という言葉を使っているのだと思う。この意味での思考力をつけるのに必要なのは3つの要素。 思考する際のフレー

    「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれない - 発声練習
  • 仕事にかかる時間の見積もりが正確になれば人生が変わる | シゴタノ!

    photo credit: e-dit via photopin cc タイトルはいかにも大げさと思われるかもしれませんが、そんな事はありません。 なぜなら、私達の99%が、自分の潜在能力をあり得ないほど高く見積もっており、約束を破る潜在的なリスクをあり得ないくらい過小評価しているからです。 アメリカではいろいろな大学で、学生が自分たちのレポートを仕上げるまでにかかる「見積もり」をどう考えているかについて、実験しています。ひとつの実験結果によれば、「50%の確率でこの日までに終わる」という〆切を守ることのできた学生はたったの13%で、「99%の確率でこの日までに終わる」という〆切ですら、守ることのできた学生は45%でした。 【参考】 » Flawed Self-Assessment 私達はセミナーなどを通じて「タスクシュート」を使い始めた当初の「見積もりの過誤」によく直面するのですが、一般

    仕事にかかる時間の見積もりが正確になれば人生が変わる | シゴタノ!
  • 「初めから完璧にやろう病」を治す

    何事も、「仕事だ」と思ってしまうからなかなか手がつけられない。 「しっかりしたものを仕上げないと」というプレッシャーが、始める気力を削ぐ。結果手をなかなかつけずに、締め切りぎりぎりになって「不意な」クオリティで提出する。 こんな不合理なことがあってたまるか。 当は、十分な時間をかけて、納得のいくいい物を作りたいのに。 始める前や始めた直後は、それだけの熱意を持っていたはずなのに。 全部、「初めから完璧にやろう」病のせいだ。 もうやめにしよう。不合理だ。 仕事だとか、きっちり仕上げようとか考えるからこんな沼にはまってしまうんだ。 何でもいいのに、とにかく始めりゃいいのに、うまいことやろうとしちゃうから、「今はコンディションがよくないから」とか何とかっていう理由で手をつけることすら止めてしまうんだ。 ならもう「まともにやろう」とか、「きっちりやろう」とか変に気構えるのを止めよう。 いっその

    「初めから完璧にやろう病」を治す
  • 1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」のやり方 - のほほん感想録

    『「ひとり会議」の教科書』を読みました。 書を読もうとしたきっかけは、考え事を「ひとり会議」と称して行うのが面白そうだったからです。また、どのようにひとり会議を行うと、普通の考え事とは違う結果になるのか興味があったからというものあります。 今回は、ひとり会議を行うべき理由とひとり会議の流れを紹介したいと思います。 Photo:Meeting Myself By Cybergabi なぜ「ひとり会議」をするのか 私たちの頭には、どんなときも絶えず様々な思考が浮かんでは消えてを繰り返しています。仕事をしているときも、テレビを見ているときも、この記事を読んでいるときも、この思考は止まることはありません。 普段はこの思考に振り回されることはないのですが、やるべきことが処理しきれないほど増えすぎると、「あれもやらなきゃ」「これもやったほうがいいかも」といろいろなことに目が行ってしまい、目の前にある

    1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」のやり方 - のほほん感想録
  • DeNAファウンダー南場智子が5年かけて口説き落とした男|前田裕二 SHOWROOM | CAREER HACK

    南場氏が5年かけて口説き落とした人物、それが前田裕二氏。現在、DeNAにてアイドル他の番組ストリーミングサービス『SHOWROOM』総合プロデューサーとして事業を推進。新卒で別の道を選んだ彼への南場氏の口説き文句とは?DeNAが必要とした彼を知ることで「過酷な環境を生き抜く優秀人材」の要件が見える。 [関連記事]怠け者こそ「習慣」を味方にすべき。SHOWROOM 前田裕二に訊く、爆速成長への近道 前田裕二を知ると、苛烈なWEB業界の競争を勝ち抜く人材要件が見えてくる 「一緒に働きたいと思った人は、何年経っても待つ!」 「人材の質には妥協しない」 インタビューやイベントで公言し続ける株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA) ファウンダーの南場智子氏。そんな彼女が、一度は新卒の内定を蹴られたにも関わらず、5年経っても採用したいと思わせた若手人材がいる。 それが、現在DeNAにて、アイドルやア

