タグ

ブックマーク / code.xenophy.com (9)

  • Ext.ux.plugins.FocusActive

    ども、小堤です。 やっと起きることができた・・・なんだか・・なぁ(笑) さて、先日書いたExt.ux.plugins.FocusActiveです。 <span style="color: #990000">/* vim: set expandtab tabstop=4 shiftwidth=4 softtabstop=4: */</span> <span style="color: #990000">// {{{ Namespace</span> Ext.ns(<span style="color: #009900">'Ext.ux'</span>, <span style="color: #009900">'Ext.ux.plugins'</span>); <span style="color: #990000">// }}}</span> <span style="color: #99

    tohtas
    tohtas 2010/11/20
  • フィールドをレイアウトするのは?

    ども、小堤です。 さて、ちょっとコードばっかり書いてて、ちょっとつかれたのでブログを。めずらしい・・。 みなさんは、Ext JSのフィールドをレイアウトする場合、何にレイアウトしますか?Ext.form.FormPanelですか?Ext.Panelですか?サンプルは、FormPanelにレイアウトしていることが多いですね。これは、FormPanelのアイテムにフィールドを設定すると、フォームレイアウトでレイアウトされるからです。 では、Ext.Panelにレイアウトしてはいけないのでしょうか? そんなことはありません。 Ext.Panelにレイアウトしてもかまいません。しかし、その場合、レイアウトも指定しないと、FormPanelに配置したようにはなりません。 layout: ‘form’ としてあげる必要があります。 さて、ここまでは超初心者でも知ってる話ですんで、どーでもいんですが。

    tohtas
    tohtas 2010/11/10
  • Ext Archive - code:x

    PHP/JavaScript/Ext JS/ActionScript Code Memoども、小堤です。 さて、ちょっとコードばっかり書いてて、ちょっとつかれたのでブログを。めずらしい・・。 みなさんは、Ext JSのフィールドをレイアウトする場合、何にレイアウトしますか?Ext.form.FormPanelですか?Ext.Panelですか?サンプルは、FormPanelにレイアウトしていることが多いですね。これは、FormPanelのアイテムにフィールドを設定すると、フォームレイアウトでレイアウトされるからです。 では、Ext.Panelにレイアウトしてはいけないのでしょうか? そんなことはありません。 Ext.Panelにレイアウトしてもかまいません。しかし、その場合、レイアウトも指定しないと、FormPanelに配置したようにはなりません。 layout: ‘form’ としてあげる

    tohtas
    tohtas 2010/11/10
  • 第二回ExtJS勉強会資料:ExtJS アプリケーション開発

    2008年7月29日に開催された、第二回ExtJS勉強会で使用した内容を記載します。 ※追記 日は、ありがとうごいました。何から説明していいかわからず、手探りで資料作っていっています。 次回、次々回と少しづつ進めていきたいと思います。 日参加された方で、名刺交換させていただいていない方で連絡したいという方は、kotsutsumi@xenophy.comにメールください。ExtJS勉強会でとか書いてくれれば、メール捨てません(笑 開発環境 ブラウザ:FireFox 3.0.1 デバッガー:FireBug エディタ:好きなもの ExtJSを使用するために読み込むファイル ext-all.css ext-base.js ext-all.js 1.ベースとなるHTMLを作成する <?xml version=”1.0″ encoding=”utf-8″?> <!DOCTYPE html PUBL

    tohtas
    tohtas 2010/11/10
  • 第三回ExtJS勉強会資料:ExtJS イベント制御

    第三回ExtJS勉強会の資料です。 えー、プロジェクタで映したとき用のURLです。 http://code.xenophy.com/ 今回は、イベント制御について説明します。登場する主な機能は「イベントリスナー」と「イベントディスパッチ」です。 イベント制御は、ExtJSをはじめ、非同期で動作するアプリケーション作成には、いまでは欠かせない存在ではないでしょうか。 イベントリスナー イベントリスナーとは、何かイベントが起きたときに反応し動作するメソッドやファンクションです。 ExtJSでいえば、「パネルのレンダリングが終わった。」「ツリーノードのドラッグが開始されたなどです。」 イベントリスナーの登録は、登録したいオブジェクトのaddListenerを利用して登録を行います。または、登録したいオブジェクトを生成するときに、コンフィグオプションでlistenersで登録することも可能です。

