関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

書いたに関するtodaemiのブックマーク (45)

  • 『みをつくし料理帖』は週末に心を癒やしてくれる上質な時代劇 | PIC MAG

    「時代劇ってチャンバラして、この印籠が目に入らぬかって言って、皆が土下座して終わるんでしょ?」 「話のスピードが遅いんでしょ?」 …とお思いの方! 違うんですよ! 時代劇って超エンターテイメントだよ!! まいにち時代劇を見てるデザイナーが、時代劇へのパッションを綴ります。 5月からNHKで始まった『みをつくし料理帖』。何度も苦難に直面しながらも人の心を満たす料理を作り続ける主人公の奮闘劇です。 気がつけば残すところあと2回! え〜もっとやってくれ〜! 2期もやってくれ〜! なんなら朝ドラでやってー! って思うくらい、素敵な時代劇です。ツイッターでもファンの間で盛り上がっていますよね。 何と言ってもこのドラマ、あったかいんです。癒やされるんです。見終わると、「はぁ〜来週も地面に足つけてがんばろ」って思える。 小説の実写化でここまでの再現率ってすごい そのあったかさの源は、何と言っても主演の黒

    『みをつくし料理帖』は週末に心を癒やしてくれる上質な時代劇 | PIC MAG
  • 今年はどんな浴衣を着る?個性的でかわいい浴衣まとめ|haconiwa

    お気に入りの浴衣を見つけて、今年の夏は浴衣ライフを楽しもう! こんにちは、戸田江美です。 実はわたし、「今年は着物や浴衣をさらっと着こなしてお出かけしたい!」と思ってさいきん着付けを習い始めました。夏はお祭りに花火大会、夕涼みなど、浴衣を着たい場面はたくさん。となると当然、どの柄の浴衣を買おうか悩みます。 ということで今回はたくさんある浴衣ブランドを巡る中で見つけた、個性的でかわいい浴衣たちをご紹介しますね。 和柄ファッションと言えばここ!「SOU・SOU」の浴衣 ファッションアイテムや手ぬぐいなど、様々なものをオリジナルテキスタイルで制作している京都のブランド「SOU・SOU」。ご存知の方も多いのでは無いでしょうか。 爽やかなブルーと白がとっても涼しげな浴衣(写真左)。大きなお花模様が甘すぎないかわいさ! 銀鼠(ぎんねず)という江戸時代から使われている色を用いた浴衣(写真右)は、オレンジ

    今年はどんな浴衣を着る?個性的でかわいい浴衣まとめ|haconiwa
  • おばあちゃんと着物はじめ - 大家女子の日記 16 - 物件ファン

    こんにちは、 荒川区の大家女子の日々を綴ります。 おばあちゃんのお気に入りの着物を、洋服に仕立て直ししてもらいました。 「もう着物を着る体力ないからね~」と嘆いてたので、めでたし! 嬉しそうで良かった。 着物と言えば、最近、着付けを習い始めました。 というのも、我が家に曽祖母、祖母、母の着物が合わせてゆうに100着以上あって、こりゃ~着ないともったいないなと。 サラッと着物着て出かけられる人、憧れますなあ。 それに夏は浴衣+風鈴+蚊取り線香+録画した鬼平犯科帳を見ながらそうめんべる昼なんてものをかましたい。 私は先代達と身長差が10cmくらいあるけれど、縫い直せばほぼ自分のサイズになるから着物って便利ですね。 裁縫のボランティアを辞めたうちのおばあちゃん。気晴らしにって私サイズにどんどんチクチク縫ってくれてます。 着付けの先生は、着物の月刊誌『アレコレ』を発行している細野先生。 私は以前

