あるいは、なぜcall/ccがプリミティブなのか、に関する一考察 (Shiro: 「なんでも継続」に入れようかと思ってたネタだけど、 あっちがいつ書けるかわからんので、忘れないようにこっちにまとめとく) (話の流れがあるので、誤りの修正以外のコメントは途中ではなく、一番下にお願いします) returnはどこだ? Aliceは、リストlisと述語手続きpredを取り、lisの各要素に順にpredを適用して、 predが真の値を返したら直ちにその要素を返すような関数findを 書くことを考えた。 (findは便利なので、実はsrfi-1に定義されてるけど、 Aliceはまあ自分の勉強のために書いてみることにしたと思いねえ)。 AliceはPerlなら良く知っている。Perlならこんな感じで書けるはず。 sub find { ($pred, $lis) = @_; foreach $elt (@
![Scheme:なぜSchemeにはreturnが無いのか](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/53a987f8da95ff3323da15345495ff0ac5db3cf3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fpractical-scheme.net%2Fwiliki%2Fthumbnail-placeholder.png)