まずGoogleSheetsを導入するためには そもそも論、GoolgeSheetsというか、GoogleのAPIを使うためには、セキュリティ的保護がされており、それを通るために、複数の認証法が用意されています。 APIKey OAuth サービスアカウント 今回は、「OAuth」を使用しますが、一応、すべての認証方法について説明しておきます。 APIKey 公式解説:API キーの使用 APIKeyは、他の認証方法(OAuthやサービスアカウント)に比べて、制限が多いです。 使うAPIによって、様々ですが、GoogleSheetsの場合は、書き込みが出来ません。 認証方法 使い方は簡単で、GoogleSheetsの場合は、URL中にクエリストリング(http://example.com/hogehoge?key=APIKEY)として、書き込んでおけば、これだけで認証が完了します。 サービ
![C++でもGoogleSheetsを使いたい!(Firebase未使用)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/aa7332b67c9622d8bdf40f5611069919b11f8361/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fres.cloudinary.com%2Fzenn%2Fimage%2Fupload%2Fs--ALLVT9Mj--%2Fc_fit%252Cg_north_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_55%3AC%25252B%25252B%2525E3%252581%2525A7%2525E3%252582%252582GoogleSheets%2525E3%252582%252592%2525E4%2525BD%2525BF%2525E3%252581%252584%2525E3%252581%25259F%2525E3%252581%252584%2525EF%2525BC%252581%252528Firebase%2525E6%25259C%2525AA%2525E4%2525BD%2525BF%2525E7%252594%2525A8%252529%252Cw_1010%252Cx_90%252Cy_100%2Fg_south_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_37%3A%2525E3%252581%2525B7%2525E3%252582%252589%2525E3%252582%252580%2525E3%252582%252589%2525E3%252581%252584%2525E3%252581%252599%252528PlumRice%252529%252Cx_203%252Cy_121%2Fg_south_west%252Ch_90%252Cl_fetch%3AaHR0cHM6Ly9zdG9yYWdlLmdvb2dsZWFwaXMuY29tL3plbm4tdXNlci11cGxvYWQvYXZhdGFyLzNiZTA0ODE1OTkuanBlZw%3D%3D%252Cr_max%252Cw_90%252Cx_87%252Cy_95%2Fv1627283836%2Fdefault%2Fog-base-w1200-v2.png)