タグ

警察に関するtobitaQのブックマーク (2)

  • 「スポーツ自転車、違反切符辞せず 罰金も」:イザ!

    “エコブーム”で高性能なスポーツ自転車を通勤などで利用する人が増える一方、信号無視など、悪質なルール違反が相次いでいることから、警視庁が取り締まり強化に乗り出している。自転車で渋滞や人込みを猛スピードで走行して歩行者と接触したり、無理な走行で乗用車と衝突、死亡事故に発展するケースもある。警視庁では「利用者の意識改革を促したい」として、悪質と判断すれば罰金が科される違反切符を切ることも辞さない構えだ。関連記事都心部に広がる自転車通勤 サポート施…自転車事故が多発傾向 防止へスタント…記事文の続き 警察庁の統計によると、平成20年に起きた自転車が関係する事故は16万2525件で、交通事故全体の21・2%。ここ数年は減少傾向にあるものの、10年前と比べると13・6%増となっている。また、都内で起きた自転車が関係する事故による死者は、15年が交通事故死者数全体の16・6%だったのに対し、20年は

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/09/16
    これはいい方針だが、過度にならないように。ただでさえ、警察は権力があると勘違いした法律もよく知らない末端構成員のせいでおかしなことになりやすいのだから。
  • 納得いきます?「自転車防犯登録制度」の功と罪(若干長文注意) ダイアリエ「いないいないばぁ」

    *記事末尾に、今回の記事についての追記がございます。  当方と同じ条件の方は、一度末尾も一読下さいますと幸いです。 冒頭でお断りをしないといけないのですが 今日の更新記事に関しては、コメントを頂いても、内容が重くなるだけなので コメント欄を除外しています。 悪しからずご了承ください。m(__)m 日、当方は、かつてない 危機に直面していました。 表題にある「自転車防犯登録制度」ですが 皆さん、耳にしたことはありますでしょうか? 詳しくはココに記載の通りなんですが 要約するなら 『多発する自転車の盗難防止及び、  放置された盗難自転車を  所有者に返還することを目的』 としているんですが、問題なのは、 これが義務であるということです。 ただ、義務とは言っても、強制ではありませんし、登録しないことによる 罰則もありません。 しかし、ここに大きな落とし穴があるようです。 実は今日、その落とし穴

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/09/16
    概して警察はクソとわかる。シリアルではなくロットナンバーで盗難の管理するとか意味不明。
  • 1