タグ

2011年8月1日のブックマーク (5件)

  • Big Sky :: 他人が作ったVimScriptを一切触らず拡張する

    普段twitterするときはtwitvimというvimscriptを使ってvimからやってるのだけど、たいがいこういうのって自分の思う機能が実装されていなかったり、違う実装になっていたりする。 TwitVim - Twitter client for Vim : vim online TwitVim is a Vim plugin that allows you to post to Twitter and view Twitter timelines. http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2204 twitvim - Twitter Client for Vim - Google Project Hosting A Twitter client written in Vim script. See http://vim.sour

    Big Sky :: 他人が作ったVimScriptを一切触らず拡張する
    todesking
    todesking 2011/08/01
    vim、スクリプトスコープの関数外から呼べたりするのか
  • 【お願い】zshおよびscreenの講師をやっていただける方を探しています

    メールアドレスがこのグループでは匿名化されているか、メンバーのメールアドレスを表示する権限がないため、元のメッセージを表示できません DevLOVE-LINKにご参加のみなさまこんばんは、DevLOVE裏方チームの小笠原啓と申します。 この度は、DevLOVEのメーリングリストにご参加いただいている皆様に お願いがあってメールを致しました。 大変厚かましいお願いではありますが、 どなたか、zshもしくはscreenの講師をやっていただくか、 もしくは講師を務めていただけそうな方をご紹介いただけないでしょうか。 現在、DevLOVEのなかで、 ・zsh ・screen の2つを学ぶための勉強会を企画しております。 それぞれについて詳しい方にお話を頂きたい、と思っているのですが、 なかなか講師を頼める方が見つからず、困っております。 現在、linuxサーバーを用いた開発では、必ず、shellと

    todesking
    todesking 2011/08/01
    zshやscreenの講師募集中だそうです
  • Finderで消えるLionの絵文字 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    Lionの絵文字Appleカラー絵文字)の一部は、Finderで消えることがある。下図は、フォルダの名前をU+2728 SPARKLES(✨)とした例。メニューでは正しく3つの星が見えるが、アイコン表示のウインドウ内からは消えている。 この状態のフォルダはけっこう危険で、わたしの環境では、たとえばFinderのウインドウをリスト表示にしているとき、名無しフォルダをドラッグして移動しようとすると、移動できず、その後はFinder上のすべてのフォルダとファイルがドラッグできなくなる。 消える絵文字の共通点は、UnicodeのDingbatsブロック(U+27xx)に含まれていること。 ただし、下図の7文字は(前回述べたように)Finderでは他のフォントで表示されるので、消えることはない。 というわけで、残りの文字(下図)を、以下「消える絵文字」と呼ぶこととする。これらの文字は、Finder

    Finderで消えるLionの絵文字 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
    todesking
    todesking 2011/08/01
    ユニコード対応すごいことになってる
  • 私はいかにして様々なブラウザの脆弱性を発見したか - 葉っぱ日記

    先日、Twitterでどのように脆弱性を見つけるかに興味あるんだろうかと書いたら、意外に色々な人から反応があったので、これまでに自分が見つけた脆弱性のいくつかについてどういう経緯で見つけたのかちょっと書いてみます。 JVN#89344424: 複数のメールクライアントソフトにおける、添付ファイルによりメールクライアントソフトが使用不能になる脆弱性 これは、添付ファイル名にUnicodeの円記号を含めておくと、メーラ側でShift_JISに変換する際にバックスラッシュに変換されてしまって想定外のディレクトリに添付ファイルが展開されてしまったり、あるいは「©on」のような名前のファイルを添付しておくことでShift_JISに変換してCONというファイルを開こうとしてメーラが固まってしまうという問題です。これは、私自身が文字コードの問題について調べ始めた初期段階で、Unicodeからの変換で問題

    私はいかにして様々なブラウザの脆弱性を発見したか - 葉っぱ日記
    todesking
    todesking 2011/08/01
    便利
  • All About Monads モナドのすべて

    モナドのすべて Haskell におけるモナドプログラミングの理論と実践に関する包括的ガイド Version 1.1.0 このチュートリアルは、モナドの概念とその関数プログラミングにおける応用に ついて、初中級の Haskell プログラマにわかりやすく、利用価値があるような 解説をすることを旨としています。読者は Haskell になれていることを前提と しますが、モナドに関する経験は要求していません。このチュートリアルは、多 くの題材をカバーしています。後半のセクションでは、前半の題材をよく理解し ていることを前提とします。順をおって、モナドプログラミングを例示するため のサンプルコードがたくさん用意されています。一読で、すべての題材を吸収し ようというのはお勧めできません。 このチュートリアルは 3 つの部分で構成されています。最初の部分は、 関数プログラミングにおけるモナドの基

    todesking
    todesking 2011/08/01
    モナドに関する文献よんでたら悟りが開けてきた