タグ

ブックマーク / zariganitosh.hatenablog.jp (5)

  • 最高の電子書籍はどこにあるのか? - ザリガニが見ていた...。

    伝記スティーブ・ジョブズ1・2、ようやく読み終わった。今回は電子書籍で購入した。かつて、アラン・ケイが夢見たDynabook、それを実現してしまったジョブズ渾身の傑作iPadで、長編書籍(しかもジョブズ自身の伝記という内容)を果たしてどこまで快適に読めるのか、身を持って体感するため。 iPadで、伝記スティーブ・ジョブズが読める電子書籍リーダーにもいろいろある。このブログを書いている時点で7つの電子書籍リーダーを選択できた。果たして自分はどの電子書籍リーダーで読めば良いのだろう?探ってみた。 一覧比較 最初だらだらと調べていたのだけど、いろいろな要素があって非常に分かりにくい...。 とりあえず、iPadで伝記スティーブ・ジョブズを読む状況に限定して調べてみた。 ebiReader Kinoppy honto パブリ BookLive Voyager アプリ 価格 1995円 2000円

    最高の電子書籍はどこにあるのか? - ザリガニが見ていた...。
    tofujisawa
    tofujisawa 2011/11/19
    電子書籍リーダーの比較
  • ボケる広角が欲しかった - ザリガニが見ていた...。

    カメラを初めて手にした時、俄然、望遠レンズに憧れた。遠くのものが大きく、詳細に写る、裸眼では確認できなかったものが見えるようになることに純粋に感動した。だから、自分の初期のカメラ選びは、光学何倍ズームが付いているかが重要だった。5倍よりは10倍を魅力的に思っていた。デジタル一眼を手にしても、その考えは暫く変わらなかった。標準キットレンズで満足していたのだ。まだ見ぬ素晴らしいレンズの世界があることに、気付く余地もなかった。 ところが、D40に明るい単焦点レンズを付けてみて、全く別の世界があることに初めて気付いた。(付けたレンズは以下) Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8G 撮りたいモノ以外がボケる世界の魅力を知ってしまったのだ。すると、標準キットレンズの明るさでは物足りなくなる。自分が撮りたいものの多くは、身近な人・モノ・植物・風景である

    tofujisawa
    tofujisawa 2011/11/11
    結論に納得。GXRは素晴らしいカメラだ。
  • 3の33乗はどうやって計算すべきか? - ザリガニが見ていた...。

    果たして自分に解けるだろうか?やってみた。 3の33乗は何桁の整数か? 3の33乗の最高位の数字は何か? log10(2)=0.3010 log10(3)=0.4771 数学教師「バカ正直に計算して合ってたのはお前だけだ」... on Twitpic 根性 3 9 27 81 243 729 2187 6561 19683 59049 177147 531441 1594323 4782969 14348907 43046721 129140163 387420489 1162261467 3486784401 10460353203 31381059609 94143178827 282429536481 847288609443 2541865828329 7625597484987 22876792454961 68630377364883 205891132094649 61767

    tofujisawa
    tofujisawa 2011/10/16
    バイナリ法すげー
  • 足し算の概念と少年の頭の中 - ザリガニが見ていた...。

    突然だが、以下の式を計算できるだろうか? 1 + 1 = たぶん、大人であれば、誰もが瞬時に計算できる。当然、答えは2である。 しかし、なぜ2になるのか?その概念を、まだ算数を知らない小学1年生の少年に説明しようとすると、困難を極める。 小学校方式 地元の小学校では、数字を●の数に置き換えて、足し算とは合わせることだと説明しているようだ。 1 + 1 = ● + ● = ●● = 2 1 + 2 = ● + ●● = ●●● = 3 2 + 3 = ●● + ●●● = ●●●●● = 5 なるほど、これは分かりやすい、とその時は思った。 その少年も、数字を●に置き換えようと、楽しそうに黒く塗りつぶしている。 どうも少年は、黒く塗りつぶすことがお勉強だと信じている様子。(○白丸でも良いのだけど) そして最後は「いち、にい...」と●の個数を数えて計算完了。(たいへんよくできました) 小学校

    足し算の概念と少年の頭の中 - ザリガニが見ていた...。
    tofujisawa
    tofujisawa 2011/09/24
    十進数の概念か。面白い。
  • USキーボードを選択してMacBookのキー入力環境をより快適に!- ザリガニが見ていた...。

    二年前にMacBookを使い始めた時から、すっかりUSキーボードが気に入ってしまった。USキーボードを選択したきっかけは、実際に店舗で触ってみて以下の理由から。 MacBookになってから、トラックパッドがとってもでっかくなった! これだと、入力中に手のひらが触れてしまい、誤入力になるかもしれない。(慣れの問題もあるが) さらに、日語キーボードだとホームポジション(FとJの位置)が左寄りになる。(Jの位置がほとんど中央) Windowsマシンのトラックパッドが左寄りになる理由はここにあるが、デザイン性を重視するAppleはそんな対応は絶対にやらなそう。 日語キーボード USキーボード USキーボードの魅力 そこで、USキーボードを実際に使ってみると、思いのほか快適。 USキーボードだとホームポジション(FとJの配置)がより中央寄りになる。(完全に中央じゃないけど許せる範囲) 入力姿勢も

    USキーボードを選択してMacBookのキー入力環境をより快適に!- ザリガニが見ていた...。
  • 1