2016年10月5日のブックマーク (4件)

  • もし、はてなブログに投げ銭機能があれば - グローバル引きこもり的ブログ

    はてなでブログをやっていて毎日思うのは、コンテンツの質とブクマの量が全然比例していない、という事。当に見るからにつまらない記事に何百もブクマがついている一方、これはすごいな、という記事にかぎってブクマの数が2とか3だったりする。そういうあまりブックマークがかかれない記事を読むたびに、ブックマークというのはキュレーションのためにあるんじゃないんだな、と思わずにはいられない。 やっぱりね、基的にブコメというのはなにかにコメントをするために書くものなんだよね。なにか言いたい事があった時にみんなブコメを書くわけで、実際にブコメが伸びる記事っていうのはやっぱり、人が何かを言いたくなるようなものが多い。賛成、反対、自分の場合はこうだった、などなんでもいいけど、とにかくそういう記事がブコメが伸びる。それで、何かを言いたくなるかどうか、というのは記事のクオリティーにはあまり関係がない。 その一方で、す

    もし、はてなブログに投げ銭機能があれば - グローバル引きこもり的ブログ
    toaru_appro
    toaru_appro 2016/10/05
    昔、growボタンってのがあってだな……
  • 完全に実写だこれ リアル過ぎる3DCG女子高生「Saya」の動く姿が8K画質で初披露!

    2015、16年に公開され、圧倒的なリアルさで話題を呼んだCGの女子高生Saya(関連記事)。幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催されている「CEATEC JAPAN 2016」にて、その動画が初披露されるということで、足を運んできました。 Sayaの映像が公開されているのは、シャープのブース。8K画質になっており、同社製のモニターが使用されています。出展に参加した社員によれば、人間が感じる明るさを再現するHDR技術も採用しており、「この条件で動くCGが公開されるのは世界初かもしれない。映像制作に膨大な労力がかかるため、少なくとも極めてまれな事例」とのこと。 夫婦で3DCGの制作を行うユニット・TELYUKAとシャープのコラボが決定したのは、今年2016年春のこと。これまでWeb上に公開していた静止画はHD画質で、8K画質に調整する下準備に大きく時間を割きました。映像化に着手したのは8月から。

    完全に実写だこれ リアル過ぎる3DCG女子高生「Saya」の動く姿が8K画質で初披露!
    toaru_appro
    toaru_appro 2016/10/05
    ぐりぐり動かすのもいいんだけど、完全停止させるんじゃなくて、ランダム性のある待機時(半静止)モーションがある方が生々しく見えるしROI高そう。どう動かすかより、どう棒立ちするかに生命の趣があるのだ。
  • どうしてIT企業の営業さんは、ルー語みたいなカタカナ語を話すのだろう? - 意外と人の世は住みやすい

    こんにちは。 ニュースサイトをだらだら眺めていたら、ダウンタウンの松人志さんが、東京都の小池知事の所信表明演説を見て、ルー大柴みたいだと言っている記事がありました。 確かに、「ダイバーシティ」「ワイズスペンディング」「ホイッスルブロワー」・・・ ??? うむ。難しいですね。ダイバーシティ?あぁ、あれね。等身大のガンダムがあるところ? いや、違いますね。ははは。 MT6538さんも、こちらの記事で書かれていましたが、なるべく日語にしてほしいところ。 mt6538.hatenablog.jp しかしまぁ、小池知事は小池知事として、自分として気になるのが、 営業に来るIT企業の営業さんって、どうして揃いも揃ってルー大柴みたいなカタカナ語を話すんだろう? ってこと。 「貴社のコアコンピタンスを高めるためのソリューションを提案します!」 「アジェンダをお配りします。」 とか。たぶんきっと、 「貴

    どうしてIT企業の営業さんは、ルー語みたいなカタカナ語を話すのだろう? - 意外と人の世は住みやすい
    toaru_appro
    toaru_appro 2016/10/05
    つ言語論
  • コカ・コーラパーク終了。オウンドメディアのパイオニアの失敗について。 - mediologic

    コカ・コーラパークが終了です。 でも、なぜか業界のブログでも、業界のニュースでも、業界関係者のソーシャルメディア投稿でも話題になってるのを見かけませんが。 コカ・コーラ パーク Coca-Cola Park | お知らせ 企業によるプラットフォーム戦略だ!、とか、オウンドメディア戦略がこれからのデジタルマーケティングの中心だ!とか、企業メディアが自社で広告を売る時代だ!などと話題になった、あのコカ・コーラパークが終了なんですよ。なんでみんな話題にしないんでしょうか? それほどもうコカ・コーラパークを目にする機会も無くなったんでしょうか? はい。きっとこの最後の「目にする機会もなくなった」というのが、実はコカ・コーラパークがもとより内包していた”失敗”の可能性だったように思います。当時は、多くの皆さんが「すげー」と「成功しているオウンドメディア」としてとりあげていたし、その中心人物も近しく親

    コカ・コーラパーク終了。オウンドメディアのパイオニアの失敗について。 - mediologic
    toaru_appro
    toaru_appro 2016/10/05
    メディアとユーザー(顧客)の関係性におけるトレンドが変わっただけだよ。トレンドに合わせてサービスの在り方を変えなかったからだろ。Facebookなんて2年周期で見れば機能全然違ってるよ。