ブックマーク / sorae.info (2)

  • 火星探査機インサイト、スコップと砂を用いて太陽電池を覆う埃の一部除去に成功

    【▲ 火星探査機「インサイト」がロボットアームのスコップを使って機体上面に砂を落とした後の様子(Credit: NASA/JPL-Caltech)】アメリカ航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所(JPL)は現地時間6月3日、火星のエリシウム平原で延長ミッションを行っている火星探査機「InSight(インサイト)」の太陽電池を覆う埃の一部を取り除き、発電量を増やすことに成功したことを明らかにしました。 ■スコップから砂を落として太陽電池の埃をはらうインサイトは2組の太陽電池から電力を得て稼働していますが、2018年11月の着陸から2年半が経った現在はその表面が砂埃に覆われています。JPLによると、2021年2月時点でインサイトの太陽電池が生み出す電力は、埃に覆われていない状態と比べて約27パーセントまで低下しているといいます。 過去にNASAの火星探査車「スピリット」や「オポチュニティ」

    火星探査機インサイト、スコップと砂を用いて太陽電池を覆う埃の一部除去に成功
    tockri
    tockri 2021/06/09
    火星ってけっこう埃が多いんだなあ。でも埃を取るための装置はつけられない。こういう無理ゲーみたいなの、たくさん発生するんだろうな。
  • 来年打ち上げ予定のオリオン宇宙船、ソーラーパネルの取り付けが完了

    オリオン宇宙船に取り付けられたソーラーパネルの1つ(エアバスのロゴが入った赤いカバーが装着されている部分)(Credit: NASA)アポロ計画以来の有人月面探査実施を目指すNASAの「アルテミス」計画では、宇宙飛行士は新型宇宙船「オリオン」に乗って地球と月周辺を往復します。同計画最初の有人月面探査となるのは2024年実施予定の「アルテミス3」ミッションですが、これに先立ちオリオン宇宙船および打ち上げに使われる大型ロケット「SLS(スペース・ローンチ・システム)」の無人テスト飛行にあたる「アルテミス1」ミッションが2021年11月に、有人テスト飛行となる「アルテミス2」ミッションが2022年に実施される計画です。 現在ケネディ宇宙センターではアルテミス1ミッションに向けたオリオン宇宙船の準備が進められています。オリオン宇宙船は主に宇宙飛行士が搭乗する「クルーモジュール(CM:Crew Mo

    来年打ち上げ予定のオリオン宇宙船、ソーラーパネルの取り付けが完了
    tockri
    tockri 2020/10/16
    科学の最先端なんだけど、ビジュアルがすごいレトロに感じられるの面白い。
  • 1