2010年12月30日のブックマーク (7件)

  • 郵便値上げが経済を救う

    米郵政公社は7月6日、第一種郵便(普通郵便)の封書の料金を来年1月から2セント値上げして46セントにすると発表した。 郵政公社は11年度に70億ドルの赤字を計上すると予想されている。郵便料金の値上げだけでは焼け石に水のため、土曜配達の廃止といった経費削減策も検討しているという。 このニュースに、安価な郵便に依存している企業や団体は予想通りの反応を示した。 「全米の消費者が、送らなければならない手紙や小包のためにより多くの出費を強いられる。企業は大企業も中小も痛手を被り、さらに雇用情勢が悪化するかもしれない」と文句を言うのはトニー・コンウェー。非営利郵便利用者連盟の事務局長にして、低価格郵便連盟のスポークスマンだ。 ちなみに低価格郵便連盟のメンバーには、製紙会社やダイレクトマーケティングの会社、封筒の業界団体にタイム社などのほか、アメリカ雑誌発行者協会が名を連ねている。そしてアメリカ雑誌発行

    郵便値上げが経済を救う
  • アリゾナ州は「ならずもの」か? 米国移民政策の問題の本質 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2010年7月31日号) 移民問題でアリゾナ州を叩くのは、いささか簡単すぎる。国と地方双方の政治家に責任がある。 米国の1人当たりGDP(国内総生産)は4万6000ドルだ。それに対してメキシコは8000ドルである。となれば、何百万人というメキシコ人がより良い生活を求めて米国に不法入国したとしても不思議はないだろう。 米国の不法滞在者の数は一般に合計1100万人と試算されている。大雑把に言って、オハイオ州の人口に匹敵する数だ。 このような状況であれば、人は大抵、米国には一定の移民政策とそれに見合う法律が必要であり、連邦議会で定められた政策と法律があって然るべきだと思うだろう。 だが、そのためには政治家の責任ある行動が不可欠だ。それなのに政治家の多くは責任を放棄したり、あえて無責任な行動を取ったりして、問題を裁判所や警察に押しつけている。 8月初旬、アリゾナ州の新移民法「S

  • 米国の大学:緩やかな衰退  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2010年9月4日号) 米国の大学は自国の自動車メーカーと同じ道をたどるのか? 今から50年前、スリー・マティーニ・ランチ*1や喫煙オフィスが当たり前だった輝かしい時代に、米国の自動車メーカーは世界中から崇拝されていた。誰もが彼らの成功の秘訣を知りたがった。 一体どのようにして毎年、見事な新型車を量産できるのか。あれほど大勢の社員をどうやって首尾よく管理しているのか(当時のゼネラル・モーターズ=GM=は、民間部門で世界最大の雇用主だった)。そして、どのようにして顧客をあれほど満足させているのか。 今、世界はこれと同じように米国の大学に畏敬の念を抱いている。 何しろ、米国の大学は世界ランキング上位を独占している。上海ランキングコンサルタンシーが作成する「世界最高の大学リスト」に掲載されている大学ベスト20校のうち17校は米国の大学で、ベスト50校を見ても35校を占めている

  • あなたは中国人にマンションを売りますか? あまりにも無防備すぎる日本の不動産市場 | JBpress (ジェイビープレス)

    不動産市場は長らく低迷が続いている。日人の住宅取得能力は2001年をピークに下がり続け、バブル崩壊後の地価下落で、大企業にとっては土地資産保有のうまみがなくなった。 少子高齢化を見通せば、今後、内需のみで不動産市場の維持・拡大を図るのは困難だ。そこで今、不動産市場では、中国マネーへの期待が高まっている。 ついに「うちのマンション」もターゲットに 「中国企業が物件を探しています」――。 9月上旬、中古物件を探すチラシが東京都の城北地区のマンションにポスティングされた。中国企業が従業員の社宅を探しているというそのチラシは、テレビコマーシャルでもおなじみの大手不動産会社が作ったものだ。 このチラシを見て、複数の住人が色めき立った。住人のAさん(42歳)は、特に「至急、売却物件を探しています」の文言に心が揺れた。 「10年も過ぎると中古マンションは売りづらい。即決で買ってくれるという話は魅

    あなたは中国人にマンションを売りますか? あまりにも無防備すぎる日本の不動産市場 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 米国の財政難、州財政に見る厳しい現実  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年6月18日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 今夏、米ワシントン州シアトルのウォーターフロントで公衆トイレに立ち寄ったら、溢れたゴミ箱を目にすることになるかもしれない。なぜか? 丁寧な張り紙には「2010年度予算の削減のため、シアトル政府は公衆トイレを毎日清掃できなくなりました」と書かれている。それで汚れているわけだ。 投資家は留意した方がいい。ここ数カ月間で、米国の財政難はどこか非現実的な様子を帯びてきた。理論上は、米国の連邦レベルの財政赤字と債務の数字は紛れもなく恐ろしいものに見える。だが現実的な観点からすると、どんどんゼロが増えていく債務の影響は極めて抽象的なように見えるのだ。 影響を実感できない連邦政府の膨大な債務 米国の公的債務は2008年に10兆ドルを突破し、ニューヨーク中心部にある米国の「借金時計」は数字を1ケタ追加しなければならなかった。その後も債務は膨らむ一方

  • W杯、タダ見の北朝鮮、大枚叩いた韓国 最貧国と市場経済追求国の大違い | JBpress (ジェイビープレス)

    放映権料を支払えるはずもない北朝鮮でも、きちんとW杯大会は放送されているのだ。 「あれれ、W杯放送が始まったぞ!」 韓国北朝鮮の朝鮮中央テレビを傍受している北朝鮮ウォッチャーは、6月12日土曜日夜9時過ぎ、突然始まった放送に驚いた。 ちょうど韓国とギリシャの試合が始まった直後だったが、北朝鮮で放送されたのは、前日の開会式後の「南アフリカ対メキシコ」戦の録画中継だった。よく見ると画面の下の方が消され、全体的に横長だが、はっきりとした画面だ。 翌13日の日曜日も午後に、「ウルグアイ対フランス」戦、夜に「アルゼンチン対ナイジェリア」戦が録画放送された。 2002年と同じように海賊版なのか?

    W杯、タダ見の北朝鮮、大枚叩いた韓国 最貧国と市場経済追求国の大違い | JBpress (ジェイビープレス)
  • 石油は次のたばこか? 大企業の金庫を狙う米国政府 JBpress(日本ビジネスプレス)

    原油流出はまだ止まらず、被害が拡大している(写真は、米ルイジアナ州グランド・アイル近くのバラタリア湾でオイルフェンスの交換を行う作業員)〔AFPBB News〕 メキシコ湾岸で起きた原油流出事故について17日に米上院で証言する英BPのCEO(最高経営責任者)、トニー・ヘイワード氏は、ワシントンの電気いすにかけられる大勢の企業経営者の1人にすぎない。 英国では、ヘイワード氏が英国人であり、英国上場企業のトップを務めているという事実が盛んに取り沙汰される。まるでそれが、石油掘削基地ディープウォーター・ホライズンの爆発による原油流出を止められないBPに対して政治的な怒りが噴出している理由だとでも言わんばかりだ。 実際には、これはナショナリズムとはほとんど関係がない。事故を起こしたのが米エクソンモービルだったとしても、怒りの叫びは同じように激しかったはずである。 過去数カ月間、ゴールドマン・サック