2023年4月7日のブックマーク (2件)

  • 囲碁本因坊戦、来期から大幅縮小 七番勝負、リーグ戦廃止:朝日新聞デジタル

    戦前に創設され、囲碁のタイトル戦で最も古い歴史と伝統を持つ因坊戦が、5月に予選が始まる来期の第79期から、大幅に規模を縮小して運営されることになった。7日、主催の毎日新聞社が発表した。現行の七大タイトル戦は新聞各社が主催しており、インターネットの普及に伴う新聞不況の影響が老舗の大棋戦に波及した格好だ。 毎日新聞社と棋士団体の日棋院、関西棋院によると、タイトルホルダーと挑戦者が争う挑戦手合は、今年限りで2日制の七番勝負を廃止し、来年から1日制の五番勝負へ。挑戦者決定システムも総当たりのリーグ戦からトーナメントに移行する。挑戦手合を制した棋士の優勝賞金は、2800万円から850万円に減額。棋戦序列は3位から5位に落ちる。 因坊戦は1939年創設。江戸時代から世襲で引き継いできた囲碁家元の筆頭、因坊家が名跡を譲渡し、現在のタイトル戦の原型となる因坊戦が生まれた。七大タイトル戦の他の6棋

    囲碁本因坊戦、来期から大幅縮小 七番勝負、リーグ戦廃止:朝日新聞デジタル
    tnkmr0801
    tnkmr0801 2023/04/07
    日本将棋連盟よりも、日本棋院の方が財政が潤沢って記事を何かで見たような気がしたんだけど、そんなことはなかったということなのかな。将棋もタイトル戦の主催が変わったりはちょくちょくあったけど。
  • 渡辺 明 on Twitter: "えぐいよなあ" / Twitter

    渡辺 明 on Twitter: "えぐいよなあ" / Twitter
    tnkmr0801
    tnkmr0801 2023/04/07
    はたから見る分には、対藤井戦の棋譜がどんどん良くなっているように見えるんだけど、ご本人の印象としては厳しいのかな。「ここまでいけば勝てるだろう、と思ったけど、まだ遠いか。えぐいよなあ」なのかな。