    おばあちゃんと着物はじめ - 大家女子の日記 16 - 物件ファン
  • 春の荒川区まち歩き - 大家女子の日記 15 - 物件ファン

    こんにちは、 荒川区の大家女子の日々を綴ります。 5月、都電荒川線沿いが華やかになります。バラが咲き乱れるんですね〜。丁寧にお世話している人たちがいるおかげだなあ。 特に町屋駅前にはいろんな種類のものが集まっていて楽しい。バラの良い香り!と思っていると、パチンコ屋から漂うタバコの匂いも混ざってくるあたり、個性が出てますね。 さてこの春、トダビューハイツがある荒川区に新しい図書館ができました。 民家の間から見える都電、溶け込みすぎ。こんな感じの路地を見ながら歩いて行ったところにあります。 この街にはノマドが作業できるスペースがあまりなかったので、当に救世主...! 雑誌から絵まで揃ってるし、飲可スペースあるし、個室綺麗だし、テラスは風が通って気持ちいいし、wifi速いし、ほんと、建ってくれてありがとう! 作業して、窓際からあんまり高い建物の無い景色をぼーっと見て、また作業してっていうの

    春の荒川区まち歩き - 大家女子の日記 15 - 物件ファン
  • お祭りが好きです - 大家女子の日記 14 - 物件ファン

    こんにちは、 荒川区の大家女子の日々を綴ります。 若葉萌える好季節。お祭りが多い季節。 夏に近所から神輿の掛け声が聞こえると走って外に出ます。でも梅雨前、この時期のお祭りは神輿よりも風情を楽しむ感じがありますね。 トダビューハイツのある尾久からサクッと行きやすい、根津で先日つつじ祭りがありました。 祭りで賑わう境内、いいね!江戸だね! 浦安舞やら骨董市やら。 太鼓まで出てました。 ここらへんは落語界の名人ゆかりのエリア。 根津に住んでいた立川談志、ほど近い西日暮里に住んでいた古今亭志ん生が贔屓にしたお店がそこかしこにあります。二人とも亡くなられているので...落語家が生きてるうちにその芸を生で見なくちゃって、すごく思います。 お祭りの日は、談志師匠おすすめのお弁当屋さんに行きました。 あと最近行ったお祭りといえば、日野の新選組まつり! 私は小学生の時に、大河ドラマと司馬遼太郎の『新選組血風

    お祭りが好きです - 大家女子の日記 14 - 物件ファン
  • あ〜長屋に住みてェなァ〜って思う杉良太郎の『一心太助』【時代劇コラム】 | PIC MAG

    「時代劇ってチャンバラして、この印籠が目に入らぬかって言って、皆が土下座して終わるんでしょ?」 「話のスピードが遅いんでしょ?」 …とお思いの方! 違うんですよ! 時代劇って超エンターテイメントだよ!! 毎日、おばあちゃんと一緒に時代劇を見てる20代(女)の私が、時代劇へのパッションを綴ります。 この連載の一目、何について書こうか悩んだのですが…私が今一番ハマってる時代劇をセレクト! 2017年3月にBS-TBSにて再放送された杉良太郎主演の『一心太助(いっしんたすけ)』です。 毎話ストーリーが凝ってて、話が二転三転する。落語のようにテンポが良い台詞回しもイイ! そして私のおばあちゃん曰く「“流し目の杉さま”として流行る前の杉良太郎」がまたカッコイイ。 「一心太助」再放送、毎話凝ってるし長屋暮らしっぷりが落語ぽいしでとても良い。 若い杉良太郎も良い。 子役で林家正蔵が出ててヤバイ。 pi

    あ〜長屋に住みてェなァ〜って思う杉良太郎の『一心太助』【時代劇コラム】 | PIC MAG
  • 初めての落語には柳家喬太郎がおすすめ!【落語コラム】 | PIC MAG

