タグ

ブックマーク / hiroki.jp (16)

  • 「リフォーム Rails app」というトークをしてきました | Act as Professional

    Rails Developers Meetup 2018 Day 3 Extremeで「リフォーム Rails app」というトークをしてきました。 既に開発されているRails appのプロジェクトなどに参加したときに、改修ポイントをある程度機械的に見つけて、どうやって、アプリケーションとして改修していくのか?という考え方やポイントについて話ました。 トークの内の何かをTipsとして持ちかえっていただき、現在運用されているRails appの技術的負債の返済や仕組みづくりの参考にしていただけたら幸いです。

    「リフォーム Rails app」というトークをしてきました | Act as Professional
    tofu-kun
    tofu-kun 2018/07/17
  • 昔の自分に教えてあげたい、新人プログラマへ伝えていること | Act as Professional

    最近、この春に職業プログラマになった人達と話す機会に恵まれているので、共通して話すことを書いてみる。 大概、○○について、聞かせてください。とか、いろいろ聞いてくる人達は、羨ましいぐらい、すごく意識高い。 彼らは会社での仕事のプログラミングを上手にやりたい。ってのは、あたり前だし、 どうやってテストを綺麗に書くか? テスト書きながらプログラミングするってのをどう学ぶか? 綺麗な設計はどうやるのか? 仕事でコードを書いていくってのは、どういうことなのかとか? すごいコードはどうやって書くのか?とか、いろんな事を学びたくて、何から学ぶべきなのか見失っているのではないかというぐらい、やる気に満ちあふれている。人それぞれ、やる気の方向性や現在のスキルセットが違うから何をしたいのか、した方が良いのかは異なっている。 だけど、ざっくり共通しているのは、結局のところ「ある程度のプログラマとしての実力をつ

    昔の自分に教えてあげたい、新人プログラマへ伝えていること | Act as Professional
  • Gitの競合(コンフリクト)を解決する手順 | Act as Professional

    Pull Requestをためたりなどして、マージする競合(コンフリクト)が発生すると、GitHubでは自動マージできないためこの様な表示になる。 この様なときの解決方法は、競合が発生しているため、人間が判断して取り込む必要がある。 自分のリポジトリへマージするまず、Pull Requestを受け取ったリポジトリを最新の状態にする。 $ git clone git@github.com:hirocaster/wdpress69.git Cloning into 'wdpress69'... remote: Counting objects: 236, done. remote: Compressing objects: 100% (122/122), done. remote: Total 236 (delta 134), reused 211 (delta 111) Receiving

    Gitの競合(コンフリクト)を解決する手順 | Act as Professional
    tofu-kun
    tofu-kun 2012/07/02
  • これからGitHubを始めるチームが準備したり考えたりすべきこと | Act as Professional

    Gitのメンテナーである濱野さんが書かれたがオススメ。 お金を出すのが惜しい人は Pro Git あたりで、学ぼう。 「githug」でgitの基操作を算数ドリルみたいに学ぼう! githugなどで実際に手を動かしながら学習して身につけましょう。 個人的にはGitはコンソールから実行するのが一番シックリ来ています。 .gitconfig gitの設定を徹底的にきちんとしておくこと。 あたりで知識を補完しながら .gitconfigに設定してるaliasなどのまとめ – ゆるよろ・オブ・ザ・( ;゚皿゚)ノシΣ フィンギィィーーッ!!! 日記 あたりの実際に使用している人の設定を参考にすると、スタートダッシュできる。 ブランチ戦略 ブランチ戦略をきちんと立てないと、カオスになるので、考えよう。 見えないチカラ: A successful Git branching model を翻訳し

    これからGitHubを始めるチームが準備したり考えたりすべきこと | Act as Professional
    tofu-kun
    tofu-kun 2012/06/26
  • プログラマがGitHubとどう関わっているのか垣間見て感じたこと | Act as Professional

    関係各所の協力により実現した1日にとても感謝している@HIROCASTERでございませう。 スタッフとして協力してくれる仲間がいたり、突発LTやってくれたりなど、Agile渋谷のおなじみのの雰囲気がアウェイの銀座も垣間見れたのもよかったです。 1日暇になったからLTやりにきてくれる仲間がいたり、おもしろかった。 Book1st銀座コア店では、Web+DB PRESSを1冊ずつ持った人が7人以上並ぶという光景があったとか。 「The GitHub」イベント詳細発表!話題のあの人が登壇 #Agile渋谷 こちらのイベントのまとめです。 感想 個人的な感想としては、やはり感じていたとおり、GitHubを使いまくってる人とほとんど使っていない人にグッサリわかれてしまっているのかなと。 仕事じゃ使えないけど、プライベートだと使いまくってるなんて、ケースはあまり聞かない。 そして、GitHubを使って

    プログラマがGitHubとどう関わっているのか垣間見て感じたこと | Act as Professional
  • 普通のプログラマへ良いコードを書く方法を教える!リーダブルコード | Act as Professional

