2022年4月3日のブックマーク (11件)

  • 松本、榊&木下性加害で「監督と女優の恋」もうない説 武田鉄矢も納得/デイリースポーツ online

    、榊&木下性加害で「監督と女優の恋」もうない説 武田鉄矢も納得 拡大 ダウンタウンの松人志が3日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、映画監督と女優の恋が難しくなったと分析した。 映画監督の榊英雄氏と俳優・木下ほうかの若手女優に対する性加害が明らかになった問題。松は木下が公開した謝罪文で「概ね間違っておりません」とつづっていながら「文面を読んでみると、意外と肝の部分、否定してるんですよね」と指摘。中途半端に“逃げ”るのではなく「否定するのであればしっかり訴えてやるべき」とした。 続けて「別問題として」と前置きし、性加害問題が浮き彫りになったことで「ある程度の地位のある人って、女性を口説いたり誘ったりしづらい世の中に、弊害として絶対あるよね」とコメント。立場によっては、ストレートな恋愛に大きな壁が生まれたと主張した。 過去の事例として映画監督と女優の恋愛は「しょっちゅうあった」と

    松本、榊&木下性加害で「監督と女優の恋」もうない説 武田鉄矢も納得/デイリースポーツ online
    todomadrid
    todomadrid 2022/04/03
    少なくと問題とされているのは、パワハラ・セクハラ・強姦であって「恋」ではない。それを「恋」に結び付けて語るのは、あまりに一方的なのでは。同意形成が理解できないなら、権力格差ある恋はするべきでない。
  • 日本だけ給料が上がらない謎...「内部留保」でも「デフレ」でもない本当の元凶とは?(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <順調に給料が上昇する諸外国と比べて、日の賃金低迷はいよいよ顕著に。企業への賃上げ要求では解決不可能な根深い原因とその処方箋> 日人の賃金が全くといってよいほど上昇していない。賃金の低下は今に始まったことではないが、豊かだった時代の惰性もあり、これまでは見て見ぬふりができた。だが諸外国との賃金格差がいよいよ顕著となり、隣国の韓国にも抜かれたことで、多くの国民が賃金の安さについて認識するようになっている。 OECD(経済協力開発機構)によると、2020年における日の平均賃金(年収ベース:購買力平価のドル換算)は3万8515ドルと、アメリカ(6万9392ドル)の約半分、ドイツ(5万3745ドル)の7割程度。00年との比較では、各国の賃金が1.2倍から1.4倍になっているにもかかわらず、日はほぼ横ばいの状態であり、15年には隣国の韓国にも抜かされた<参考グラフ:各国の平均賃金(年収)の推

    日本だけ給料が上がらない謎...「内部留保」でも「デフレ」でもない本当の元凶とは?(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    todomadrid
    todomadrid 2022/04/03
    給料上がらないのは、給料上がらないことに抗議しないから、というのもある。他の国もよほどの好景気でない限り自動的上がってるわけなくて、各組合はストしまくってるし。
  • 先輩に「何かタメになる話してくださいよ〜」と無茶振りしたら『Language Reactor』という2言語字幕を同時表示できるChromeの拡張機能を教えてもらった

    おたま@男子二児の母 @otamashiratama 大学の先輩に久しぶりに会って楽しくて調子に乗った私が「何かタメになる話して下さいよ〜」と無茶振りしたら先輩が「そうだな…Netflixを見るときにChrome拡張機能を使うと英語字幕と日語字幕を画面下に同時に出せる上に、字幕をクリックすればそこから再生できる」と有用すぎる情報をくれました 2022-04-02 21:59:32 おたま@男子二児の母 @otamashiratama 先輩「英語映画英語字幕で見るとき、その下に日語訳が常に出てる安心感がすごい。初見の英語映画英語字幕で見るハードルが一気に下がる」 私「私の期待をはるかに超えた有用な話でびっくりしました」 先輩「英語の勉強がはかどるぞ」 私「Twitterに投稿していいですか」 先輩「いいよ」 2022-04-02 22:01:09

    先輩に「何かタメになる話してくださいよ〜」と無茶振りしたら『Language Reactor』という2言語字幕を同時表示できるChromeの拡張機能を教えてもらった
    todomadrid
    todomadrid 2022/04/03
    めちゃ役に立った。先輩ありがとありがとう。
  • 「日本」に2年ぶりに帰国したら驚いた「空港」「学校」「スーパー」のヤバい現実(岡村 聡) @moneygendai

    約2年ぶりの日に帰国して「驚いたこと」 昨年末にコロナが拡大してから初めて、約2年ぶりに日に帰国しました。 久しぶりに戻ったことで感じたのは、デジタル化において完全に立ち遅れていること。そして、若者や子供ばかりにコロナ対策の負担がいっていることです。 私は最近、英国やスペイン、シンガポールを訪れ、家族と滞在していました。この3か国と比較して、日の課題をクリアに感じてしまったのです。