    落語好きデザイナーが、「落語のここが良いのよ面白いのよ〜」というやり場のない気持ちを、独自の視点でお届けします。 「チケットが取れない落語家」筆頭、新作落語の開拓者、前座の頃から頭ひとつ抜けてた、柳家喬太郎師匠。 喬太郎師匠は、私が一番好きな落語家さんです。通称、キョンキョン。 大学生の時、先生にキョンキョンの落語を見せてもらってから落語にハマりました。そういう意味でも、落語初めての人におすすめの落語家さんです。 初めて見る落語が、面白いかどうかで落語にハマれるかが決まると思うんです。落語家さんによって得意な噺、苦手な噺があるんだけど、キョンキョンはオールマイティー。いつ見ても楽しい実力派落語家、それが喬太郎なんです。 キョンキョンは見た目も可愛くてですね。 目も身体も丸っとしていて、壇上に上がるとライトに照らされて、ほっぺたにアンパ●マンみたいな、四角いハイライトができるの。まるっ!ぴか

    初めての落語には柳家喬太郎がおすすめ!【落語コラム】 | PIC MAG
  • ジャンプの主人公みたいな、選ばれし落語家・春風亭一之輔【落語コラム】 | PIC MAG

    ジャンプの主人公みたいな、選ばれし落語家・春風亭一之輔【落語コラム】 Category: 落語 2017年4月19日 落語好きデザイナーが、「落語のここが良いのよ面白いのよ〜」というやり場のない気持ちを、独自の視点でお届けします。 春風亭一之輔師匠が真打ち(落語界の階級制度で、真打ちになると一人前として認められます)になった時、寄席がすっごいお祝いムードだったんです。こんなにも幸せで華やかで、落語家もお客さんもニコニコした、あたたかな寄席があるんだ!と驚きました。 それもそのはず。一之輔師匠は21人抜きで真打ちになった、ド級の若手落語家なんです。 これがどんだけスゴイかって言いますと… 落語協会は毎年春と秋に、5人程度を真打ちに昇進させるんです。が、2011年はひとりも!たったのひとりも!真打ちになれなかったんです。 そして2012年の春、一之輔師匠だけが真打ちに昇進となりました。 21人

    ジャンプの主人公みたいな、選ばれし落語家・春風亭一之輔【落語コラム】 | PIC MAG
  • ソファに座っておしゃれバーで見る落語。『柳家喬太郎のリビング落語in渋谷』に行ってきたよ! | PIC MAG

  • 大河ドラマの高橋一生がしんどい | PIC MAG

    時代劇好き! 大河ドラマ好き! のデザイナーが、時代劇へのパッションを綴ります。 今年の大河ドラマ『おんな城主 直虎』。高橋一生の演技やばすぎて毎週心臓掴まれすぎて、しんどいです。 報われない高橋一生を見て々とした気持ちと「ああ今日も可愛かったな」という気持ちを交互に抱えながら、毎週月曜日を迎えています。 高橋一生演じる小野但馬守政次(おのたじまのかみ まさつぐ)君はどんな役どころなのかというと… 「当は心優しい穏やかで賢い人。なのに、生まれ育った井伊の国を超ビッグで危ない隣国から守るため、わざと冷酷な裏切り者を演じて味方から疎まれる。しくじれば隣国に殺される。」という役。 しかも、守りたいのは国だけじゃ無いんですよ。初恋の人・井伊の領主である直虎(柴咲コウ)を守りたいんですよ。 なのに、直虎からも嫌われるくらい、嫌な奴を演じるんですよ。 もう、しんどい。 無理すんなよ…直虎から話しか

    大河ドラマの高橋一生がしんどい | PIC MAG
  • 理想の上司・柳家さん喬と喬太郎の師弟関係【落語コラム】 | PIC MAG

    落語好きデザイナーが、「落語のここが良いのよ面白いのよ〜」というやり場のない気持ちを、独自の視点でお届けする連載です。 落語家の師弟関係って、普段あんまり見えないのですが「親子落語会」などで垣間見えることがあります。師弟を「親子」って表現するのもなんか、良いよね〜。 弟子の親代わりとも言えるお師匠様は、芸だけでなく落語界の作法も弟子に叩き込むと言われています(そうしない師匠もいるらしいですが)。 春風亭一之輔の師弟関係についてはこちらの記事でもちょっと言及しました。 今日は、柳家さん喬と柳家喬太郎の師弟関係について書きます。 「THE落語」を演じる柳家さん喬 私の大好きな喬太郎(キョンキョン)は、柳家さん喬師匠の弟子。 さん喬師匠は、見た目通りの穏やかな口調で会場を包み込むようなお方です。 「THE落語」を演じるというか、「これぞ脈々と続いてきた伝統の芸能・落語だな」という貫禄を感じさせま