    私はすばらしいコードを「エレガントなコード」と呼ぶ@HIROCASTERでございませう。 まず、はじめに。書はハッカーは読まなくて良い。普通のプログラマに読んで欲しい。 デザインパターンやリファクタリングよりも、書に書かれていることの方がプログラマは毎日考えて、意識してコードを書くのだ。 よって、普通のプログラマならば書を読んでおきたい。普通のコードを書く人にオススメの1冊だ。 例えるならば、バク転や月面宙返りをする方法ではなく、日常的におこなわれる「歩く」という行動に着目し、姿勢良く、美しく、シッカリ、確実に歩くための方法が書かれている。 書の目的は、君のコードをよくすることだ。 「良いコード」の定義とは、コードを読んだときに最短で理解できる様に書かれていることである。そう、書は伝えている。 では、良いコードを書くための方法を具体的に学んだり、教えられたりしたことはありますか?

    普通のプログラマへ良いコードを書く方法を教える!リーダブルコード | Act as Professional
  • 「githug」でgitの基本操作を算数ドリルみたいに学ぼう! | Act as Professional

    GitHubのイベントである「The GitHub poweredby Agile渋谷 〜日のSOCIAL CODINGの今を見る〜」の懇親会を受付始めました@HIROCASTERでございませう。 イベント参加者以外でも参加可能のため、イベントは補欠だったけど、どういうふうにGitHubを使っているのか聞きたい人は、ご参加ください。(イベント参加者優先で、空気読んで登録してください) イベントではGitHubの話をするので、Gitが使えることが前提になっています。 そこで、Gitの基操作方法を学べる「githug」を紹介します。 githug Gazler/githug「githug」はgitの基操作を実践的に学ぶための良いソフトウェアです。 特に他のバージョン管理システムを使ったことのある人がgitの基操作だけを学ぶだけならちょうど良い。 インストールgemで公開されているのでイ

    「githug」でgitの基本操作を算数ドリルみたいに学ぼう! | Act as Professional
    tofu-kun
    tofu-kun 2012/06/20
    githubじゃなくてgithubだった
  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    心底、プログラマとして生きていくのが幸せなんだなと思える人に出会ったことのある@HIROCASTERでございませう。 プログラミングが上達するベストプラクティスってあるんでしょうか? 大学でコンピュータ教えている教授なんかは、そのあたり教えてくれるんでしょうか? あなたの先輩は教えてくれましたか? 昔ながらの職人がいう、見て、まねて、盗め。ですかね? 僕の経験で、いくつか書いてみました。 毎日コードを書くとにかく毎日コードを書いている。 息を吸うように、歯磨きををするように、顔を洗うように、事を取るように毎日コードを書いている。 テストコードも書く動くソフトウェア側のコードだけでなく、テストコードも書いている。 必然と設計も考える癖が付くわけで…。 ソフトウェア全体を仕上げるまで書く例えば、小さなメソッドだけでなく、クラス全体を。 ソフトウェアとして動作するまで全体を。 全体を仕上げるま

    プロとしての行為 Act as Proffesional
  • [2011年] ITエンジニアが年末年始に読んでおきたい厳選書籍 + α | Act as Professional

    Jenkinsを生み出した川口氏が監修し、NTTデータでJenkinsの導入斡旋をしているチームがまとめた1冊。 導入から活用まで、画面を丁寧に解説している1冊です。はじめてJenkinsに触る方におすすめ。 既に、導入活用している人には、マスター・スレーブ化やプラグイン開発のやり方などは参考になります。 パーフェクトJavaScript (PERFECT SERIES 4)

    [2011年] ITエンジニアが年末年始に読んでおきたい厳選書籍 + α | Act as Professional
    tofu-kun
    tofu-kun 2011/12/27
    偏ってる気がするけどw個人的に読みたい本ばかり。
  • 本当のJavaScriptを知っているか!具体的にコードで学べる「テスト駆動 JavaScript」 | Act as Professional

    書は裏表紙に「中級技術者向け」と明記されている。JavaScriptの言語仕様に関して、入門したことない人や、関数型の言語に見地のない人は、パーフェクトJavaScriptやサイあたりで、JavaScriptの言語仕様を身につけてから、取り扱うことを推奨する。それぐらい価値のある内容に書は仕上がっている。 そして、 正統派なTDD(テスト駆動開発)について理解したい JavaScript自身の言語的な特徴を押さえておきたい テストできるJavaScriptのコードを多く閲覧したい 実際のプロダクトに活用できるアプローチを数多く知りたい と、考えているJavaScriptを日頃から書いている人、携わっている人に、必ず読んでもらいたい1冊である。 全体を通じて、テストできるコードの特徴は何か、単体テストとテスト駆動環境の利点を享受できる優れた単体テストはどのようなものかをサンプルとともに

    本当のJavaScriptを知っているか!具体的にコードで学べる「テスト駆動 JavaScript」 | Act as Professional
  • PHPUnitの環境をつくろう for PHPer #tddbc in Tokyo | Act as Professional

