「初めまして。サラリーマンとしてウェブディレクターをしながら、プライベートではブログを運営しています。」『そうなんですか。どういうブログをやられているのですか?』 初めての方とのご挨拶で、こうしたやりとりは日常茶飯事でした。ブログをやっている方なら、誰しも一度は交わしたことのある会話でしょう。 その時、私が決まり文句的にお話しする内容があります。それがいわゆる、コンセプトってやつなんでしょう。 私はこのコンセプトを気に入っていますし、このコンセプトがあったからこそブログを書き "続ける" のが割りと難しくなかったんだと思っています。 あなたは、ブログのコンセプトを持っていますか? コンセプトって何? そもそも『コンセプト』という言葉の意味がふわっとしていて、なんだか雲をつかむような感じですよね。辞書的な意味で言えばこうです。 1 概念。観念。 2 創造された作品や商品の全体につらぬかれた、
![ブログのコンセプトを決めておいて良かったと思える今がある #blogconcept - あなたのスイッチを押すブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2daae29baab79ec215bf9e42cbc8c0f727535436/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fbamka.info%2Fwp-content%2Fuploads%2F8d82a32ed0256e0028875a3ffeca9628.jpg)