    理想の上司・柳家さん喬と喬太郎の師弟関係【落語コラム】 | PIC MAG
  • めっちゃ可愛く手書き文字を書かなきゃいけない時の書き方 | 本日、校了!|本の編集者が心をこめてつくるWebマガジン

    「あ〜今めっちゃ〇〇しなきゃいけない! こんなとき、どうしたらいいの?」 「これ、あの人が得意なことだったよなあ。やり方を聞いてみたいな。」 なんて、日常に転がっている小さな悩み。 その悩みを、『日、校了!』メンバー同士で解決するコーナーです。 今回は、「めっちゃ可愛く手書き文字を書かなきゃいけない時の書き方」。デザイナーの戸田がお答えします! 編集者さんや屋さんは、「急きょPOP作れって言われた! かわいく書かなきゃ!」って時に役立つかも。 日常生活でも、誕生日カードやお祝いの手紙で大活躍します。 このデジタルの時代に、アナログな手書き文字が使われてるの見るとほっこりするし、手間のこもった気持ちも伝わるし、いいですよね〜。私も手書き文字に関しては試行錯誤の日々なのですが… 実際に、日常生活やデザインのお仕事で使っている今すぐできるできる手書き文字のコツ5つをご紹介します! 縦線を一

    めっちゃ可愛く手書き文字を書かなきゃいけない時の書き方 | 本日、校了!|本の編集者が心をこめてつくるWebマガジン
  • 新世代の職人が“本当にいいもの”を伝える下町のライフスタイルショップ『anima garage』|haconiwa

    照明、花、アンティーク、品から内装デザインまで。肩書きにとらわれないオーナーが作る新しいお店のカタチ やわらかな陽がそそぐ春日和が続きますね。こんにちは、戸田江美です。 今日ご紹介するのは、そんな気持ちのいい日にお気に入りの服を着て訪れたくなるお店『anima garage』さんです。私が生まれ育った下町・荒川区で、“照明とお花と空間づくり”を提供しています。 私がanima garageに興味を持ったのは、地元のお店の方々からオススメされたことがきっかけでした。以前、箱庭でも取材した『nécoya BAKESTAND』さんや『natural cafeこひきや』さん、『n.r store』さんにこぞって「anima garageさんは当に素敵!」と太鼓判を押されたのです。 今回、オーナー・福嶋さんに取材をしてみて、その太鼓判にも納得しました。anima garageはおしゃれなだけじゃ

    新世代の職人が“本当にいいもの”を伝える下町のライフスタイルショップ『anima garage』|haconiwa
  • 私、エスポワール松風台のサイトを作りました - 大家女子の日記 12 - 物件ファン

    こんにちは、 荒川区の大家女子の日々を綴ります。 大家さん同士ってあまり交流ないと思うんです。近隣だと特に、競合になっちゃうし。 そんな中、私は運良く大家の先輩が何人かいまして、その中の一人が青葉台のマンション「エスポワール松風台」 の土志田さん。 土志田さんは、以前もご紹介されていましたね。 先日(と言っても結構前になっちゃったけど)、トダビューハイツがある尾久に遊びに来てくださいました。 写真はトダビューハイツを見ている土志田さん。 近所の銭湯の前を通って... トダビューハイツからすぐ近く、私に陶芸を教えてくれたオーナー朝倉さんのカフェ「こひきや」さんへ。 ランチおいしかった〜!うどん屋さんなんだけど、丼物や定もやってるおいしいお店です。 この日、土志田さんが来てくれたのは、打ち合わせのため。というのも、私、エスポワール松風台のwebサイト制作させていただいたんです。 エスポワール

