ブックマーク / kaigai-shushoku.blogspot.com (8)

  • 新卒で海外就職 in Europe!: 「日本人であること」を誇りたい、恥じたくない

    Friday, November 19, 2010 「日人であること」を誇りたい、恥じたくない Share | 恐らく、一部の読者は、私が「日を嫌いである」あるいは「日では友達に出来ずに不幸であったため、自己正当化のために日を叩いている」と思っているでしょう。あるいは、ただ単に「非リア充の振りをして共感を誘い、一部の日人が抱く反社会的な感情を代弁することで支持を得て広告で金を稼いでいる」と考えている人もいるかもしれません。自覚がないだけで、もしかたしたら、それが事実なのかもしれません。しかし、私が理性で一番強く考えることは、「日人であることを常に誇れる日であって欲しい」ということです。 私は仕事でも日と関わるし、日語を勉強している友人や、日に留学した友人、日仕事で関わる友人がたくさんいます。 そのため自然と、スロバキア人に限らず各国の人から、日に対する印象や感想

    tojiko211
    tojiko211 2010/11/19
  • 新卒で海外就職 in Europe!: 海外就職は簡単!

    tojiko211
    tojiko211 2010/11/18
  • 新卒で海外就職 in Europe!: 「日本のサービスを海外で実現できたら・・」が机上の空論である理由

    Sunday, September 5, 2010 「日のサービスを海外で実現できたら・・」が机上の空論である理由 Share | 働くなら最悪だとけど、客としては最高の国。それが日だと思います。500円でメシをえるファミレスでも、欧米ホテル並みサービスを受けられるし、コンビニなどでは物を買わなくても最高のサービスをしてくれます。欧米全般に、日と同じサービスを同じ価格帯で受けら得る国はないと言っても過言ではないでしょう。   それを知っている人なら、「海外で日並みのサービスを実現させたら、めっちゃ儲かるに違いない」と考えるでしょうが、それはありえない話です。欧米人にその能力がないわけではありません。他に致命的な理由があるのです。 欧米人だって、給料と見合えば、日並みのサービスを出来る。   欧米人に、日並みのサービスが出来ないわけではありません。実際に、欧米にも一流ホテルはあ

    tojiko211
    tojiko211 2010/09/05
    納得
  • 新卒で海外就職 in Europe!: 日本は残業ばかりで休みも取れないのに、休み放題残業なしの欧米社会が機能する理由

    Saturday, August 14, 2010 日は残業ばかりで休みも取れないのに、休み放題残業なしの欧米社会が機能する理由 Share | 「なんで欧米では、残業も少ないし休みも沢山取れるのに、日ではそれが出来ないんだろう?」欧米、特に欧州の労働環境について知っている人は、そういう疑問を頂いたことがあるでしょう。この疑問に答える仮説を私は持っています。しかし、これは欧米企業の経営が特別優れているからではありません。どちらかというと、それを出来ない日企業のほうに問題があるのです。 作り過ぎ、捨て過ぎ、値下げし過ぎの日企業と、最適値のみを目指す欧米企業  ある日企業は、資150で成果物200を生み出すとします。ここで言う資とは、労賃、土地、材料費、光熱費など全てを含めた投下資(≒コスト)をさし、成果物200とは、生産された商品とその値段をかけた数値とします(例、1円のりん

    tojiko211
    tojiko211 2010/08/15
    日本人基地の外ね。
  • 新卒で海外就職 in Europe!: 英語が出来ない人こそ海外就職すべき

    英語が出来ない人こそ海外就職すべき HAL0213(はる) | Monday, 5 July 2010 | Labels: 海外就職の方法, 自分国際化, 英語 先日、Twitterで、「海外就職ができない、難しいと思う理由は何ですか?」とアンケートをしたら、やはり「英語力が足りない」という答えが返ってきました。これに対して私が思ったことは、「えっ?英語が出来ないから海外就職するんじゃないの?」です。 海外就職における英語のハードルは想像以上に低い    英語を話せたほうがいいのは当たり前ですが、英語が苦手だから海外就職が不可能というわけでもなければ、英語が出来るから確実に海外就職が出来るわけでもありません。その他の専門知識や能力が重要であり、英語はたいていの場合は、専門知識や能力を活かすために、他人と協力するためのコミュニケーションツールとして使われるだけです。当に重要なのは、英語以外

    tojiko211
    tojiko211 2010/08/01
    俺も海外就活する!!!!!!!!!!!!
  • 新卒で海外就職 in Europe!: 「自分さえ我慢すれば」というが、「あなたに我慢して欲しくない」人がいる

    Sunday, August 1, 2010 「自分さえ我慢すれば」というが、「あなたに我慢して欲しくない」人がいる Share | 我慢を美徳とすることは、自由をダンピングにすることに等しいことです。「自分さえ我慢すれば」と、残業をしてしまうと、徐々に残業が常態化されてしまいます。結果的に、自分だけでなく、自分の友人や子供さえも我慢しなければいけない社会が出来てしまいます。そろそろ、こんな我慢大会はやめにしませんか? 残業をすることは、自由をダンピングにすることに等しい   ダンピング(不当廉売)とは、競合他社に不利益を与えることを目的とし、製品やサービスを不当に安い価格で販売することです。このダンピングとは、企業が提供する製品やサービスに限ったことではありません。労働者の「労働力」という「サービス」も、日では異常なほど頻繁にダンピングされています。   企業内でも、労働市場でも、労働

    tojiko211
    tojiko211 2010/08/01
    激しく同意。
  • 新卒で海外就職 in Europe!: 20年後には日本からプログラマがいなくなる

    Monday, 26 July 2010 20年後には日からプログラマがいなくなる Share | 今やSEは「IT土方」「新3K職場」と呼ばれ、現代の『蟹工船』と呼ばれる『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』でそのデスマーチが大変話題になるほど、大変厳しい労働環境にいます。恐らく、これは必然的流れで、これからもっと厳しい環境になり、最終的には日からSEが消えるでしょう。以下、それについて素人意見を述べます。 技術の進歩により、SEという業種が、より単純労働になる。   良いプログラミング言語の基準のひとつに、「人間にとってわかりやすい」というものがあります。私は、エクセルVBA仕事でたまに使いますが、一昔の言語と比べてみると、非常にわかりやすくなっています。恐らく、プログラミング作業よりは、このようにより簡単になっていくでしょう。そうなると、プログラミングに求め

    tojiko211
    tojiko211 2010/07/26
  • 新卒で海外就職 in Europe!: 「動けるデブ」に学ぶ就職活動

    Tuesday, 20 July 2010 「動けるデブ」に学ぶ就職活動 ノースキルで学歴もいまいち、今さらプログラミングや英語の勉強をしても、ずっと前から勉強していた人に勝てるはずがない。そんな人でも、海外就職をして、職場で地位を築き、国際労働市場で勝ち残る術があります。それは「動けるデブ」になることです。 動けるデブとは    動けるデブとは、来ありえない特徴をもつ人材のことです。例えば、パパイヤ鈴木のような「動ける(アクロバットもダンスもできる)」と「デブ」は、非常に同居しづらい特徴です。運動をしないからデブになるので、デブがアクロバットやダンスができるはずがないし、逆にダンスやアクロバットが上手になるほど運動をすれば普通は痩せてしまいデブにはなれません。このように一見すれば二律背反していそうな二つの特徴を持つと、非常に希少価値の高い人材になれるので、市場での競争力が高まります。

    tojiko211
    tojiko211 2010/07/20
    わかりやすい例えです。私も「動けるデブ」になります。
  • 1