    DeNAファウンダー南場智子が5年かけて口説き落とした男|前田裕二 SHOWROOM | CAREER HACK
  • 結婚しない人が増えた原因のひとつが見過ごされている - 誰かが言わねば

    つい数十年前まで、日には男尊女卑の差別的な男女観が残っていました。ここ数十年の間に、男女差別は徐々に解消されてきました。しかしその表現は正確ではなく、正しくは女性に対する差別だけが徐々に解消されてきました。 仕事と家事について考えてみましょう。 ほんの数十年前までは家事が苦手で家庭的でない女性は「ダメな女」呼ばわりされました。それは性差別であって、女性にも男性と同等に社会に出る権利が認められなくてはいけない、という考え方自体は正しかったと思います。結果として、日から「ダメな女」というカテゴリーがなくなってしまいました。フェミニズムの団体等の活動の結果(そういった活動をしている人達が求めていたこととは違う結果なのでしょうが)家事も仕事もなにもできない女性でもダメな女ではないということになったわけです。 一方で、男性への性差別は数十年前から大きくは変化しておらず、仕事上の能力が低い男性や家

    結婚しない人が増えた原因のひとつが見過ごされている - 誰かが言わねば
  • これであなたも無敵! タフなメンタルを手に入れるための4つの秘訣 | ライフハッカー・ジャパン

    メンタルをタフにすることができれば、たくさんのメリットが得られます。気持ちの立ち直りが早くなったり、もっと先まで進むことができたり。タフなメンタルは、人生があなたに打ち込む弾丸から身を守るための、鎧になるのです。でも、「タフになれ」と言われて、すぐになれるわけではありません。そこで、メンタルを鍛えるための戦術をいくつか紹介したいと思います。 そもそも、タフなメンタルって? 「タフなメンタル」とは、逆境にも負けず、強さを保てることを意味します。言い換えると、どんな困難に直面していても、集中力と判断を維持するための能力です。人生は思い通りにいかないことの方が多いものですが、だからと言って投げ出す必要はありません。タフなメンタルがあれば、失敗をしても大打撃を受けることなく、むしろ失敗から学ぶ執念を持つことができるのです。何かに圧倒されそうなときでも、回復力と執念があなたの強さを保ってくれます。

    これであなたも無敵! タフなメンタルを手に入れるための4つの秘訣 | ライフハッカー・ジャパン
  • 賃貸物件や中古マンションがもっとオシャレに!リノベーション会社サイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、うららです。突然ですが、みなさんはどんなお家にお住みですか? 私は実家暮らしですが「独り暮らしをするならオシャレな部屋に住みたいな〜」とか「もし将来結婚して旦那さんと一緒に住むならかわいい家がいいな〜」なんて妄想をよくします。でも、現実にはいろいろと問題が多く、特におしゃれな物件って割高だったりするんですよね。 そんなとき出会った言葉が「リノベーション」です。みなさんはリノベーションという言葉をご存知でしょうか。 リノベーション(renovation)とは、既存の建物に大規模な改修工事を行い、用途や機能を変更して性能を向上させたり価値を高めたりすること。マンションの一部屋から一棟、また、木造・RC造・鉄骨造等、特に構造に関係なく行うことが可能。 住宅リフォームとも混同されるが、リフォームは老朽化した建物を建築当初の性能に戻すことを言い、壁紙の張り替えなど比較的小規模な工事を指す

    賃貸物件や中古マンションがもっとオシャレに!リノベーション会社サイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 兼業作家からのアドバイスです

    http://anond.hatelabo.jp/20140604224538 37歳兼業小説家、既婚子無しです。あなたは書き続けたほうがいいです。以下、僭越ながらアドバイスします。 まず、デビューしましょう。デビューしない限り、あなたの煩悶はずっと続きます。えるかえないか考えるのは、プロになってからでいいです(アマチュアの段階からそれを考えてると書かなく/描かなくなります)。私は作家としての収入は年に250万程度です。作家一ではえません。が、500万ほどの給与所得があるので、生活には困ってません。時間はありませんが充実はしています。周りの若いプロ漫画家に嫉妬するのは分かります。私もそうでした。ですが表現の世界は甘くないです。若くしてプロになった人は、若くして消えます。20歳でデビューして25歳で消える人がいる場合、その人が40歳でデビューしたら45歳で消えます。それだけのことです