    私、エスポワール松風台のサイトを作りました - 大家女子の日記 12 - 物件ファン
  • 商店街と原っぱと猫の街 - 大家女子の日記 11 - 物件ファン

    こんにちは、 荒川区の大家女子の日々を綴ります。 ちょっと歩けばすぐ、思わずカメラを構えたくなるモヤモヤスポットに出会う街・荒川区の尾久〜町屋付近。 トダビューハイツはそんな街にあります。楽しいよ〜。 今日は尾久町屋さんぽをしましょー! 尾久の原公園はひろーーーーーーーい原っぱ。小さい頃から走り回って、凧揚げ、ザリガニ釣り、ソリすべり、落ちてるBB弾(覚えてますかBB弾!)収集、昆虫採集などなどなど… 私にとってすっごく馴染み深い公園なんです。今でも散歩によく行く。 私が小さい頃と比べると随分整備されちゃったけど、まだザリガニや小魚は釣れるらしく。 自作の小枝でザリガニを釣ってる少年と出会いました。 「かんたんだよ。ほらね。やってみる?」と手ほどきを受けました。 ウィッス…。 路地に面して植木を楽しむお宅が多いんですよね。 毎朝いるんです、このにゃんこ。 「を探せ!」ってクイズなのかな、

    商店街と原っぱと猫の街 - 大家女子の日記 11 - 物件ファン
  • 『natural cafeこひきや』さんに聞く、好きな色とDIYで叶う居心地のいい空間づくりのコツ —クリエイティブ大家さんが出会った素敵な暮らし | ROOMBLOOM

    『natural cafeこひきや』さんに聞く、好きな色とDIYで叶う居心地のいい空間づくりのコツ —クリエイティブ大家さんが出会った素敵な暮らし 『natural cafeこひきや』さんに聞く、好きな色とDIYで叶う居心地のいい空間づくりのコツ —クリエイティブ大家さんが出会った素敵な暮らし トダビューハイツの大家・戸田江美氏が自ら取材し、ご紹介する暮らしにまつわる記事です。自分らしく、丁寧に暮らしている人にフォーカスし、その人の暮らしぶりをさまざまな視点で切り取り、ご紹介していきます。 部屋づくりって楽しいけど、とりかかるまでに悩むこと、多くありませんか? 私はインテリアもDIYも好きだけど、部屋の模様替えにはいっつも悩んでいます。 そもそもどんな部屋を作りたいんだろう? 予算も限られてるし… ペイントをするとなると、何色を選べば良いのかなあ。 なんて頭を抱えることもしばしば。部屋って

    『natural cafeこひきや』さんに聞く、好きな色とDIYで叶う居心地のいい空間づくりのコツ —クリエイティブ大家さんが出会った素敵な暮らし | ROOMBLOOM
  • 入居した落語家さんによるトダビューハイツ寄席!- 大家女子の日記10 - 物件ファン

    こんにちは、 荒川区の大家女子の日々を綴ります。 「トダビューハイツ、空室でたらすぐに連絡ください!入りたい!」っていう嬉しい連絡網が続々と増えてます。ありがたや〜 ちょっと前まで不動産屋さんに「家賃下げないと人、入らないですよ」なんて言われてたのにね。折れないでよかった。 さてさて先日、入居された落語家さんによる、落語会inトダビューハイツが開催されました。 ポスターも作ったよ。似顔絵を描いたのですが(ちょろっとお会いした時の記憶とネット画像検索で調べながら)、物の方がイケメンでした。 写真の通り、一室でやってもらったのですが…この至近距離!贅沢!爆笑!落語ファンやっててよかった! 私、いつか自宅に落語家さん呼んで、お座敷落語したいって思ってたんだけど、なんだか叶っちゃった気がします。 声のハリとか細かな表情、仕種とか、間近で見られて、たまらんばいでした。下町やトダビューハイツのいじり

