タグ

ブックマーク / bamka.info (8)

  • ブログのコンセプトを決めておいて良かったと思える今がある #blogconcept - あなたのスイッチを押すブログ

    「初めまして。サラリーマンとしてウェブディレクターをしながら、プライベートではブログを運営しています。」『そうなんですか。どういうブログをやられているのですか?』 初めての方とのご挨拶で、こうしたやりとりは日常茶飯事でした。ブログをやっている方なら、誰しも一度は交わしたことのある会話でしょう。 その時、私が決まり文句的にお話しする内容があります。それがいわゆる、コンセプトってやつなんでしょう。 私はこのコンセプトを気に入っていますし、このコンセプトがあったからこそブログを書き "続ける" のが割りと難しくなかったんだと思っています。 あなたは、ブログのコンセプトを持っていますか? コンセプトって何? そもそも『コンセプト』という言葉の意味がふわっとしていて、なんだか雲をつかむような感じですよね。辞書的な意味で言えばこうです。 1 概念。観念。 2 創造された作品や商品の全体につらぬかれた、

    ブログのコンセプトを決めておいて良かったと思える今がある #blogconcept - あなたのスイッチを押すブログ
    tohroa
    tohroa 2014/05/07
    素敵なコンセプト!ぼくも考えよう!! ブログのコンセプトを決めておいて良かったと思える今がある #blogconcept | あなたのスイッチを押すブログ
  • パスワード管理の基本思想!たった3つのコツで劇的に運用がしやすくなる - あなたのスイッチを押すブログ

    もしあなたが、複数のアカウントで同じパスワードを使い回しているのだとしたら、それはパスワードの管理方法に問題がありそうです。 気持ちは分かります。私もそうでしたから。 別々のパスワードを覚えておくことなんかできませんし、面倒ですもんね。しかも被害に遭ったこともないから実感も湧かないし。 でも、やはりそれはベストな状態とは言えません。 例えば私は、アカウントを作成したウェブサービスは日増しに増え、その数は優に30は超えています。 それでも、すべてのアカウントに対して別々のパスワードを設定しており、しかも大文字・小文字・数字のランダムな組合せによる強固なものにしています。 これは記憶力の問題でもありませんし、何か難しいことをやっているわけでもありません。 それは、たった3つのコツによるもの。管理のコツさえ押さえておけば、そんなに不便さを感じることなく、複数の複雑なパスワードを使い続けることがで

    パスワード管理の基本思想!たった3つのコツで劇的に運用がしやすくなる - あなたのスイッチを押すブログ
    tohroa
    tohroa 2014/02/05
    自分ルールパスワードいいですね(^^) "パスワード管理の基本思想!たった3つのコツで劇的に運用がしやすくなる | あなたのスイッチを押すブログ
  • Macのプレビューで大量の画像を一気にリサイズする方法がある - あなたのスイッチを押すブログ

    Macに最初から付いているアプリ「プレビュー」。かなり色んなファイル形式のデータを閲覧できるので、個人的にメッチャ重宝しています。 ただしかし、これを単なる「閲覧専用アプリ」だと思っていたのなら、それはもったいない事です。 実はプレビューを使ってできることは意外と多い。特に画像を編集に関しては、軽く調整したい時に便利なアプリなんです。 それは例えば、複数の画像を一気にリサイズする時に便利なんですよ。 複数の画像をプレビューで一気に開く さて、題に入る前にちょっとした小技をご紹介します。 プレビューアプリは「1つのウインドウに対して、1つのファイルを開く」って事に限りません。 例えばこのように、複数の画像を選択したままプレビューで開くと……。 選択した画像すべてを同じウインドウで開くことができます。ウインドウの左側にはサムネイルが並ぶので、複数の画像を流し見できたりします。 さて、ここから

    Macのプレビューで大量の画像を一気にリサイズする方法がある - あなたのスイッチを押すブログ
    tohroa
    tohroa 2014/02/04
    Mac歴まだまだ短いので勉強になります! "Macのプレビューで大量の画像を一気にリサイズする方法がある | あなたのスイッチを押すブログ
  • Evernoteでプレゼントに関する3つのノートブックは必須だと思う理由 - あなたのスイッチを押すブログ

    Evernoteに明確な使い方はありませんよね。人によってそれぞれ違う使い方をすれば良いと思っています。 ですが「これだけはオススメだから絶対作っておいた方がいいよ」ってノートブックがいくつかあります。それは領収書であったり自分の服のサイズであったり……。 色々あるのですが、その中でも私が最近始めた新しい習慣はみなさんにもぜひオススメしたい。今後の生活できっと役に立ちますよ。 贈り物を記録しておく その新しい習慣とは、贈り物に関する記録です。 自分がもらった物はもちろんですし、人に渡したプレゼントも記録します。加えて最近は「これなんか、人にあげたら喜んでもらえるんじゃないか?」と思った物もメモするようにしています。 記録していないとやっぱり忘れてしまうんですよね。誰からもらったのか、誰にあげたのか。物によっては貰い物だという事自体を忘れてしまう。 でもこれってもちろん失礼な話。人と人との関

    Evernoteでプレゼントに関する3つのノートブックは必須だと思う理由 - あなたのスイッチを押すブログ
    tohroa
    tohroa 2014/01/30
    忘れちゃうんですよね…ここまできっちりは作ってないけど、もらったものを撮影しておくくらいはやってます(^-^) オススメ "Evernoteで3つのプレゼントに関するノートブックは必須だと思う理由 | あなたのスイッチを押す
  • 私がEvernoteを好きなワケは人の暖かさを感じられる会社だから - あなたのスイッチを押すブログ

