タグ

2007年6月15日のブックマーク (6件)

  • ウイリアム・ギブソン連続体 - 真夜中は別の人

    突然、目の前の画面が消えた。俺の二時間の作業がディラックの海に還った。悪態をつくのと同時に端末が再起動(リブート)を知らせる暢気な音を上げた。復帰までにカフェインを補給しようと、俺は台所へ立った。 瞬停か。築二十年の集合住宅の電気配線で綱渡りをするもんじゃない。自宅より職場で作業した方がよかったか。 冗談じゃない、と反論する自分の声が聞こえた。この二週間は忙しくて職場に行けなかったのだ。その前のひと月は忙しくて自宅に戻れなかった。「君も我らが死の行軍(デスマーチ)に参加せよ」と仮とはいえ辞令に書く馬鹿がいたのだ。日付は三月三十二日になっていた。四月馬鹿(エイプリルフール)ではない。ただの馬鹿だ。 端末の前に戻ると、画面には見慣れた認証画面(ログインプロンプト)ではない何かが映し出されていた。黒背景に蛍光色の立体の幾何学図形がいくつも浮かんでいる。画面の中央で回転しているのはレモン色の正四面

    ウイリアム・ギブソン連続体 - 真夜中は別の人
    todesking
    todesking 2007/06/15
    わああ!すばらしい。
  • http://igc.seesaa.net/article/44513689.html

    todesking
    todesking 2007/06/15
    わははは
  • 警官、「13歳の少女」にWebカメラで裸を見せて逮捕

    米ペンシルベニア州の検事総長、トム・コーベット氏は6月12日、同氏が指揮するChild Predator Unitが、ニュージャージー州の警察官を児童わいせつの罪で逮捕したと発表した。 逮捕されたのは、ニュージャージー州グラウセスター・タウンシップの警察官、エドワード・バージンズ容疑者(37)。 バージンズ容疑者は「13歳の少女」に、Webカメラで自分の裸などわいせつな映像を送った容疑で逮捕された。しかしこの13歳の少女は、Child Predator Unitに所属するおとり捜査官だった。 Child Predator Unitは、児童を狙うインターネット犯罪者を見つけ、逮捕することを目的に2005年1月に設立された。今回で設立以来77件目の逮捕となる。 検事総長によると、バージンズ容疑者は今年4月19日、インターネットのチャットルームでおとり捜査官に接触。最初のチャットの最中に、少女(

    警官、「13歳の少女」にWebカメラで裸を見せて逮捕
    todesking
    todesking 2007/06/15
    おとり捜査少女(13)
  • public-image.org

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. public-image.org 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 2007-04-22

    Suicaに蓄えられている料金は、プリペイド…とかそういうのではなく、あれは、Suica Force(Suicaの力)と、呼ばれるいわばエーテルのようなものであり、Suicaによる支払いは、このSuica Forceを消費することで行われている。 これは、Suicaを利用したときに、「SF利用」(SF = Suica Force)と表示されることからも確認できる。 最近積みすぎ。 いつだか覚えてないくらいの昔にさかいさんとこで勧められてたような気がしてて(気のせいだったらすいません)ずっと、頭の片隅に残ってたのだけど、なんか図書館で見かけたのでパラパラ読んでみた。 なるほどー。けっこう面白い。 数学の人モドキの人(どんな人?)とか、数学あんまり好きじゃないけど、なんか必要になってしまった人向けなのかなー。「ややこしい定義はいいから、結局行列ってなんやねん」っていうような人向け。 屋で見

    2007-04-22
    todesking
    todesking 2007/06/15
    インタフェース、データ構造
  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド 人間が情報を与えるか,機械が推論して情報を増やすかという違い

    型宣言と型推論とか,手動メモリ管理と GC とか,要するに全部,人間が手で情報を与えるか,機械が推論するかということに一般化できると思う. んでまぁ,一般にうれしいのは,最初のプロトタイプは人間が不必要なことまで考えなくても動いてくれて,後々必要になってきたらボトルネック部分に情報を追加してあげると,さらに最適なコードが出る,ということをインクリメンタルにやっていけるようなモデルだと思う. その点,手続き型言語ってのは,細かいところまでを最初からいきなり全部指定しないといけないから,人間の脳に対する負荷がデカいし,柔軟性も失われてしまうし,機械がプログラムの意味を変えないで最適化できる余地も無くなってしまう.というようなことは,これまでにも散々書いてきたことなので,まぁ良いとして. いろいろ気になった記事があったので,単なるメモ. lethevert is a programmer のコメ