    入居した落語家さんによるトダビューハイツ寄席!- 大家女子の日記10 - 物件ファン
  • 寄席が近くてよかったなあ - 大家女子の日記 8 - 物件ファン

    こんにちは、 荒川区の大家女子の日々を綴ります。 私は柳家喬太郎師匠(通称キョンキョン)っていう落語家さんが好きなんですが。 こんな感じの人です。大学生の時、授業で先生にキョンキョンのDVDを見せてもらってから、私は落語にハマりました。 キョン師の噺の匠っぷりは言わずもがななんだけど、なんかね〜可愛いんですよね。 ころっとした目でバキューンとウィンクしたり、ただでさえトンがってる口をさらに尖らせてマセた子供の再現したり。可愛いんです。たまらん! キョン師が生きてる時代に生まれて良かったなァ〜。 さてさて浅草の寄席「浅草演芸ホール」、3月上旬、夜の部。 キョンキョンがトリを飾る数日間がやってきました...フフフ...待ってました....!初日に行ったぜ! 行った日、寄席の雰囲気めちゃくちゃよかったです。 寄席って毎日やってるけど、日や時間によって空気感が変わるの面白い。お客さんの熱気が強くて

    寄席が近くてよかったなあ - 大家女子の日記 8 - 物件ファン
  • おうちで森林浴!無垢の床が置くだけで叶う『ユカハリ・タイル』|haconiwa

    賃貸でもできる床のDIY!国産の木を部屋に取り入れて、日の森を身近に感じよう。 こんにちは、トダビューハイツ大家の戸田江美です。 以前、箱庭で「20代ではじめる大家のカタチ 箱庭キュレーター戸田「クリエイティブ大家さん」はじめました」という記事を書かせていただいた通り、私はおばあちゃんの賃貸マンションを継いで大家ライフをエンジョイしています。 継いでから始めたことのひとつが、「DIY可能の賃貸」にすること。 賃貸住宅でも自分好みのお部屋を自分の手で作ると、一気に愛着度が増しますよね。部屋を好きになれば、暮らしも楽しくなるはず。そう思っています。 木のぬくもりを感じられる「無垢材」を足元に さて先日、トダビューハイツの新しい入居者さんと一緒に、お部屋のDIYをしました。その時おこなったDIYのうちのひとつが、『ユカハリ・タイル』の設置。『ユカハリ・タイル』とは、床に敷くだけで無垢材のフロー

    おうちで森林浴!無垢の床が置くだけで叶う『ユカハリ・タイル』|haconiwa
  • 都電荒川線でズンドコ散歩 - 大家女子の日記 7 - 物件ファン

    こんにちは、 荒川区の大家女子の日々を綴ります。 トダビューハイツがある「東尾久」は、都電荒川線が走っています。東京最後の路面電車。  市民の足ですが、いかんせんのんびり走るので、急いでいる人は途中でJRやらに乗り換えます。  私は車両の後ろから走行風景を見るのが好きで。住宅の間を縫って走るので人んちの洗濯物が丸見えだったり、線路から玄関が直結してたり。車と一緒に走る部分もあって、その様子を見てるのも面白い。 荒川区の友達って基的に荒川区と都電をディスるんですけど、他人にディスられるとキレるし、「都電の窓からの景色っていいよね」って言うとめっちゃ笑顔でノッてきます。 マイルドヤンキー的な、地元愛があるんですかね。 (個人の見解です) 都電は台東区の三ノ輪、荒川区、北区王子・飛鳥山、豊島区池袋、新宿区早稲田って結構な距離を走ります。 今日は私が都電を使ってお散歩する時に癒される好き

    都電荒川線でズンドコ散歩 - 大家女子の日記 7 - 物件ファン