    兼業作家からのアドバイスです
  • 考える力の弱い人へ - Chikirinの日記

    考える力には(生まれつき)個人差があります。 他の能力と同じように、つまり、走る力とか、歌う力とか、香りを嗅ぎ分ける力などと同じように、生まれつき、それが得意な人と下手な人がいるんです。 そしてどの力も同じですが、誰でもきちんと方法論を学び、かつ実践練習を重ねれば、ある程度は上達します。 でも、スタートラインは人によって違うし、ポテンシャル(学んで練習すればどこまで伸びるかという可能性)も人によって違います。 つまり、考える力が高い人と低い人が(あらゆる能力について、その能力が高い人と低い人がいるように)いるってことです。 考える力が弱い人がその力を伸ばすには、『 自分のアタマで考えよう 』 に書いたように、「考える方法論を地道に学び、それを何度も実践で使って練習する」のが王道ですが、実はもうひとつ、別のアプローチもあります。 それは、できるだけ他の人と違う経験をする、ってことです。 そう

    考える力の弱い人へ - Chikirinの日記
  • 何歳になっても「自分探し」の旅の途上でいいじゃないか! - ICHIROYAのブログ

    「自分探し」とか「自己実現」とかいう言葉は、いつからか、否定的な意味を帯びる場合が多くなったような気がする。 よい歳の大人が「自己実現したい」、「当の自分を見つけたい」と言い出そうものなら、百万のため息を浴びせられることは必定である。 しかし、しかし、である。 何歳になっても、まだそれが見つかっていないなら、いつまでも探し続けたっていいじゃないか、と僕は思う。 それは若者の青臭い理想ではなく、僕らが生きるうえで真に追求すべきものではないかと。 もちろん、「自分探し」にはリスクとコストを伴う。親としての責任とか、配偶者としての責任とか、仕事での責任とか、多くの大人はいくつかの責任を背負いながら生きているので、そいつを投げ出すわけにはいかない。 そこでそういう大人には、「サイドプロジェクト」という考え方がとても良いと思うのだが(過去記事1,過去記事2)、若いひとはギリギリまでいろんなことを試

    何歳になっても「自分探し」の旅の途上でいいじゃないか! - ICHIROYAのブログ
  • 借金37億円。。。|若山陽一の考えること、思うこと、感じること。

    若山陽一の考えること、思うこと、感じること。 経営からプライベートのことまで感じるままに書いてみます ブログトップ 記事一覧 画像一覧 「LIFE」 » 借金37億円。。。 2014-03-24 22:36:01NEW ! テーマ:プライベート 実は僕、個人の借金が37億円ありました。 ありました。と過去形なのは今月末に完済の目処が立ったからです。 正直ホッとしました。 普通に聞いたらとてつもない金額ですよね。。 2006年12月からですから足掛け7年で全額返済したことになります。 いやぁ長かったです。。マジで。 約束を守るってのはこういうことを言うんですよっ。 きっちり耳そろえて返しましたから。ハイ。 この間に教訓となるようなさまざまな出来事があるので回想してみます。 2006年頃、僕の資産は200億円ほどありました。 200億円と言ってもキャッシュで持っているわけではなく、自社の株式の

    借金37億円。。。|若山陽一の考えること、思うこと、感じること。
  • 瞬殺!iPhoneだけでEvernoteの整理を自動化しちゃう方法がスゴイ #寄稿 - ディレイマニア

    delaymania をご覧のみなさん、はじめまして。 ブログ「jinnaitakumi.com」を主宰しております、じんないたくみと申します。 Evernote のノートブックの整理って手動でやるとすごく面倒くさい。 手動がいやなら自動にすればいいじゃない。ということで Evernote の整理を iPhone だけで半自動化する方法を紹介します。

    瞬殺!iPhoneだけでEvernoteの整理を自動化しちゃう方法がスゴイ #寄稿 - ディレイマニア