    ブログ記事に関する気配りを頂いた つい先日大きな反響を頂いた「Evernoteの2段階認証設定」に関する記事。これに関するちょっとしたお話です。 こちらの記事を見て頂ければ分かると思いますが、ガッツリQRコードも確認コードも載ってます。 これには理由があって、分かりやすい記事を作りたかったんです。実際のセキュリティコードとかQRコードとか、どんな感じなのかってのはモザイクをかけちゃあ分からない。 だから、できるだけ生の情報を提供したかったんです。 もちろん、セキュリティの面を考えて、この記事を掲載した後には再度2段階認証を設定し直しています。 でも、この事を心配して下さった方がいらっしゃいました。Evernote社です。 お客様の当該記事では、2段階認証の設定に用いるQRコードが、そのまま撮影可能な解像度で掲載されております。 こちらのスクリーンショット画像のQRコードより、第三者が2段階

    私がEvernoteを好きなワケは人の暖かさを感じられる会社だから - あなたのスイッチを押すブログ
    tohroa
    tohroa 2014/01/25
    素敵な話。Evernoteいい会社 "私がEvernoteを好きなワケは人の暖かさを感じられる会社だから | あなたのスイッチを押すブログ
  • 今すぐ!Evernoteユーザーが絶対すべき2段階認証の設定方法 - あなたのスイッチを押すブログ

    Evernoteに、どれだけ重要なメモが記録されているでしょうか。もし私のアカウントが盗まれたなら、その瞬間に思いつく言葉は一つ「やべぇ……超やべぇ」です。 もしあなたが他人事だと思っているなら、それは間違いです。私の回りでアカウントが盗まれた人を知っていますし、あの超大手Googleでさえ盗まれる時代です。たまたまラッキーが続いているだけだと、認識を改めた方がいいでしょう。 じゃあ、Evernoteの記録をどうやって守るのか。それには、Googleも採用している2段階認証を設定するのが、現時点でのベストです。 二段階認証とは? まずカンタンに、二段階認証についてご説明します。 二段階認証の基コンセプトは、「従来のID+パスワードという組み合わせに加えて、『認証コード』を追加で求めることにより、セキュリティを強化する」と言うものです。 そしてその方法は、「手元にある信頼できるデバイスを通

    今すぐ!Evernoteユーザーが絶対すべき2段階認証の設定方法 - あなたのスイッチを押すブログ
    tohroa
    tohroa 2014/01/22
    やっとこ。 "今すぐ!Evernoteユーザーが絶対すべき2段階認証の設定方法 | あなたのスイッチを押すブログ
  • ブログが劇的に成長するEvernoteのPDCAノートブックはブロガーの基本?! - あなたのスイッチを押すブログ

    ブログの運営で大切なのは、定期的なメンテナンスです。今の現状を把握し、次の改善案を計画。それを実行したら、実行の履歴をちゃんと残して、結果を分析する。 これだけシッカリPDCAを回せたら、きっとブログは劇的な成長を遂げられます。 「そんなん面倒だ!」と思いましたか?大丈夫、私も思っています。面倒くさいことは嫌いです。 だから、今じゃなくてOKです。すぐに分析しなくちゃいけないわけでもないし、計画を練らなければいけないわけでもありません。 でも、記録だけは残しておきましょう。「これからやろうと思ってる改善案」とか「実際に行った改善策」とかを、ちゃんと記録しておくべきです! Evernoteにノートブックを作って、そこに放り込んでいくべきです。 まずはPDCAノートブックを作ろう! ブログの定期的なメンテナンスをサポートしてくれる「PDCAノートブック」。まずはこれを作りましょう。 ただ、私は

    ブログが劇的に成長するEvernoteのPDCAノートブックはブロガーの基本?! - あなたのスイッチを押すブログ
    tohroa
    tohroa 2014/01/18
    しっかりメンテナンスしないと><;参考にします! "ブログが劇的に成長するEvernoteのPDCAノートブックはブロガーの基本?! | あなたのスイッチを押すブログ
  • デザインセンスが壊滅的な私が良い感じの配色を実現させている方法 - あなたのスイッチを押すブログ

    資料の出来栄えを大きく左右する「色」。資料を作り込むほどのめり込み、抜け出せなくなってしまう。何が正解か分からず、全く抜け出せない泥沼。 「もうちょっと青みを…」「いや、赤みが強すぎるから、彩度を落として…」「この色の組み合わせはないなぁ。何色を差し色にしよう…」 色は無限大。限りある知識と経験だけでは、なかなか正解の配色を手に入れられないことでしょう。 そんな時に私が役立てている、配色に関するお話しを致します。 カラーパレットは自作しない そもそも私は美術的なセンスがありません。美術の成績も、彫刻などの造形ものはそこそこでしたが、絵画的な課題はてんでダメでした。 そんな私が自分で配色を作ろうと思ったら、時間がいくらあっても足りません。そしてクオリティは、かけた時間に反比例していくでしょう。 ですので私は、自分で作りません。他の色んな物を利用します。 それは時に写真や画像であったり、人が作

    デザインセンスが壊滅的な私が良い感じの配色を実現させている方法 - あなたのスイッチを押すブログ
    tohroa
    tohroa 2013/06/19
    参考に "デザインセンスが壊滅的な私が良い感じの配色を実現させている方法 | あなたのスイッチを押すブログ
  • 1