タグ

2012年9月3日のブックマーク (3件)

  • ニコニコ漫画『月見月理解の探偵殺人』の理解ちゃんの生足がえろい - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2012-09-02 - CAXの日記 理解ちゃんのコミカライズがマジで面白い 便乗記事 そもそもにニコニコ漫画ってなんぞやと思ったら なんてことない、漫画BGMとSE(あとコメント機能)を付けただけ しかしこれが存外に面白い 月見月理解の探偵殺人 / 原作:明月千里 作画:白梅ナズナ キャラクター原案:mebae - ニコニコ静画 (マンガ) BGMがものすごく雰囲気出してるのと、時々入る赤フォントがこちらの意表を付いてくる 特定の文字のカラーを変えるのって印刷物だとコスト面で難しいからweb連載ならではだよね。単純だけどすごく効果的 1コマ1コマ映していくのも急な展開や衝撃的なシーンが多い物語の内容によくマッチしてる そしてなにより理解ちゃんがかわいくて生足がえろい この一言に尽きる。生足好きは読むべき、生足好きじゃなくても読むべき。 月見月理解の探偵殺人(明月千里)読了 - 主にラ

  • 何故私は狂った猿のように1000万円分の書籍を切り刻んだのか - やねうらお−ノーゲーム・ノーライフ

    id:yaneurao:20091001でFUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500を買って書籍を裁断してスキャンした話を書いた。 「もうどうせ残りのは売ってもたいしたお金にもならないし」と書いたが、取り込んだ書籍の数は3,000冊強。総スキャンページ数、262,845枚。消耗品のパッド交換4回。ローラー交換2回。1冊の平均価格は3,000円程度。全体でおおよそ1,000万円。今回は、気がついたらこれだけのを切り刻んでいた。id:yaneurao:20060131の棚に換算すると14個分である。 たぶんアマゾンで売れば、その1/3ぐらいのお金にはなっていただろうから、ちょっともったいない気もする。私も当初はそこまでを徹底的に切り刻む気はなかったのであまり気にもかけてなかった。 そこで、どうしてこんなことになったのか、つらつら考えてみた。 ■ 切り刻まずに取り込ん

    何故私は狂った猿のように1000万円分の書籍を切り刻んだのか - やねうらお−ノーゲーム・ノーライフ
  • 中身を捨てずに空間をすてる。漫画も本も iPhone に入れる全工程

    iPhone情報整理術 の話が続いて恐縮ですが、が出て以来意外に反響があるのに、一方であまり信じてもらえなかったのが**「漫画を裁断して iPhone にいれてゆく」**というテクニックです。 「大事にしろよ!」という意見もいくつかいただいたのですが、こうした極端な方法はなにもすべてのに対して行うのではなくて、「場所がないから捨てなくてはいけない、でも捨てるには惜しい」という一部のに対して行うことを想定しています。特に私にとってはそれが漫画です。 私はちょうど4月に引っ越したばかりなのですが、引っ越しで書斎の面積が少し狭くなり、その分だけいくらかを手放さなくては棚が機能しないところまできていました。そこで、とても好きで惜しくはあるのですが一年に一度程度しか読まない漫画「三国志」の PDF 化に着手しました。 その一連の流れを以下に写真付きでまとめてみましたので、同様の「書籍

    中身を捨てずに空間をすてる。漫画も本も iPhone に入れる全工程