    第三回ExtJS勉強会資料:ExtJS イベント制御
    tohtas
    tohtas 2010/11/10
  • 【解説&考察】Omega Trick

    ども、小堤です。 まぁ、OmegaTrickをちょいちょい実装していってるんですが、あんまりこれに時間かけることのできない現状・・・orz んで、どうせ後でマニュアル書くのめんどくさくなること必死なので、ブログにメモって、あとでコピペして修正とか。 続くのか?ってはなしだけども。 さて、GitHubにのっかっている、OmegaTrickはmasterでバージョン0.5.0を実装していっています。 ソース見る人は、gitでひっぱってくだしー。 んで、先に、この0.5.0から0.4.0までの構造とがらっと変わることは、さいさんピーピーいってたのですが、その詳細をここにメモします。 Omega Trickの方針 偉そうに書いてますが、前回のOmega Trickは、完全にExt JS向けでした。まぁ完成してないけどね。 んで、今回は、「Ext JS/Ext Core/Sencha Touch」を

    tohtas
    tohtas 2010/11/10
  • 第四回 ExtJS勉強会資料:ExtJS Ext.Action

    プロジェクタ用URL http://code.xenophy.com/ この記事は、2008年09月24日に行われる第四回ExtJS勉強会の資料です。 複数のコンポーネント間の機能共有について(Ext.Action) ボタンなどのコンポーネントに機能を実装する場合、そのコンフィグオプションや、クラスメソッド、イベントハンドラに対して直接コードを記述し、時にはイベントディスパッチなどで動作させたりする場合があります。 しかし、共通の機能や、機能を再利用できる仕組みとして、ExtJSでは、Ext.Actionクラスがあります。 Actionで、Actionインタフェースを備える各コンポーネント(主にExt.Toolbar、Ext.Button、Ext.menu.Menu)のUIやイベントハンドラ、コンフィグオプションを共有することが可能です。 Ext.Actionクラスを使用できるコンポーネン

    tohtas
    tohtas 2010/11/10
  • Ext クラスオブジェクト:Ext JS勉強会(9月) その2

    前回の続きです。 Ext.invoke オブジェクトのメソッドをまとめてコールするためのメソッドです。 次の例では、HTMLElement(DOM要素)をExt.queryで配列として取得しています。その配列で取得されたHTMLElement一つ一つに、指定したメソッドを実行して結果を配列で取得します。 var result = Ext.invoke(Ext.query(“li.p”), ‘getAttribute’, ‘id’); console.log(result); Ext.queryは、CSSセレクタでHTMLElementを取得するためのメソッドで、Ext.invokeの第一引数は、実行したいオブジェクトたちを配列でしていするため直接記述しています。 先の例では、<li class=”p”></li> のタグを取得し、HTMLElementに対してgetAttributeを実行

    tohtas
    tohtas 2010/11/10
  • Ext クラスオブジェクト:Ext JS勉強会(9月)

    お疲れ様です、小堤です。 さて、プログラムコードっぽいことをあんまり書いてなかったら、リアルにあった人たちに結構つっこまれるという現象が起き始めているので(笑)ちょっと今日やったことをおさらい。 Ext.mean Ext.each Ext.iterate Ext.invoke Ext.paratition Ext.pluck Ext.flatten Ext.zip これらのメソッドについての解説を行わせていただきました。それぞれの昨日は非常に地味なんですが、実開発で覚えておくと非常に有効です。ちなみにExt 3.0で追加されたものが多いです。 Ext.mean 配列値の平均値を取得するためのメソッドです。 var avg = Ext.mean([ 1,5,8,12,3 ]); 引数には配列を指定します。戻り値は数値で平均値が返され、上記の例では「5.8」という値が取得できます。 Ext.e

    tohtas
    tohtas 2010/11/10
  • 1