タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

clearfixに関するtoguoのブックマーク (2)

  • スタイルシートをめぐる冒険: CSS実験室: clearfixの決定版を作る ―モダンブラウザ編―

    floatに起因するレイアウトくずれの多くは、floatをしかるべき場所でクリアすることによって解決する。このことを発見して以来、もっぱら空ボックスにclearを指定するという方法(<div style="clear: both"></div>)を多用してきたが、HTMLにある種の不純物が混じることに居心地の悪さはずっと感じていた(「floatを繰り返すとレイアウトがくずれる」参照)。この気持ち悪さを解消してくれるのが、clearfixというテクニックだ。 基的な発想は上記の空ボックスによるクリアと同じだが、それをHTMLには一切手を加えず、スタイルシートだけで実現しているところに大きな特徴がある。しかし、ひとくちにclearfixといっても様々なバリエーションがあり、その記述のしかたは微妙に異なる。 例えば、clearfixの提唱者ではないかと類推されるPosition Is Ever

  • flaotを解除する3つの方法 | d-spica

    flaotを解除する3つの方法 2008-04-18 1 0 XHTML/CSS CSS, float 以前,clearfix を紹介するエントリを書きました。 clearfixでfloatを解除 float を解除しないと,float した要素を含む親要素の border や background が途中で切れてしまうことがあります。 clearfix float とは文字通り「浮動」させることで,概念上は浮動した要素は親要素に入っていないことになります。 clear すると,clear した要素のところまで親要素の高さが出てきます。 これをCSS上で処理するのが clearfix です。 overflow: hidden; しかし,clearfix を使わなくても, div.parent { overflow: hidden; width: 540px; } という記述で,親要素の

    toguo
    toguo 2009/01/04
    floatの解除方法まとめ
  • 1