    「日本」に2年ぶりに帰国したら驚いた「空港」「学校」「スーパー」のヤバい現実(岡村 聡) @moneygendai
    todomadrid
    todomadrid 2022/04/03
    これを「出羽守」とか言って10年以上も耳をふさいで、「日本スゴイ」で気持ちよくなってたから、笑えない今がある。この言葉作ったことでの社会の損失が結構ありそう。
  • Rika🏠レズビアンの不動産屋さん on Twitter: "乃木坂46の人らしいですが酷いですね。 エイプリルフールの「ネタ」として、注目を集めるためだけに、マジョリティ側に利用される形だけの同性愛。 あまりにも酷いクィアベイティングで、めまいがする。 https://t.co/MH31Wa4mYE"

    乃木坂46の人らしいですが酷いですね。 エイプリルフールの「ネタ」として、注目を集めるためだけに、マジョリティ側に利用される形だけの同性愛。 あまりにも酷いクィアベイティングで、めまいがする。 https://t.co/MH31Wa4mYE

    Rika🏠レズビアンの不動産屋さん on Twitter: "乃木坂46の人らしいですが酷いですね。 エイプリルフールの「ネタ」として、注目を集めるためだけに、マジョリティ側に利用される形だけの同性愛。 あまりにも酷いクィアベイティングで、めまいがする。 https://t.co/MH31Wa4mYE"
    todomadrid
    todomadrid 2022/04/03
    異性の友人二人だったら「結婚しました」はエイプリルフールネタでOKだけど、同姓婚ならダメ、と考えているのはなぜなのか、ってところを、もうちょっと深堀した方がよさそう。
  • 天才ドラマーよよかさん(12)が日本を去るワケ〜「学校は答えを最初から決めている」

    2のスティックが激しく宙を舞う。息つく間もなく次々と叩き出される愉快な音。天才ドラマー、相馬よよかさん(12)。才能は早くから弾けました。9歳でニューズウィーク日版「世界が尊敬する日人100人」に、また11歳で世界的なドラム関連サイト「ドラマーワールド」の世界トップ500ドラマーに、いずれも史上最年少で選ばれました。アメリカのシンガー、シンディー・ローパーさんや、ロックバンド「ディープ・パープル」のドラマー、イアン・ペイスさんら世界の著名アーティストと共演してきました。 北海道石狩市に住むよよかさんとオンラインで対面したのは小学校の卒業式目前の3月でした。ドラムを叩く激しさとは打って変わって、ふんわりとした存在感。12歳とは思えないほどの深みのある言葉が出てきます。よよかさんは、日を離れる決意をしていました。世界に挑戦するためだけではありません。もうひとつの理由がありました。 ■「

    天才ドラマーよよかさん(12)が日本を去るワケ〜「学校は答えを最初から決めている」
    todomadrid
    todomadrid 2022/04/03
    よくわかる。日本は個性強い人にとっては生きづらいし、若者の足を引っ張る人が多い嫉妬の社会。特に若者や女性は、早く日本を出た方が枷なく経験を積み力を発揮できる人も多い。私ももう10年早く日本を出たかった。
  • 「憲法改正に賛成?反対?」その質問はおかしい 立憲・泉代表が演説:朝日新聞デジタル

    立憲民主党・泉健太・代表(発言録) 「憲法改正に賛成ですか。反対ですか」という質問が来たら「その質問、アホじゃないですか」と言ってあげてください。 「法律の改正に賛成ですか、反対ですか」と聞かれたら、みなさんどう答えます。「そんなもん、中身を教えてもらわなければ、賛成も反対もないじゃないの」と言うに決まっていますよね。なのになんで憲法は中身も聞いていない、中身も決まってないのに、賛成か反対か聞かれて、賛成だとか反対だとか言うんですか。こんなおかしな議論にだまされちゃいけない。 「憲法改正に賛成」って単に言っているとしたら、これはおかしな話です。中身がわからないのに賛成。これは賛成のための賛成、改正のための改正。こんなことはみなさんの生活を考えていることにはなりません。 政治家の手柄とりです。大きいことをやりたい。戦後一回も行われたことのないことだからやってみたいとか。そんなことよりも生活を

