タグ

2010年1月8日のブックマーク (6件)

  • 林檎の木: Windows用のフリーソフトの紹介

    ソフト名:Firebug レビュアー:komai さん お勧め度: 「ゴキブ●」ではなく「蛍」だそうです 数多くのレビューで絶賛されてきたアドオンなのになかなか入れなかったのは スクリーンショットを見た瞬間にタブを秒殺してしまっていたから。 有能なアドオンだからこそできる嫌がらせ的なブラックユーモアかと思っていたら、ゴ●ブリでもなく、放火魔でもな... 続きを読む ソフト名:ぶら。 レビュアー:ちょむ さん お勧め度: これに出会う以前はSleipnirをメインに使ってきたのですが、もっと小さくて軽いタブブラウザがほしくなり、軽快、速いなど言われるブラウザは一通り試用しました。そして最終的に勝ち抜いたのがぶら。でした。  もちろん軽いし、ファイルサイズも小さいです。フォルダの中身全部あわせても1MBちょっとです。だけ... 続きを読む ソフト名:KbMedia Player レビュアー:ち

    to4ojp
    to4ojp 2010/01/08
  • WindowsのVMwareでMacのSnow Leopardを動かすには | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    WindowsのVMwareでMacのSnow Leopardを動かすには | ライフハッカー・ジャパン
    to4ojp
    to4ojp 2010/01/08
  • TTBase

    TTBaseの紹介 † TTBaseは、単体ではただ常駐するだけのソフトですが、プラグインで機能を拡張して行く事が出来ます。 そのため、必要な機能だけをあつめた自分だけの常駐ソフトを作っていくことができます。 今現在、タスクトレイに沢山常駐しているソフトがこのTTBaseひとつですべて補える可能性があるのです。 体のソース、プラグインのSDKともに公開されていますので、 プログラミング知識のある方は体の開発に参加したり、自分で必要な機能をプラグインとして製作していくことも出来ます。 現在公開されている多くのプラグインは、様々な有志の方々が配布されているものです。 初心者の方は、プラグインページで紹介されているプラグインをすべて導入してみるのもよいでしょう。 使っていく内にその中から取捨選択し、あなただけのTTBaseを作り上げていってください。 導入 -- TTBaseの

    to4ojp
    to4ojp 2010/01/08
  • 「USBメモリに入れて持ち運べる便利なソフト」まとめ @Wiki

    USBメモリに入れて持ち運べる便利なソフト インターネット Webブラウザ 2chブラウザ メーラー ブックマーク管理 ダウンローダ FTP メッセンジャー ネットラジオ メールサーバ 内部プロキシ 音楽・動画・画像 画像ビューア 画像編集 メディアプレイヤー 音声ファイル変換 その他(音楽・動画・画像) エディタ テキストエディタ HTMLエディタ その他(エディタ) アクセサリ ランチャ クリップボード拡張 パスワード管理 画面キャプチャ キーボード・マウス操作 情報表示 その他(アクセサリ) パーソナル カレンダー スケジューラ 付箋 時計 タイマー ファイル操作 ファイラ 圧縮・解凍 ファイル暗号化 ファイル復元 バックアップ 番外 OS等 インストール必須 現行スレ 【ポータブル】USBメモリで持ち運べるソフトPart10 http://potato.2ch.net/test/r

    「USBメモリに入れて持ち運べる便利なソフト」まとめ @Wiki
    to4ojp
    to4ojp 2010/01/08
  • サービス終了のお知らせ : 新s あらたにす(日経・朝日・読売)

    「昔に比べたら、観光客ばっかりで神聖な雰囲気はなくなってきちゃってるよね。スターバックスもできちゃって。」 広島旅行で訪れた事処の女将さんに、明日厳島神社に行くと話すと、返ってきた言葉。観光客が増加、それに追随して観光…

    サービス終了のお知らせ : 新s あらたにす(日経・朝日・読売)
    to4ojp
    to4ojp 2010/01/08
  • jQuery、プラグイン、jQuery UI、Web経由のCDNとは

    jQuery、プラグイン、jQuery UI、Web経由のCDNとは:CSSの書き方も分かるjQueryプラグイン実践活用法(1)(1/3 ページ) CSSの書き方も分かる、jQueryプラグイン紹介連載 連載は、jQueryと、そのプラグインの使い方を、UI効果(エフェクト)のテーマごとに紹介する連載です。jQuery/JavaScriptコードやHTMLコードだけではなく、CSSの書き方も解説することで、より実践的にjQueryプラグインを使うための参考ドキュメントになることを目指しています。 第1回目は、基/おさらいとしてjQueryとプラグイン、jQuery UIについて簡単に触れ、Web経由でjQueryを使うCDN(Content Delivery Network)について解説します。 これぐらい知ってますよね? 「jQuery」基礎講座 jQueryは、米国のJohn R

    jQuery、プラグイン、jQuery UI、Web経由のCDNとは