タグ

2019年3月29日のブックマーク (4件)

  • ユーザーをログアウトから守れ!―シーケンス図から読み解くログイン状態維持【Webアプリ編】 | DevelopersIO

    認証というのは面倒なもので、利用者に余計な手間を掛けさせてアクティブ率を下げたくないと日夜工夫を凝らす我々にとっては、やり玉に上がりやすいテーマであると思います。要するに、ユーザーをログアウトさせたくないわけです。さて、どうしましょう? 生魚おじさん、都元です。今月の魚はアジです!アジをべましょう。 さて、認証というのは面倒なもので、利用者に余計な手間を掛けさせてアクティブ率を下げたくないと日夜工夫を凝らす我々にとっては、やり玉に上がりやすいテーマであると思います。要するに、ユーザーをログアウトさせたくないわけです。 例えば Facebook や Twitter のページはいつ訪問しても自分のアカウントでログイン状態になっています。 最後にログインしたのはいつでしたっけ? 覚えていませんよね? これがおそらく皆さんの理想です。 セッションによるログイン ログインには通常、Cookie

    ユーザーをログアウトから守れ!―シーケンス図から読み解くログイン状態維持【Webアプリ編】 | DevelopersIO
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2019/03/29
    Remember Meは10年前から変わってないのか。XSSでtoken取られたら即偽装可能なので、Facebookとかはもうすこしややこしくしてると思ったんだけどな。
  • 振り上げた拳の上手な下ろし方

    あなたは「オフィスにラグビー部員が入っていって突然ラグビーボールをぶつけられる」というIT企業のインタビュー記事を読みました。あまりに面白かったので「仕事中にいきなりラグビーさせられるとか嫌すぎるwwwクソ企業だなwwwだからみんなGAFAに行くんだよwww」とコメントしました。 しかしその後、その企業で実際に働いている人の証言や別のメディアの取材により、以下が明らかになりました。 ・「突然ラグビー部員がオフィスに入ってきて強制的にラグビーさせられる」といった事実は存在しないこと。 ・事前調整のもと、営業系の部署で、ラグビー部員主導で軽いエクササイズをするイベントは実施したが、それは話題になっているようなラグビーボールを急にぶつけるようなものではまったくなく、デマであること ・このイベントはあくまでも健康増進施作であり、エンジニアを引き止めるためにやっているわけではないこと ・実際、中で働

    振り上げた拳の上手な下ろし方
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2019/03/29
    だから俺みたいに「メガネっ娘部長かわいい」とかブコメしておけば良かったんだよ。http://b.hatena.ne.jp/entry/4666474445563006178/comment/tohokuaiki
  • FiNANCiE | あなたの夢が、みんなの財産になる

    FiNANCiEの特徴保有して特別な 特典をゲットしようトークン保有者限定の、スペシャルな特典を味わえることも! 今までの ファン以上のファンにトークンはギフトし合うことができ、コミュニティでの活発な活動がトークン獲得に繋がる! トークンという 新しい体験あなたの応援が、単なる消費ではない資産にも繋がる新しい応援のスタイル

    FiNANCiE | あなたの夢が、みんなの財産になる
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2019/03/29
    3年後にチェックしてみよう。
  • PHPはもうダメだ、PHP万歳! | POSTD

    (編注:2020/08/18、いただいたフィードバックをもとに記事を修正いたしました。) GutenbergとWordPressに関する騒動は、PHPの終焉につながる最新記事です。深呼吸をしてください、みなさん。トロールは無視し、Mark TwainとFidel CastroとPHPとの共通点を見ていきましょう。そして、もっと重要なのは、スタートアップやスモールビジネスにとって、PHPが今でも合理的な選択である理由です。 PHPはいつから廃れ始めたのか “PHPはもうダメだ”といったブログの投稿が、登場し始めたのは2011年のようです(これより古いものを見つけたら、お知らせください)。Mediumや、mushroomsのように突然出現したcoding bootcampsを探し回れば、その唯一の共通点は、みんながPHPを嫌っているか、あるいは単に無視しているかです。どうやら、法外な値段のコー

    PHPはもうダメだ、PHP万歳! | POSTD
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2019/03/29
    この記事読んで思うのは、最近はRailsが10年くらい前のPHPみたいな扱いになってんのな。つまり、PHPはRailsの10年先を行っているってこと?