    「憲法改正に賛成?反対?」その質問はおかしい 立憲・泉代表が演説:朝日新聞デジタル
    todomadrid
    todomadrid 2022/04/03
    ほんとそれ。「どういう改正か」によって、賛成も反対も変わるよな。改正すること自体に反対で未来永劫一切変更を認めない、なんて人いるのか?
  • 【東京新聞】変えませんか、男女別の出席簿 「なぜ卒業式も入学式も、いつも男子が先なのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【東京新聞】変えませんか、男女別の出席簿 「なぜ卒業式も入学式も、いつも男子が先なのか」 1 名前:影のたけし軍団 ★:2022/04/02(土) 17:12:37.72 ID:+nWChwWx9 <視点> 変えませんか「男女別」出席簿 出欠確認や集会での整列順など、学校で日々使われる「出席簿」。この名簿が男子を先にした男女別か、性別によらず男女混合の50音順かを1月から、東京23区や多摩地区、首都圏の政令市などに尋ねた。 9割超の小学校が男女混合だった一方、東京都の多摩地区の中学校で「男女別」の使用が目立っていた。 教育現場の男女平等を目指し、遅くとも1980年代から男女混合にする動きは各地で起きていた。 例えば、89年の堺市議会文教委員会でのやりとりはこうだ。 「なぜ男女別なのか」「卒業式も入学式も、いつも男子が先。これが女子に対してどういう教育的影響を及ぼすのか」と、山口彩子議員(故

    【東京新聞】変えませんか、男女別の出席簿 「なぜ卒業式も入学式も、いつも男子が先なのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    todomadrid
    todomadrid 2022/04/03
    付いてるコメントが面白い。「そんなんどっちでもいいし、こだわるのがおかしい」と感じてるなら、変更もこだわりなく受け入れればいいのに、めちゃめちゃこだわってるし、意味を感じてるんだな、と思った。
  • 娘さんにスケボーを買ったら夫が良かれと思ってステッカーを貼ろうとしたので、「娘のものだから娘と一緒にやって」と伝えた話

    OKAMATI @OKAMATI1 夫の趣味がスケートボードなので、娘も夫の影響を受け「スケートボードが欲しい」と言うので、夫が娘へスケートボードを買った。 夫はすごく嬉しくてね、ご飯を先にさっさとべ終え、「俺がスケートボードをかっこよくしてやろ」と言ってステッカーとかを貼ろうとしたんよ。 2022-04-01 15:55:39 OKAMATI @OKAMATI1 だから「待って。娘の物なんだから娘と一緒にやって」と言った。でも「大丈夫、大丈夫」と話を聞かないので「私、昔ね、すごくカメラが欲しくて父親と買いに行ったの。私が全部自分でお金を出したのに…出したのにね、カメラを選ぶのも何から何まで全て父親がやったから、それへ一切興味がなくなった」 2022-04-01 15:59:00

    娘さんにスケボーを買ったら夫が良かれと思ってステッカーを貼ろうとしたので、「娘のものだから娘と一緒にやって」と伝えた話
    todomadrid
    todomadrid 2022/04/03
    いいお母さんと、最終的にはちゃんと聞いてくれるお父さんで良かった。親がこういう小さな体験を積み重ねることで、もっとっ重要な局面でも子供の話を聞けるようになると思う。
  • 「残念ながらあなた方の党に…」ロシアの諜報活動に国会〝激震〟 グレンコ氏の答弁、一言一句議事録に残してほしい(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    「残念ながらあなた方の党に…」ロシアの諜報活動に国会〝激震〟 グレンコ氏の答弁、一言一句議事録に残してほしい(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    todomadrid
    todomadrid 2022/04/03
    日本の世論を操って何か効果あるんだろうかって気もするけど、本国向けに何かしてる感じにしないといけない立場の人もいるんだろう。諜報にのせられてるかは別にしても、口だけ勇ましく戦争論語る人は道化だなと思う
  • 感受性が衰えていく人と豊かになっていく人の違い|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    多くの若い人たちが絶賛しているマンガや小説を読んで、「まあ、そこそこ面白いけど、絶賛するほどか?」と感じることはよくある。 また、自分が若い頃、夢中で読んだマンガや小説を読み返しても、若い頃ほど面白いとは感じないことが多い。 我ながら、すっかり感受性が衰えたなぁ、と思う。 感覚的には、以下のような感じ。 しかし、そういう自分の漫然とした黄昏気分に流されるのをやめて、分析的に自省してみると、「若いときに楽しめなかったけれど、中年になってから楽しめるようになったもの」もたくさんあることに気がつく。 感覚的には以下のような感じだ。 つまり、中年になると「若い頃の感受性」は衰えるが、 新しい感受性が生えてくるのである。 毛が抜けてハゲていってるのではなく、 毛が生え変わっているだけなのだ。 豪雪地帯に生息するニホンノウサギのように、秋になると茶色い毛が抜けていき、白い毛に生え替わっていくのである。

    感受性が衰えていく人と豊かになっていく人の違い|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    todomadrid
    todomadrid 2022/04/03
    知識と感性が相反するもので、知識が感性を邪魔する、みたいな考えがわりと今の成熟を拒む大人たちのベースにある気がする。本来、知識があることでより多くをキャッチし、ものの見方の深度と解像度が上がる。