    お手持ちの環境で、下記のように表示される方は問題ありません。安心して、TDD Boot Camp in Tokyoにお越しください。 $ phpunit --version PHPUnit 3.5.14 by Sebastian Bergmann. さて、そうではない方に向けての記事です。PHPUnitを自分の環境に構築しましょう。 PHPUnitはJUnitを参考にしてつくられた、PHP向けのxUnitツールです。PHPのテスティングフレームワークでは鉄板のツールです。(あんまり僕は使う機会がないのだけれど) 環境 以下の環境が必要です PHP 5.2.7 以上 インストール方法 pear channel-discover pear.phpunit.de pear channel-discover components.ez.no pear channel-discover pear.s

    PHPUnitの環境をつくろう for PHPer #tddbc in Tokyo | Act as Professional
  • jenkins エレガントなコードを書くための執事のすすめ | Act as Professional

    勉強会したので、資料公開。 jenkinsを使って、自動テストだけでなく静的コード解析や統計情報をおこなって、ケント・ベックが提唱した「コードの臭い」を察知して、リファクタリングのタイミングや具体的な指摘のフィードバックを自動で得ようというお話。

    jenkins エレガントなコードを書くための執事のすすめ | Act as Professional
    tofu-kun
    tofu-kun 2011/03/15
  • あなたが知らない git svn の世界 | Act as Professional

    みんながいまだにsvnを使い続けるので、自分だけでもgitを使って幸せになってやる。って人のためのガイド。ツールや環境がsvnでがっちりつくられているとしかたないですねー。という状況の人向け。そこまでしてgitを使うのは早いし柔軟だから。マージもサクッと終わるし。 git svnって? svnをリモートリポジトリとして、ローカルではgitを扱うためのもの。gitインストールすれば大抵はいってるけど、macportsだったらこんな感じでインストール。 $ sudo port install git-core +svn gitローカルリポジトリをつくる gitは分散リポジトリなので、まずはローカルにリポジトリを持つところからスタート。 $ git svn clone -s http://svn.server/path/project これでsvnリポジトリのcloneをローカルにつくる。これで

    あなたが知らない git svn の世界 | Act as Professional
    tofu-kun
    tofu-kun 2011/01/27
  • Gitのリポジトリを柔軟に管理する gitosis | Act as Professional

    GitHubの大普及で、もうプログラマーさんはみんなgitで開発しているかと思います。 でも、大人数でリポジトリを扱ったり、いくつものプロジェクトを扱うと、アクセス管理が大変です。 アクセス管理を柔軟におこない、リポジトリの追加も簡単なgitosisを使いましょう。 gitsisはgitの管理ツールです。gitosisを使えば、 サーバにログインすることなくリポジトリの追加ができる 読み取り専用などユーザーごとに細かいアクセス管理ができる 設定ファイル自体もgitで管理されているので、万が一のことが起きても戻せる それでは、Ubuntu 10.04にインストールしてみましょう。 $ sudo apt-get install gitosis gitosisのイニシャライズをします。SSH_KEY.pubは管理者の公開鍵を指定してください。 $ sudo -H -u gitosis gitos

    Gitのリポジトリを柔軟に管理する gitosis | Act as Professional
    tofu-kun
    tofu-kun 2011/01/08
  • 手を動かして覚えるPHP 5.3新機能 日付(DateTime,DateInterval)編 | Act as Professional

    重要なことだから最初に伝えておくと、PHP5.3からは日付や時間の計算にUNIXTIMEなんて使わないでね。 2038年問題とかパッとみて、「これ何日間なの?」とか計算するのは、さよならしましょう。 手元にPHP5.3環境がある人は、インタラクティブモードを利用して実践しながら読むことをおすすめします。 さぁ、コンソールをひらいて、下記のコマンドを実行しましょう。 $ php -a DateTimeオブジェクト PHP5.3から導入された新機能として、日付に関するオブジェクトが増えました。 それが、DateTimeオブジェクトです。 $now = new DateTime(); echo $now->format("Y-m-d H:i:s") . PHP_EOL; 2010-12-28 23:00:20+09:00 昨日、明日、来週、来月はこんな感じ。 $yesterday = new D

    手を動かして覚えるPHP 5.3新機能 日付(DateTime,DateInterval)編 | Act as Professional
    tofu-kun
    tofu-kun 2011/01/07
  • Let's TDD in PHP Matsuri 2010 | Act as Professional

    PHP Matsuri 2010の深夜12時過ぎから1時半ぐらいにかけて、急遽TDDワークショップ「Let’s TDD in PHP Matsuri 2010」を開催しました。 深夜の遅い時間にもかかわらず大勢のみなさまが参加して頂いてありがとうございます。 そして、進行のサポートをしてくれた@sanematに感謝の意を表します。 いち早く会場を提供するお話を通してくれた@hidenorigotoにも感謝。 JIREI NIGHTでヒアリングしてPHP界隈では業務でテストを書いているケースが非常に少なく、TDDを実際に実践している希なのだな。と感じました。 実際にワークショップで手を動かしたソースコード。

    Let's TDD in PHP Matsuri 2010 | Act as Professional
    tofu-kun
    tofu-kun 2010/10/04
  • 1