タグ

中国と経済に関するtohohomitiのブックマーク (5)

  • チベッ○問題の裏にあるかも知れないこと - 中華的生活「多少銭?」 - 楽天ブログ(Blog)

    (一気に書くので、読みづらかったら すみません) 長野に行かれた皆さん、お疲れ様でした。 ネットでしか拝見できませんでしたが、 皆さんの雄姿、しかと目に焼き付けましたよ。 行けなくてすみませんでした。 国策動員された中国人と比較して 「日人集まり悪っ!」 と嘆かなくていいですよ。 私の地元でも反仏デモが小規模ながらあった ようですが、友人いわく 「日給30元だった」 そうですから(笑) 手弁当でも自由意志で集まる日人と 自由に動けず、またお金がなきゃ動かない 中国人と比較しても せん無い事です。 それより、一般の日人が数百人でも動いた ことをウェルカムしたい気分です。 時代が動いてますね。 マスコミを妄信し、嘆くばかりで国を売って平気な 老人たちがもうすぐ表舞台を去ります。 ネットの申し子たちが社

  • また失われる10年かな: 極東ブログ

    これを書くかどうか悩んだが軽く少しだけ書いておこう。日の政局とアジア情勢の見取り図みたいなことだ。今週のニューズウィーク(8・15/22)の記事”蘇る「失われた10年」の悪夢”が面白かったのでそれを引くことになる。オリジナルの"A Symbolic Whipping"の含みがわかりづらいが。 要点は二つある。一つは、中国経済バブルの崩壊に日がどう備えるかということに関連してだ。参院選で大敗し安倍首相が退任するかという文脈で。 この局面で日の首相が交代すれば、アジア諸国に及ぶ影響は大きい。日の景気回復は、アジアとくに東南アジアの成長と投資の原動力になっている。中国経済のバブルが崩壊するときには(時間の問題だろう)、日経済が堅調かどうかで、アジア経済のこうむる打撃の大きさが変わってくるだろう。 筆者ジョージ・ウェアフリッツは随分踏み込んで書いていると私は思う。つまり、中国経済バブルの

  • ぐしゃぐしゃ - 中華的生活「多少銭?」 - 楽天ブログ(Blog)

    相変わらずの纏まらない 「愚痴の垂れ流し」で すみません、って感じですが、、、、 19世紀ドイツの宰相、ビスマルクの言葉 「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」 調べてみると、実際は「賢者は歴史から学ぶ」と のみ言ったらしいけどね。後から「愚者は、、、」 が付け足されたのか、その辺は定かじゃないが。 政治家たる自分は歴史から学んでそれを 生かす(失敗しないように)が、愚者は実際に経験して 失敗しなきゃ学べないのだろう、と当時の政敵だか に言った言葉のようだ。 私はこのブログをなるべく「経験談」で固めるように 心がけているが、それは自分が「経験しなきゃ 解らない」愚者だという自覚があることと、 (他人のものであろうと)経験談 は誰にも「身近」で肌感覚が得られるから伝わりやすい だろうと思っているからだ。 自身は言うまでも

    tohohomiti
    tohohomiti 2007/05/27
    トヨタのくだりはホントその通りだよなぁ
  • 【韓米FTA】韓国、「中国カード」で米国に圧力 | Chosun Online | 朝鮮日報

    tohohomiti
    tohohomiti 2006/07/04
    宗主国様が認めてもアメリカが認めるわけ無いし。 そもそも「Made in Korea=北朝鮮製含む」って事になった場合、どういう事態を引き起こすか全く分かってない?
  • サーチナ-searchina.net

    2020-09-21 15:12 軍事面では「地味で目立たない日」、だが警戒を怠ってはならないのは明白=中国報道 中国メディアは、アジアの軍事大国といえば「中国もしくはインド」を連想する中国人は多いはずだと指摘する一方、日も実際にはアジアにおける軍事大国であるとし、その根・・・・

  • 1